大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

アクセントクロス実例(子供部屋)

2015年03月28日 | 内装工事
春休みの今日は土曜日。

中学生のお兄ちゃんと5年生の弟くんのいる住宅。

入口ドアが二つある2階の12帖の洋室に壁をおこして
兄弟の個室ふたつに分けることになりました。

午前中に大工さんが壁を造作。

午後からクロスを貼って仕上げました。

数日前。

大工さんと一緒にお宅を訪問し下見・実測・打ち合わせをしました。

奥様と弟くんと話をしました。

弟くんはクロスの見本帳を見るのが初めて。

「うわあ、こんなにいっぱいあるんや~」
「あ、これ、レンガや~」
「これにしようかな~迷うな~」

わくわくしている。

私もうれしくなってきて、

「今の白い壁と同じにするならコレね。でも好きなのを選んでいいからね。」

奥様も息子の好きな柄でよいとおっしゃってくださったので、
「ゆっくり選んでね。」と見本帳をお預けして、その日は帰りました。

施工日の今日は奥様と弟くんとその友だちがいました。

ボードジョイントのパテ処理の作業から興味津々。そこで思い立ち、

「自分の部屋やし、ちょっとだけやらせたげるわ。」

弟くんと友だちに少しだけパテ塗りをさせてあげました。

いい経験になったかな?

弟くん自らのチョイスはこのクロスです。



サンゲツ リザーブ RE-7452 オールドカラーのアンティークウッド調です。

お兄ちゃんは RE-7462 を選びました。ちょっとシブいですね。



(お兄ちゃんの部屋は作業スペース確保のためベッドを横倒しにしてあり、
 室内もちらかってましたため撮影はしませんでした。)

帰るとき 「おじさん、ありがとう!」 を少し期待したのですが、
弟くんと友だちはリビングで 任天堂Wii に夢中でした。

ちゃんちゃん。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告編】 超兵器導入

2015年03月25日 | 日記
毎年、むなしい恒例行事と化した「野良猫ネタ」。
今年もブログネタになるのか、と考えるだけで強烈な脱力感にさいなまれる。

ある時は事務所の壁を破壊し、転落した子猫を救出し、いつしかそいつが大人になる。。
自分で破壊した壁に再びプラスターボードを貼りクロスを貼って復旧する自分。。

またある時は事務所の天井裏に蚊取り線香を焚いて「いぶりだし作戦」を
決行するも、作戦途中で自分が脚立を踏み外して落下、数か所を打撲という自爆を演じ。。

またあるときは会社敷地内にて子猫の腐乱死体を発見し。。おえ~。。。

今年もある日の夜、事務所の天井裏を歩く大人の猫の足音をわが耳が感知し、
もう勘弁ならぬ。茶番の主役はこりごり。野生生物の生殖本能に対し人力による防衛は無力。徒労。
との結論に達し、
ついに 超兵器の導入を決意した。
今日アマゾンから届いた。

そいつの名前は「超兵器R-1号」!もとい(ウルトラセブンネタでした)
『ガーデンバリアGDX』!
高感度センサーと変動超音波によって、野良猫を不快にさせ立ち寄らせないようにする!
傷つけたり毒をもったりということなしに追い払う!

こいつを事務所の天井裏に配備し昼夜の監視体制を行なう。



自分自身の人的精神的エネルギーは乾電池が担う!
なんと画期的!

あえて昭和ポパイ的言い回しをするなら「スグレモノ」!!

ふふふ、待ってろよ母猫。まだ電池も装填していないぜ。(箱から出してもいないぜ。。)
驚くなよ、もとい、驚いてとっとと退散しろよ。。!

このブログの続編は 【完結編】超兵器導入 というタイトルで後日のご報告としたい。


ビミョーにほくそ笑んでいるのは自分だけか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセントクロス実例(キッチン)再録

2015年03月24日 | 内装工事
3月2日のブログの写真がいまいちでした。

が、また撮影のチャンスに恵まれましたので、再登場です。

明るく清潔感あるキッチン。





ベース   サンゲツ RE-7705 織物系白無地 ウレタンコート

アクセント サンゲツ RE-7516 白地にブルーの手描き風の花柄  です。


同じ柄パターンの黄色系が2階の子供部屋のアクセントになってました。





これも明るくかわいいイメージでいいですね。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築住宅のLDKにツインシェード採用

2015年03月20日 | 内装工事
メカニックレールと一体型で、上下に昇降するカーテンを、
一般的に「シェード」と呼びます。

たくさんの種類がありますが、
もっともシンプルなスタイルが、プレーンシェードです。

一番下まで降ろすと一枚布のようになります。
操作コードを引っ張ると、生地が横ひだをつくりながら、たくし上がっていきます。

今回は1台のメカニックレールでレースとドレープ、2枚の生地を
昇降操作できる「ツインシェード」が採用になりました。
奥様たってのリクエストでした。

LDK東面の透明ガラスの腰窓です。
ツインにしたことで、日中・夜間とそれぞれに採光の調整・プライバシーの確保ができます。

左官仕上げのシンプルな白い壁にナチュラルなドレープがよく似合います。



ドレープ : サンゲツ ソレイユ EK-8393

レース  : サンゲツ ソレイユ EK-8674  の組み合わせです。



もちろん組み合わせはお好み次第で自由自在。

注意すべきは、子どもがおもちゃにしないようにすることですかね・・


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年3月。。

2015年03月18日 | 日記
なんと、2週間以上もブログが空いてしまった。

忙しかったからに他ならない。

インフルとかケガとか病気ではないので、どうぞご心配なく。

3月は例年もっとも仕事が多忙な時期。
今年も例外ではなかった。

自分も現場で施工する機会が多く、疲れて帰ってきて、
デスクワークすると、ブログを書くまでエネルギーがもたない、
みたいな感じだった。

( 腹減った。酒飲みたい。の誘惑にあっさり負けたとも言えるが。)

今年も工期に追われた。が、なんとか峠は越えた感がある。

年度替わりのこの時期は仕事以外も何かとバタついている。落ち着かない。

来年度は、健民少年団の役職、組合の役職、が今までと変わって多忙になる。
加えて、住んでいるマンションの大規模修繕が行なわれる年になり、
住民で構成される大規模修繕委員会のメンバーにもなってしまった。
某得意先建設会社の協力業者会も持ち回りではあるが今年は自分が会長だ。

町内自治会の役や得意先住宅会社の安全協力会の役は来年度も続投だ。

歳をとるとは、こういうことなのだろうか。

仕事以外でもいろんな役をいただいている。
どれも責任ある役職だ。
仕事が忙しいからと一方的に拒絶することはできない。

自らをコントロールして、すべてうまくやっていきたい。

役職をまかせられるということは、それなりの信頼や期待があってのことだと思うから。
それらを裏切ることはしたくない。

しかし「分相応」という言葉もある。できないことはできない。

過去には役をお断りしたことも何度もある。
出来ることを、出来る範囲内で最善を尽くす、しかないと思う。



きのう今日と友人たちから、子どもが志望校に合格したとの嬉しい報せが届いている。

ほんとによかった!みんな、おめでとう!

数年前の自分と家族のハラハラドキドキを思い出してみたりする。



時はゆっくりと、実はすごいスピードで、目に見えないようで、実は目まぐるしく変化している。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健民少年団 お楽しみクッキング

2015年03月03日 | 健民少年団
今回は新企画。

自分たちでメニューを考え、買い物して、作って、食べよう! というものだ。

私たち指導者にとってもかなり冒険的企画であった。

参加団員は女子ばかり9名。最年少は2年生。しかも3名!

もちろん指導者がリードした。

「今日のお昼、みんな何を食べたい?」

「から揚げ!」「エビフライ!」

「だめ!揚げ物は却下!」

「ステーキ!」

「高いものもダメ!」「ごはんもので!」

「オムライス!」「チャーハン!」「まぜごはん!」

指導者の合議を経て、オムライス・スープ・サラダ に決まった。

団員に紙を渡し、必要な材料を書き出させた。



まもなく

「グリーンピース!」「いや!きらい!」

「ハム!」「ベーコン!」「ソーセージ!」「ハム!」「ベーコン!」「ソーセージ!」

細部にこだわった議論が展開された。

雨の中、傘をさして大垣駅北口にできた「ラムー」に買い出しに行った。



1,000円の入った封筒を渡し、「この予算以内で買い物をしてきなさい」と。

もちろん指導者が同行した。

野菜コーナーではいきなりキャベツの千切りパック入りを手に取り
「これでいいじゃん!」という娘。

「だめ。今日は全部手作りするの。」

「ええ~!うちではいつもコレだよ!」

「・・・・・。」

ドレッシングのコーナーでも個人の好みの問題でモメている。

(この調子じゃ果たして昼めしにありつけるのだろうか??)不安になった。

買い物はふたグループともわずかの予算オーバーで終えることができた。よしよし。

青年の家の厨房に戻ってエプロンと三角巾をつけさせる。
みんなちっちゃいお母さんみたいだ。



いよいよ調理開始!ここからは「シェフ」こと杉野リーダーの主導だ。

ちびっこ軍団は、もう自分がやりたいばっかり。

ほほえましく、あぶなっかしく。

5年生と2年生とでは体格も体力もかなり違う。それでも負けてない2年生。



10時すぎから調理が始まって、当初は「おいおい、こりゃ食べるの2時になるぞ」
と心配していた指導者たちであったが、最終的には1時くらいにすべて完成した。

ケチャップライスの上の薄焼きたまごの大きさにかなり個体差があったため、
じゃんけんで勝った団員から好きなものを取らせた。



2年生にはかなりのボリュームだったはずだが全員完食した。

おみごと!みんな大好きなんだね。おいしかったんだね。
よかったよかった。

3時の解散のとき、迎えに来たお母さんと3年生の団員が
「今日、なに作ったの?」
「オムライス!」
「え~!できたの?」
「うん!おいしかった!」
という会話をしているのを目にした。

今回のチャレンジ新企画は大成功だった。

唯一の女性指導者として忙しい中ヘルプに来てくださった矢橋副団長、
ありがとうございました。とっても感謝しています!

かなりいろんな場面でハラハラしたが、とても楽しい一日となった。

団員の女子たちがこれからさらに料理上手になってくれれば、と思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセントクロス実例(キッチン)

2015年03月02日 | 内装工事
アクセントクロスというと、無地とか無地系が一般的です。

今回の施主様はおそらく奥様が吟味されたのでしょう、柄ものが採用されました。



対面キッチンの背面。

これがいい!

ほかの面が白無地系なので柄がうるさくなく、アクセントの柄物クロスもベースが白なので
花柄だけが華やかにカジュアルポップに浮き出る印象です。



壁紙によって気分が晴れやかに、うきうきする気分になる、

というのはアリだと実感した今回の若夫婦と小さいお嬢さんのお家であります。

殺風景な我が家に貼りたいなと思うクロスでした(笑)


今回のスペック。

ベース : サンゲツ RE-7705 織物系無地 ウレタンコート

アクセント : サンゲツ RE-7516 白地にブルーの手描き風の花柄


筆者註 : 光線の加減かカメラのせいか、写真が全体にブルーになってしまっています。
      後日、再度撮影にチャレンジします。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする