大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

( )人よれば文殊の知恵?

2010年05月28日 | ふすま・表具
難しい仕事が舞い込みました。

お寺の戸襖の金紙の張り替え。金紙は洋金平押(ようきんひらおし)という
一般的なものなのですが、さてさて、どうやって張るか?

残業後の6時過ぎ。私と社員3人が現物を目の前にして知恵を出し合いました。

要は工法と材料の選択。
加えて下地の素材と寸法との兼ね合い。上張り紙の特性。
ベタ貼りか袋張りか。考えられる問題点は反りと隅ジワと下張りとの段差。
それぞれの工法にそれぞれのメリットとデメリットがあり、ケンケンガクガク。

議論すること約15分。
結果、全員一致で対応が決定しました。なんだか気持ち良かったです。

この工法は画期的。ゆえに企業秘密です。
三人よれば文殊の知恵というけれど、林文香堂の社員が四人よるとすごいな~。
なんて、自己満足気味ですが、やっぱり。さすが。です。

よろこびと確信とプライドを感じた小さな出来事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルなよろこび

2010年05月27日 | うれしい
今日貼り替えのふすまを納めに伺ったお宅は独り暮らしのおばあちゃま宅。

先日の引き取りの際は、茶色く焼けて動きも固かった古いふすまが
きれいに張り替えられ、建て付け調整によってスルスルと動くようになりました。

おばあちゃまからは「いい柄で、部屋が明るくなったわ~」と少女のような純真な
笑顔でよろこんでいただけました。

ほんとに心からよろこんでいただけてる ってわかって、すっごくうれしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの英語発音について

2010年05月27日 | 子どもネタ
昨夜、久しぶりに中学生の娘の英語の勉強につきあいました。

発音がよくない。もろジャパニーズイングリッシュ。
父親のほうが絶対発音いいぞ。と思いました。

なぜなんだろう。
日本人だから。これは万人に共通する基本的要因。

娘との違いを自分に照らし合わせて考えてみました。
決定的な違いは、英語の音楽に親しんでいない。歌っていない。ということ。

好きなアーティストの歌を歌いたい。歌手本人みたいに歌いたい。
そう思うことが自然に英語を注意して聞く、歌詞カードを見ながら歌う、
意識して近い発音(のマネ)をする、結果なんとなく近い発音になるのだと思います。

自分の場合、先生はビートルズ(すでに解散してました)でした。
最初は、テンポがゆっくりの「ヘイ ジュード」。
歌いやすく、ポール マッカートニーのマネをしてました。(当時小学6年生。)
それから中学にあがり熱烈ビートルズファンになりました。
当時はレコード盤とカセットテープの全盛時代。
カセットはテープがワカメになるまで聴きました。

今の洋楽は全然知りません。ダンス系、ラップ系では超歌いにくいでしょうね。
いまの子どもたちがその楽曲をどう感じるかはわかりませんが、
発音が美しいアーティストの代表は、カレン カーペンター(カーペンターズ)、
ビリー ジョエル です。私が思うに。

多感な女子中学生に「カーペンターズはいいよ~」と言っても、
たぶん受け入れられないでしょう。

だから娘の英語の発音は、たぶんずっと今のままでしょう。(落涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林文香堂を選んだ理由

2010年05月25日 | うれしい
本日も折り込みチラシから注文をいただいた市内のお客様宅へお伺いしてきました。
知的で明るくおしゃれな奥様、ありがとうございました。

会話の中で「どうして当社を選ばれたのですか?」とお聞きすると、

「自己紹介の中で『サンゲツに6年間勤務』ってあったでしょ。
 サンゲツって一流でしょ。そこにみえた人なら安心かなって思って。」

正直、驚きました。

いままでお客様に同じ質問をすると、近いから、とか、長く商売してみえるから安心、
といった答えが多かった中、ピンポイントでサンゲツに来ましたか!って感じでした。

少しの間、奥様と昔の苦労話などで談笑したあと、無事お仕事をいただいて帰りました。
「元」サンゲツの名に恥じぬよう、きっちりいい仕事したいと思います。

この話、サンゲツの現役社員、かつての同僚が聞いたら喜ぶかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日みつけた いい言葉(2)

2010年05月25日 | いい言葉
「積善の家には 必ず余慶あり」

「善」=良いことをいつもしている人の家には
「慶」=良いことが必ず訪れますよ という意味だそうです。

こういうお店にならなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何十年ぶり?うれしい!

2010年05月24日 | うれしい
「林文香堂さん、まだ仕事やっとる?」

突然の電話の主は、市内の建具屋さん(すでに廃業)に長年勤められていた
番頭格の職人さんでした。

話の内容はお知り合いのお家のふすまの張り替えを頼みたいとのこと。
よろこんでお引き受けしました。

すでにリタイヤされて久しいのですが、顔はつやつや、背筋はピーン。
元気そのもので安心しました。

また仕事があれば紹介すると言っていただき、とてもうれしかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンゲツ施工講習会に参加

2010年05月22日 | 内装工事
INAXのエコカラットをサンゲツも取り扱うようになり、
私たち内装施工業者を対象に施工講習会が開かれました。

二回にわたる講習会に弊社従業員の職人二名とともに参加してきました。
「これはうちでも充分対応できるぞ」という実感です。

エコカラットの長所は、

① 調湿機能・・空気中の湿気を吸収、放出し一定の湿度に保とうとします

② シックハウス対策・・有害なVOC(揮発性有機化合物)を吸着します

③ ニオイの吸着・・ペット臭、生ゴミ臭、トイレ臭の成分を吸着、低減します

④ カビ、ダニの抑制・・すぐれた調湿機能によりカビ、ダニの繁殖を抑制します

このように、エコカラットは珪藻土以上の効果が期待できる「健康建材」です。

採用に積極的に取り組んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施工完了。ありがとうございました。

2010年05月22日 | うれしい
一年前にふすま障子の張り替えをさせていただいた市内のお客様。

今回リビングと玄関廊下の壁クロスの貼り替えをさせていただきました。

細身で知的でフランクな奥様ありがとうございました。

明るくなったと喜んでいただけてとても光栄です。

バイクを愛する旦那様にもどうぞよろしくお伝えください。

次回のダイニングキッチンの床の貼り替えもおまかせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日みつけた いい言葉

2010年05月20日 | いい言葉
言葉は空中に発せられて消えていく。

でも。心に響き、心に残る言葉は風化しない、と思います。

その日感じたいい言葉を風化させないよう、備忘録の意味合いも込めて、
ときどき残していきたいと思います。

今日の「いい言葉」。
あるTVコマーシャルより。

「なんでそんなにいつも前向きやの?」

「後ろ向きやと歩きにくいがね!」

記憶が曖昧なので勝手に大垣イントネーションに変換させていただきました。
このほうがしっくりくるから。

深イイ~! あるいは、合点合点!

って感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納得して喜んでいただけました!

2010年05月19日 | ふすま・表具
チラシがきっかけでふすま張り替えのご注文をいただいた市内のお客様。

本日無事納品させていただきありがとうございました。

お預りの際、確認させていただきましたとおり、
座敷と次の間の間仕切りふすまが、敷居が下がって外れそうでしたね。
左の柱付けのふすまが虫に喰われている危険が見受けられましたね。

それらを貼り替えとともに解決して納めさせていただきました。

原因のご説明と当方の対処についてご理解くださりありがとうございました。

納得して喜んでいただけて光栄です。
ばっちりおさまって私もうれしかったです。

帰ったあとの今夜のビールはめっちゃ美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする