大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

ビバホーム大垣店 ナイス対応!

2021年09月30日 | うれしい
小さい特殊な金物が必要になりビバホーム大垣店に行った。
金物コーナー・DIYコーナーでじっくり探したが見つからない。
ついに店員さんに聞いた。「かくかくしかじか、こういうの、ありますかねえ?」
店員さん:「それでしたら、事務用品コーナーにあるかもしれません」
私:「事務用品コーナーってどこですか?」
(ビバホーム大垣の店内は広大だ)
店員さん:「ちょうどここからですと店内を対角線に行った北西かどあたりです」
私はお礼を言って歩き始めた。
事務用品の吊し看板が見えたあたりで前から歩いてきた女性店員さんが
「〇〇をお探しのお客様ですか?こちらです」
と声をかけてくださり案内してくれた。
これにはおどろいた。
きっと店員さん同士がインカムで連絡を取り合ったのだろう。恐縮してしまった。
同時に、そのていねいな対応にうれしくなってしまった。
(いや、そこまでしていただかなくても自分で探しますので)と言いそうだったがやめた。
午前のお客の少ない時間帯だったこともあろう。
売り場が広大なだけにウロウロしてしまうお客も日常きっといることだろう。
それにしても店員さん同士の見事な連携リレーであった。
結局お目当ての金物は見つからなかったが、それはそれ。まあ良しとしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お持ち帰りで至福のひととき

2021年09月28日 | 音楽・グルメ
とある9月の週末。
かねてより「いつかは」と思っていた「ぴあの・ぴあ~の」の「お持ち帰り」を実行した。
ひとりでは淋しいので家族を巻き込んで。もちろんタイミングはこちらの都合による半ば強制。





しあわせな時間だった。
幸い、この月末で緊急事態・蔓延防止は解けるようだ。

人間にはメリハリが必要なのだ。
平日は仕事でキリキリするのが普通。なれば、週末ぐらいはダルみたい。
会いたい、しゃべりたい、食べたい、笑いたい、飲みたい、歌いたい、、
(カラオケスナックにはまだ行く気がしないが)(〇〇子ママごめん)

月が明けたら「ぴあの・ぴあ~の」のカウンター席に座ろうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年秋分の日

2021年09月23日 | 日記
今日は秋分の日だ。今日を境に夜がだんだん長くなっていく。
先日父方のおばが急逝した。通夜・告別式(家族葬)に出た。
自分の父のときもそうだった。
人の死は突然だったりする。
体調がずっと悪いのをこちらが知らず、それを知った時にはすでに他界されていた、という場合もある。
得意先建設会社の会長のお母様も先日亡くなられた。101歳だった。100歳のときの元気なお姿しか知らない。
思い返すに、最近もたくさんの「好きだった人」が亡くなられている。(以下、敬称略)
大久保一久、チャーリー・ワッツ、二瓶正也、千葉真一、高橋三千綱、笑福亭仁鶴、ゲルト・ミュラー、益川敏英、、
ご住職の法話ではないが、この世は無常、明日は我が身かも、だ。

今日、追加工事のご依頼をいただいたお宅の内装リフォーム工事を無事に終えた。
ご夫婦にたいそう喜んでいただけて、こちらもとてもうれしかった。このご縁は今後につながると思う。
今日、世間は休日。
だから、今のこの「ちょっといい気分」のまま、店のシャッターは降ろして、
ビールを飲みながら、テレビで大相撲観戦をしつつ、しばしの慰労のひとときを楽しもうと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味に頑張っています。

2021年09月11日 | 日記
安八町の大きな家にふすま障子の張り替えの打ち合わせに伺った。
お話を進めていくうちにご主人と歳がひとつしか違わないことが判明。
そこからいきなり会話が弾んで、後日の追加工事の打診までいただいてしまった。
うれしかった。うまくつなげたい。

柳津町の旧知のお客様から外壁工事の相談をいただいた。
残念ながら当社の専門外、関連工事の発生もあり得ることから、当社の得意先建設会社さんをご紹介した。
経験値・人柄・ルックスと三拍子そろった監督さんお二人と、先日ご挨拶・現地確認に伺った。
あとはバトンタッチ。建設会社さんにおまかせする。うまくまとまるといいなと思う。

池田町の住宅リフォームのお宅にて。
当方はクロス工事と襖の張り替えを担当した。監督さんがなかなか現場に顔を出せないこともあり、
監督さんの了承のもと施主ご主人と直接打ち合わせを何度かさせていただいた。
今日、張り替えふすまを納品、建付け調整もして完了。
ご主人から「ありがとうございました。100%満足です。」と言っていただけた。
超うれしかった。滅多に「100%満足」というフレーズは直接聞くことがないからだ。
今日は曇天であったが、気持ちは晴れた9月の空となった。



このお客様からは追加工事の打診をいただき、すでに実施が確定している。
気を引き締めて臨みたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あふれかえるコロナ情報に対して

2021年09月03日 | 日記
コロナに関しては連日ものすごい量の情報がもたらされる。
医学・疫学・生物学・政治・経済・・・
私たちシロウトは目や耳から入ってくる情報をできる限り理解しようと試み、考え、意見交換し、また考え、
その結果、「わたしはこう考える、だからこう行動する」に到達する。
仮に今日、自分がある結論に達したとしても、明日にはまた新しいたくさんの情報がもたらされ、その波に呑まれる。
そしてまたわけがわからなくなる。
先日ある医学の先生のネット記事を見た。ちょっとスッキリしたので以下要約して紹介したい。
感染症の流行が成立する条件は3つだけ という話だ。
1 病原体 → コロナがもう世界中に広がってしまった現状では病原体を無くすことはできない。
2 感染してしまう主体 → ヒトだ。ヒトの状態を変えられる有効な手段はワクチン。
3 感染ルート → ルートを断てば流行は収まっていく。
シンプルでわかりやすいと思った。
わたしたちはいま、上記2と3を頑張るしかないのではないか。
その考え方はいつどんな場面においても根本的に正しいといえるか
その考え方はひょっとして間違ってはいないか
あふれる情報はときに自分で遮断し、つとめて冷静に考え行動したい。
主体は自分なのだから。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする