駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

明日から大阪へ

2010年07月16日 | 駄日記
7月16日(金)
昨日、仕上げ段階で消えてしまった文章を、今日になってあまりにも悔しいので思い出しつつ書いてみたんだけど、なんだか全く違う文章になってしまった。。。
「これからはモタリ、ハシリなど遠慮せずガンガン行こうや」みたいなオチになってしまって、ン?
でもあるが、まあそれはそれでもいいかもね。

さて、明日の朝からPPFはメンバー一同大阪へ向かいます。
楽しみにしていた、大阪ツアーであります。
美味いもん食ってくるぞ!ってやっぱそっちかあ~。。。

先日、胃腸風邪で腹を下してまだ本調子ではないのですが、まあいつまでもそんなことは言っちゃいられませんのでね。
バキっとやってきますよ。
せっかくドラム教室もお休みにしてもらったし、あれもこれも万障繰り上げての大阪行きであります。
張りきっちゃお。

7月~のライブ予定です
7月17日(土)VAUGHAN ヴォーン(大阪茨城市)/PPF
7月18日(日)ARETHA アレサ(大阪豊中市)/PPF
7月30日(金)銀座ライオン(浜松)/SOUL・FINGER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズムマンの時代

2010年07月15日 | 駄日記
先日放送されたNHKTVの音楽番組「スコラ」の「ドラム&ベース編」では、坂本龍一教授率いる懐かしのYMOのメンバーが集って、活動当時の思い出を振り返って興味深いトークが大変おもしろかった。
改めて思うのは、当時このニッポンを代表する先鋭若者ミュージシャンだった細野晴臣、高橋幸宏、そして坂本龍一の天才たちが、「テクノポップ」というものを世界に広めたと言えるということと、様々な実験的試行錯誤を通じて、リズムの「ハネ」「グルーブ」「ノリ」などを数値に置き換えて、コンピュータで再現するという、地味で根気のいる、そして画期的な作業でアルバムを発表していったということに、同じニッポン人として誇りを感じる。
この画期的なアルバム「YELLOW MAGIC ORCHESTRA」や「SOLID STATE SURVIVOR 」等が、衝撃的に世界に受け入れられて、ニッポンの最先端技術を代表するようなトップグループとなったわけである。
当時はドイツの「クラフトワーク」といったテクノバンドがすでに存在していたんだけれど、まだ「ピコピコサウンド」というような表現をしていた時代だった。

ところで、番組で細野さんとユキヒロさんが、互いに顔を見合わせて言った言葉がひじょうに興味深い。
「走るって気持ち良いよね。ウン」
「今はこれが気持ちいいんだけどね」
「人間、興奮したらテンポは速くなるものだからね」
と、この年齢になったからこそ振り返って語れるような言葉で、お互いの笑顔が微笑ましかった。
「でも、当時は走ったりモタルといったグルーブ感とか揺らぎがとても嫌いで、全く無機質なビートを欲していた」
と、こんな意味合いのことを話しておられ、当時、細野さんは人間味が出ないようにと、わざとベースをキーボードに置き換えて演奏していた。
当時の初期シンセサイザーは、ベロシティ(強弱)に対応できないものだったため、ベース音は単音で実に無機質だった。
そんな今では不便このうえない楽器をあえて選択するという、そんな時代だったのだ。
また、ユキヒロさんは、コンピュータのリズムと完全に同期するべく、ヘッドホンでクリックに合わせて寸分の狂いもないドラムを叩いておられ、まさに時代の先を行くドラマーの姿だった。
これ以降、レコーディングでもライブでも、クリックに同期させることができるドラマーでないと、一流の仕事ができなくなった。
どんなドラマーでもそうだが、クリックに合わせてドラムを叩くという作業は、慣れるまでに相当な訓練を要する。
「ドラムマシンのようなドラミング」を目指すことは“訓練”としては、決して悪くはない。
地味で苦しい練習は、いつでも大きな成果を与えてくれる。
はじめは邪魔でうるさいだけの存在のクリックが、慣れてくるとクリックとともに合奏できるようになってくる。
さらに訓練していけば、無機質なドラミングも可能なのだろう。
残念ながら、自分はそこまでの域にまでは達することができない。
だが、それだけならドラムマシンで充分である。
さらに今では技術の進歩により、揺らぎやグルーブまでも機械で表現できる時代なのだ。

その後、数年の活動を経てYMOは時代の役目を終えることとなった。
実際、そういう試行錯誤がひと段落すると、無機質なリズムというのは飽きられ、人間的なノリというものにまた注目されるようになって、現在に至るわけだ。
そういった時代の変遷を経て、ドラマーやベーシストにとっては、まさに今や個性が大事な、グルーブ中心の時代である。
我々「リズムマン」の時代といえるのである。
遠慮することなく、思い切り走ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい・・・豪雨で電車が

2010年07月14日 | 駄日記
7月14日(水)
くたびれました~。。。
何といいましょうか、帰宅に4時間弱かかりましてね。
もうグッタリ。
そうなんです、豪雨で電車が止まってカンヅメになってました。
しかも、途中で電車の乗り換えをさせられて、満員状態で立ちんぼうで足もガクガク。
立ちんぼうって言っても、彼女とのあの時にナニがアレして足がガクガクなら悪くないけどさ、そうじゃないもんね。
ってシモネタかよ!
まあまあ。
でも、そんな中でも電車内は大人しかったですね。
パニックも起こらず、キレる輩もおらず、気分が悪くなって倒れる人もなく、ずっと電車の中で我慢して待っていました。
さすがにサラリーマンの帰宅時間帯だったので、ニッポン人のオヤジたち中心の規律正しさ、我慢強さが目につきました。
誇りを持とうぜ、オヤジ達よ!
まあ、無事帰って来れて感謝ですわ。ふう~。。

その長い時間、何をしていたかと言いますと、実は先日のライブ音源の入ったレコーダーを持っていたので、「ソウルフィンガー・ライブ・イン・カフェサイモン」をファーストステージからラストステージまでガッツリと集中して聞き込んでました。
普段は聞いたとしても、さらっと聞いて、ミスはないか、テンポはどうか、音量・音色に問題はないか、間合いはどうか、などと反省の材料に過ぎないんだけど、今日は突如与えられたヒマもあるし、普通に楽しんで聞いてしまった。
まあ、自画自賛は見苦しいのでやめとくけど、けっこう聞けた。へへへ。
モチロン聞いてて「いててて・・・」という場所もありますが、こういう聞き方も悪くはないなという感じでした。
さすがに電車内は満員だったので音量を下げて人の迷惑にならないように配慮したため、MCの内容が聞き取れなかったりしましたけど。
ま、こんな待ち時間も楽しめちゃってよかったな、なんてね。
でも、二度とごめんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ回復

2010年07月13日 | 駄日記
7月13日(火)
ひどい下痢はほぼ回復して、やっと仕事に行けました。
昨日の月曜日は、起きぬけにトイレに駆け込み唸って10分、歯を磨きヒゲを剃り着替えつつもトイレに駆け込みを3回繰り返し、完全に出勤時間が過ぎて体力も気力も喪失。
結局、着替えた服を脱ぎ捨てそのままダウン。
昼間もウトウトとして、夜は20時には寝てそのまま今朝の5時半まで熟睡。
何と9時間半!
今まで全然眠られなかった毎日が続いていたんだけど、やっとしっかりと睡眠をとることができたおかげで、今朝は元気に起きられた。
風邪ぎみだった頭や喉の痛みも、クシャミや鼻水もけっこう楽になって久々のいい気分。
やはり、くたびれたら人間寝るに限る。
寝る子は育つ!?
何とか2時間の通勤にも腹痛は耐えることができて、やっと仕事に復帰。
でもやはり、1日休んだせいで、ものすごい仕事量と電話。
夜にはクタクタでした。
やっぱし。
てなわけで早く寝よう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹痛でした

2010年07月11日 | ライブレポ
7月11日(日)
金曜日のライブのとき、ジンクスってものを考えた。
一つは日記にも書いてるけど、「自分がライブの時によく雨が降る」ってやつ。
まあ、今は梅雨真っ最中だしね。
そうでない季節でも、これは周りも認める雨男なんだってことなんだけど、よく降られる。
ちきしょ~!
それともう一つは、「サイモンでライブをするとウ○コがよく出る。。。」
汚ね~な。
ゴメン。
何故か、演奏後に大を催し、ドラムの片付け中にトイレに駆け込み思い切りスッキリして帰宅っていうパターンが、ここ3回は続いてる。。。
すみませんね。。。
オレ、夜は大は催さないタイプなんだけどね。
普段はたいてい朝、起きぬけに家で済ませるもんね。
不思議。
きっと、演奏前にいただくマカナイが美味しくってガッツリ完食しちゃうから、満腹状態で演奏してけっこうハードに運動するからかな?なんて思ってみたりする。
だけど、今回はちょっと違ってた。
仕事場から一旦帰ってドラムを積み込んでる時に、もう腹がグルグルしだした。
トイレに寄ってから出掛けたんだけど、サイモンでドラムセッティングしてる時にも腹が痛くてトイレに行って、そこからずうっとよくなかった。
ちょっとしんどかった。
演奏は楽しかたっけど、実はシモの方は微妙に不安だったんですよ。
演奏中に漏らしちゃったらヤバイもんね。。。

満面の笑みを浮かべるサトちゃんと実はお腹がイマイチで浮かないオレ

土曜日も、朝から何度もトイレに行ってたし、ドラム教室の最中も2回もトイレに行っちゃった。
日曜日は、まる一日中ダメだった。
結局家から出ることができなかった。
鼻水が出るし、なんだか風邪っぽいので、夏風邪が腹に入ったと思う。
おかげで、正露丸が離せません。
「クサイ」と家族に言われつつ、でもよく効きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ・サイモン/SOUL FINGERライブ

2010年07月10日 | ソウル・フィンガー
7月9日(土)
今月もやってきました。
毎月第2金曜日のカフェ・サイモンでの定期ライブ。
それにしてもこの日はガンコな雨!(遠州弁)
ドラムをクルマに積むだけで、どえらい濡れちゃった。
むかつく~。
しかも風が強くて、浜名バイパスの今切頂上を走る時は台風並みの強風にあおられてド怖いっちゅうじゃん。
も~誰だん雨男は!
「は~い。。。」
オレしかおらん。
つか、オレクルマを替えてからこれで乗るの5回目だけど、全部雨降りです。ははは。。。
で、浜松に着いたら雨も上がり、風も収まってました。
てなわけで、苦労して運んだマイドラムちゃん。
いつもおんなじだけど、今回のシンバルにはAジルの18インチスウィッシュつかチャイナを右手にセット。
実はシズル付きであります。
若干音が伸びるようにと昔自分で付けました。あんまりシズルの効果はないっちゃあない。。。
でも、久々に使ってみたら楽しかったので、しばらくはこの形態で続きそうであります。

と言ったところで、ライブ画像でも。
あんまりたくさんはありませんが、厳選したいくつかを、或いはありったけをみたいな。

まずは全体像。

この腰までの高さの塀が、ステージと客席の境目。
なので、ありがたいことに割とスペースをいただきまして、ドラムセッティングにストレスはありません。
ただし、頭上の照明には毎回5回ぐらい頭を打ちつけます。コ~ンって鳴ります。。。
学習できんオレ。


ベースソロで恍惚状態みたいに見えるマーシーと、同じような表情で空を見つめるキーボードのサトキチ君。


ギターのこうちゃんは、いつもスカーフでアクセントを添えてますが、今回は帽子が決まってるファッション。
そして表情豊かな紅一点。
歌姫のヒカルはすげえよ。
何がすげえって、とにかくすげえ。ハンパない。知らない人は見においでん(笑)


いうまでもないけど、ハンパないっちゃあこの人も。
我らがエルヴィス・アキラ。これじゃ名前+名前?
まあいいじゃん。
知らない人は見においでん。おんなじか。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はライブ!

2010年07月08日 | ライブレポ
7月8日(木)
いかんいかん、忙しさにかまけて日記がおろそかなのは仕方がないとして、ライブ告知ってものを怠けていてはダメじゃん。
てなわけで、今さらだけど、明日はライブっす。
実に久々な感じのするカフェサイモンでのSOUL・FINGERライブだけど、ちゃんと月一でやっております。
明日は、先月の勢いをそのまま再現したいなと思っております。
で、翌週にはPPFでの大阪ツアーも待っております。
うひゃ~。
楽しみだ。

とにかく、明日は頑張りますのでよろしく!

7月~のライブ予定です
7月9日(金)カフェ・サイモン(浜松)/SOUL・FINGER
7月17日(土)VAUGHAN ヴォーン(大阪茨城市)/PPF
7月18日(日)ARETHA アレサ(大阪豊中市)/PPF
7月30日(金)銀座ライオン(浜松)/SOUL・FINGER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予期できない出来事

2010年07月06日 | 駄日記
7月6日(火)
昨日の東京での豪雨のニュースには驚きました。
あのコンクリートに囲まれた大都会では、豪雨があるとやたらと冠水してしまうのでは?
という疑問も起こりがちですが、むしろ下水道が完備されている都会なので、全く予想外の降雨量に処理能力が追いつけないほどの豪雨だったということですよね。
あれが自分の住む愛知を含めて、まだインフラの追いついていない片田舎だったら、とっくに河川が氾濫し、もっとひどい災害になっていたはずなんです。
ここ数年、予測できかねるような出来事が起きています。
10年前のデータを参考に災害対策を講じるという自治体があるとしたら、現在ではもはや危機管理体制に欠けているといかいいようもない状況だといえましょう。
いつ、何が起こるか分からないのがここ数年の大自然の動きですね。
自分が、今後恐れる大自然の災害の一つは、大型台風、大地震や大津波、さらに口蹄疫や鳥インフルなどの疫病もそうですが、日照りが何日も続いたり大寒波などによる飢饉が懸念されます。
例えば、この夏、この中部地方に猛暑が続き40日間雨が一滴も降らなかったとしたら、ダムは干上がり、節水キャンペーンも追いつかず、真っ先に農業や畜産業に被害があるでしょうね。
食物の自給率の極端に低いニッポンで、大飢饉が起こったときに、どんなパニックが起きるのか想像するだけで震えあがります。
無駄なダム反対キャンペーンというのが記憶に新しいんですが、実際に起こるかどうかなんて誰も知らないし、何が起こるか誰もわからない時代ですし。

中身は違いますが、大相撲名古屋場所のTV中継をNHKが取り止めるというニュースもそうです。
とてもじゃないけど信じられない出来事です。
TVというものが開局してから、と言いましょうか、まあ少なくとも半世紀生きてきたオレの物心ついてからというもの、年間何度かの大相撲中継は、その季節の夕方の風物詩ですもんね。
死んだ親父や、そのまたお爺ちゃんなどの思い出の一つが、夕方団扇を仰ぎながら枝豆とビールをともに、白黒テレビで大相撲を観戦して「柏戸!大鵬!」なんてやっていた気がします。
窓は開け放たれスダレがかかっていて、外からもTVのワーワーいう歓声が聞こえるような、そんな思い出が、大相撲やプロレス中継にはあります。
世の中、どんどん変わっていきます。
ただ、嬉しくない変化ばかりで、それに付いていけない年齢になってしまったとしか言えないことが悲しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がりすぎて・・・

2010年07月05日 | 駄日記
7月3日(土)
プライベートライブがありまして、ミニミニ君で出演。
ちっちゃいってことは楽ちんですねえ。
もう、可愛くてこのキット大好き。
ただでさえ演奏できることが嬉しいもんだから、よけい気分いいっす。
当日はけっこうな雨で搬入・搬出で濡れちゃいましたけどねえ。
誰だ雨男!
「は~い。。。」
オレかあ。。。
演奏面では音量は出ませんので、オフマイクですとリハとお客さんが入った後の、残響のギャップがすごいってことを承知の上で演奏しないといけませんけどね。
自分のベードラが全く聞こえなくなります。
でも、少し離れた場所でレコーダーで録音してみると、ベードラがちゃんと入ってましたよ。
よかったなあ。へへへ。
短い時間でしたけど、まあ、楽しいライブでした。
さて、演奏後メンバーで古い戦友でもあるM先輩のお宅でウチアゲにお呼ばれしましてね。
まあ、篤いおもてなしをいただきまして、盛り上がりました。モッコリと。違うか。
超豪華手料理に驚きつつ、飲みかつ食い&飲み&飲み&飲み・・・
そんで久々につぶれました。
完全にくたばりまして、日曜日は一日死んでました。

てなわけで、今日もイマイチの月曜なんですが、今は復活。
音源を聴き直して一安心しつつ、もうビール飲んでやがる。。。
バカだね。オレ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サテと~

2010年07月02日 | 駄日記
7月2日(金)
やっと7月に入って、「ナツ~ッ!」って感じかなって思ったらやっぱし「ジメ~ムシ~・・・」の毎日。
むしあづい・・・
汗かいても爽快感なんて全くなくて気持ち悪いこと。
そんなわけで相変わらず熟睡できず、昼間眠い日々。
仕事場はエアコンが効いてて汗をかかないかといえば、仕事はますます厳しく忙しくなって、毎日冷や汗の連続。う~。。。
これは別として、まあとーぜんちゃあ当然で、毎年梅雨明けは20日前後だもんね。
もうちょい我慢しないとね。
つか、けっこう何日もあるなあ。。。

サテ、明日はライブ。
とはいえ、プライベートな宴会ですから宣伝するようなことではありませんけど。
でも楽しみ。
やはり、音楽の現場が一番ですわ。
早く音を出したいなあ。へへへ。

そして、来週の金曜日はお待ちかねのカフェサイモン・定期ライブ。
なんだか、現場と遠ざかるとろくなことがないけど、音出してりゃシアワセなんじゃないか、ちゅう話ですわ。
へへへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする