goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

腹ヘリ断食小休止

2025年06月10日 | 駄日記

6月10日(火)
昨日でちょうど1週間が経った16時間断食を、今日は一時中断した。なんでかというと、やたら腹が減ってたまらなく。。。
今日は雨で、朝の仕事のあとウォーキングにも行けず、ただお茶だけ飲んでTVを見てたら腹が減って仕方がない。今までは毎朝味噌汁を作っていたので、冷蔵庫には使ってない豆腐があって賞味期限も近くなってるのを見たら、何だかひたすら我慢するのがバカバカしくなった。それでじゃがいもと豆腐と油揚げの味噌汁を作って炊き立てご飯を食った。おかずなくてもどうまい。腹ペコからのドシアワセ。そのあと子供らも食べたらしく、作ってよかった。

TVではずっと小泉農相の備蓄米放出の話題で持ちきりですね。店頭では古古米古古古米が即売り切れる一方、バカ高い銘柄米が売れ残っているらしいが、さらに20年産古古古古米を20万トン追加放出するという。いいじゃないか。これで残庫は10万トンしかないらしいが、それも全部出したらいい。空っぽになった倉庫にはミニマムアクセス米を緊急輸入すればいい。今年の米が豊作だなんて誰にもわからないし、既に高値で先物売買契約している農家も多い。政府は、輸入したコメをまだ出すぞという姿勢を見せれば、バカみたいな値段はいやでも下がる。そうなったら5キロ3千円とかのちょうどいいところで価格を維持して、コメ農家の収入を国が保証すればいい。
この一連の動きで、石破内閣の支持率が急上昇だと。日本人単純だねえ(笑)。江藤さんの「何もしません何も変えません」農政でコメ騒動が起きて、支持率が下がって小泉さんにスイッチして爆上がりって、完全に自民のマッチポンプ。
オレはこれに騙されて自民党支持なんかしません。消費税は何が何でも下げないのが自民党。何も全部下げる必要はない。食品は0にして高級品を上げりゃあいい。ただでさえ食品の消費税率は世界一高くて高級品が安いんだから、欧米並みにすればいいだけの話だと思うんだが。

さて、午後は自己練80分。今月の定期ライブに向けて、新レパの練習。

ごはんにする。昨日は麻婆茄子。

今夜は焼うどんを作る。

冷蔵庫にあったものでニラ玉を。

小エビの唐揚げを入れてみた。味は悪くなかったけどなに料理だかわからん。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「そんなヒロシに騙されて」... | トップ | ビートルマニアと謎の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

駄日記」カテゴリの最新記事