大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

2023年8月終わる

2023年09月01日 | 日記
怒涛の7月8月だった。
ネックは健民少年団全国大会。終わってみればやれやれだが直前のドタバタといったら!
仕事も忙しく、それらを何とかするには早朝出社しかない。



が、世の中には自分よりも毎日早起きで出社している人もいるし、
もっと早起きしてトレーニングと犬の散歩を日課としているすごい人もいる。自分なんて全然もしもしである。
さて、健民少年団全国大会が終わったらお盆に5年に一度の大垣東中同窓会。自分も幹事グループの一員。
盆明けはいきなり高校同窓会130周年事業に巻き込まれ、すぐに二泊三日の健民少年団山奥キャンプ。
仕事も住宅新築・住宅リフォーム・アパート改修が次々とスタート。
高校の同級生宅の大規模リフォームに信頼できる建築士さんをセッティング。現調ヒアリングに同行。
誰かが自分のことを『若いなー』と言った。いつどこで誰に言われたか忘れた。これすでに若くない証拠かも(笑)。
うろうろしているヒマはないだけのこと。
高級腕時計はめて高級車に乗ってゴルフ三昧の人間ではないのは確か。
自分は自分をダサい男だと思う。
別にそれでいい。今が頑張るとき。
70になったとき「イケてるジジイ」になっていたい。
いま漠然とそう思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健民少年団長者の里キャンプ2023 | トップ | 粕川で川遊び体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事