大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

大晦日2016

2016年12月31日 | 日記
2016年最終日の日が暮れた。

例年のように午前中はよっちゃんと料亭さんの障子張り。

午後はひとりで事務所の掃除。

普段はまったくさわらないところにふと手をつけたら、すごいものが出てきた。

昭和54年の社員旅行の写真だ。伊豆へ行ったようだ。



37年前。自分は高校1年、親父は46だ。

おかんを除くと男ばかりで7人体制。立派な軍団を形成している。売上も今よりあった。

今はどうか。

しょぼい。29日の竹馬の友の会でも旧友たちの前で思わず悲観的な本音を吐露してしまった。

いかん、いかん。

明日は元旦だ。

前向きに気持ちを切り替えていこう。

今年はいいこともたくさんあったではないか。それらは未来への希望だ。来年も頑張りたい。

望みを捨てぬ者にのみ道は開かれる のだ。



つたない当ブログを、たまに、頻繁に、見に来てくださっている皆さん、ありがとうございます。

すこやかに新年を迎えられますよう。

来年もどうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田丸 終わる

2016年12月30日 | 日記
大河ドラマ真田丸が終わった。
一年間わくわくしながら観させてもらった。すっごくおもしろかった。
最終回のあとかなりの「ロス」状態に陥った。
立ち直りつつあったのに、総集編を観てまたロスぶり返しか・・。



真田昌幸、信繁のかっこよさは言うまでもなく、
秀吉、家康、三成のきわだった個性。すばらしかった。

個人的には、かっこいい脇役に魅了された。
真田信尹、上杉景勝、直江兼続、出浦昌相、板部岡江雪斉、
矢沢三十郎頼幸、堀田作兵衛、高梨内記、・・

最終回は三十郎の絶叫シーンで泣いてしまった。

信幸にはたびたび笑わせてもらった。
憎らしいけど何だか許せる家康のキャラ。

「望みを捨てぬ者にのみ道は開かれる」

「自分の生きたいように生きればよい」

・・また長くなるので書かないが、ほんとにおもしろかった。


ありがとうNHK。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジカン ライブ at ガイシホール名古屋

2016年12月28日 | 音楽・グルメ
結成20周年。
ASIAN KUNG-FU GENERATION TOUR 2016-2017
20th Anniversary Live  に息子と行ってきた。



息子とライブに行くのは、昨年10月、岐阜メモリアルでのアジカン以来2度目だ。
が、先週末から珍しく息子は風邪を引いて高熱を発し参戦が危ぶまれていた。

土曜の夜は近所の寿司屋へ連れて行き、カウンターに並び無理に熱燗を呑ませ、
彼の好きなエビフライと上寿司一人前をおごり、回復を祈念した。
結果、マスクに鼻ズルズルながら彼の参戦は叶った。よかった。

息子とはガイシで待ち合わせ。やはり自分が先に着いた。
売店でカレーパンを買って食べ終わったころメールが入り無事合流できた。

今回は宝くじに当たったようなとんでもない席だった。



アリーナ1列1番2番。
普通にネットで申し込んだだけなのに。ファンクラブでもないのに。超ラッキー。
息子には良い誕生日プレゼントになった。(が、自分の今年の「運」は使い果たしたかも・・)

席が端っこすぎて終始カラダが斜め右を向いていたが、前に障害物がなく、
目の前の「柵」に寄りかかることもできて、オジサンは身体的に楽で大変よかった。

しかも今回ギターの喜多建介が向かって左側ポジションだったので近くに見えて大変よかった。
(ベースの山ちゃん、ごめん)
やっぱレスポールでしょ。短いブレイクのあと片足半歩下がってガン!ってとこ大好きやわ。



(かどっちょの鉄塔が邪魔!ギターチューニングのお兄さんもずっとそこにおらんでいいでしょ!)



全32曲、3時間を超えるライブを堪能。さすが。やってくれましたわ。
彼ら自身がライブを楽しんでいる。それはとても大事なこと。
トークは少しでいい。ガンガン演ってほしい。その通りやってくれてとてもうれしかった。

最高だった。20周年おめでとう。

念願の「海岸通り ストリングス入り」を初めてナマで観ることができた!
もう感無量。
今年の漢字は「海岸通り」で決まりだな。(超字余り)

欲を言えば「暗号のワルツ」「ブラックアウト」演ってほしかったな~

息子はグッズ買う派。自分はパンフ以外買わない派。
息子はセトリ見ない派。自分は見て予習する派。
息子はA型。自分はB型。

「今日『ソルファ』全曲演るんやで」
「へええ~!」
「しかもアルバム曲順通り」
「それ、ネタバレやん」
「うっ!すまん・・」

感動と興奮の3時間はあっというまに過ぎ。
余韻に至りつつJR笠寺のラッシュに飲み込まれる。

幸い下り新快速が臨時に笠寺に停まってくれて。
金山で幸運にもシートに座ることができて。そのまま終点大垣まで。ラッキー。

大垣11:00着。

「おまえ、『ひさご』行ったことある?」
「ない・・」
「ほんまかいな!大垣在住の成人男子で『ひさご』知らんのはあかんで!」

大垣人なら知らん人はおらん深夜食堂『ひさご』へ徒歩直行。
二代目店主の謙三君は東中の同級生だ。
飲み屋帰りのおっさんらで混む直前の時間帯。テーブル席が空いていた。ラッキー。

ギョウザ2人前、ビール大瓶2本、自分はお気に入りの焼きそば。
息子は逡巡して「何がおすすめ?」ときたので、すかさず、組合髙橋会長ご推薦の「カレーきしめん」を注文した。

(数年前、深夜ひとりでカレーきしめんを食べていた終盤どんぶりを倒しネイビーのピーコートに
 しこたまカレー汁をぶっかけた苦い記憶が一瞬よみがえった。が、親父の名誉のため言わなかった。)

アジカンライブの話で盛り上がり。
息子はビールをコップ2杯しか飲まず。でも顔真っ赤。
めっちゃ美味しかった。よくしゃべった。いい時間だった。

新大橋から静まり返った駅前通り商店街を南へを歩き、スイトタクシー郭町営業所まで行くが待機車両なし。

「歩くか」
「いいよ」

15~20分、早歩きで帰った。
郭町→魚屋町→清水町→新地町→藤江町→鹿島町→のルート。
いつしか息子の鼻ズルは治っていた。

「おれこんな裏道知らん 初めて通る」
「うそや~!?おれは歩きでもチャリでも絶対このルートやで!中坊のころから」
「そんなん知らんやん」

かくして12:00過ぎ、非日常的なしあわせな数時間は終わった。
帰宅すると、嫁とインフル感染欠勤中の娘はすでに爆睡。

極力大垣へ早く帰着し『ひさご』でライブを肴に一杯飲る、という計画は予定通り完遂。
やはり達人か?

この日もいくつものラッキーに恵まれた。息子や娘の風邪に感染しなかったのもラッキーだった。
使い果たしたはずのラッキーはまだ残っていたのかも?
ありがたい。ありがたい。

ラッキーの女神さまに感謝申し上げたい。

女神さまの
おかげで息子といい時間
アジカン・ひさごで
今年も暮れゆく

奥の細道記念館に投句しようか。

あかんな。
これ俳句とちゃうわ。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス合宿2016

2016年12月21日 | 健民少年団
健民少年団のクリスマス合宿はキャンプ・スケートに並ぶ人気の活動。

今年は昨年に比べ団員も若返って人数も増え、にぎやかな合宿となりました。

来年20歳になるイクヤ君と彦根団のショウマ君19歳も参加してくれてうれしかったです。

食堂の壁に飾りをつけ、みんなで食事の準備をして、

夕食後は徒歩で大垣公園まで行き、イルミネーション見物。

お気に入りのベンチからの風景。向こうにライトアップされた大垣城が。



青年の家に戻って、お楽しみのお風呂~プレゼント交換~ビンゴ大会。



10時就寝。

翌朝は6時起床。

朝の集い~お散歩~朝食~クリスマスクラフト。

午後はこれまたお楽しみのケーキづくり。



このときばかりはなぜかみんな最高の笑顔になります。







私も普段めったにケーキは食べません。でも今年は、

秋に食べたチーズケーキと、この合宿で食べたシェフ杉野リーダーの作ったマロンケーキが思い出です。

シェフ杉野リーダーは、秋の大津谷キャンプのとき地元の方からいただいた山栗を大事に保存していて、
手間ひまかけて、この日のためにマロングラッセを作ってきてくださったのでありました。

午後の陽光に照り映えるマロングラッセ!



まさに芸術品!

でも、糖分取り過ぎた!食べ過ぎた!1キロ以上太った!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイナーズ障子紙「ゆめあり」を張る(2)

2016年12月16日 | ふすま・表具
前回に続き施工実例を紹介します。

源氏襖への施工例です。
源氏襖とは、ふすまの一部に窓を抜いて小障子をはめ込んだものです。


襖紙「せいりゅう812」と、ゆめあり「金砂」の組み合わせ




襖紙「銀河2346金嶺紙」と、ゆめあり「桜牡丹墨色」の組み合わせ




裏側の襖紙は「おうみ908」です。桜牡丹・・の柄が薄く透けて見えます。




ふすまや障子の色・柄の選択はすべてお客様がされました。
かなり吟味されたようです。

従来、障子紙は「白」と決まっていましたが、現代においては色も柄も非常に多彩になっていることを知りました。
当社も今回初めて「ゆめあり」と取り組みました。

いい勉強になりました。。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな 室内建具と内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイナーズ障子紙「ゆめあり」を張る(1)

2016年12月14日 | ふすま・表具
デザイナーズ障子紙「ゆめあり」。
詳しくお知りになりたい方はネットで検索してみてください。



ベースの無地障子紙(正確にはポリプロピレン不織布)に
オリジナルデザインをデジタルプリントしたものです。

紙ではありません。が、強度はあります。デザインも多数あります。サイズも自由。

遊びごころとこだわりをもったお客様が奥様の反対を押し切って(?)採用となりました。
品番はすべてお客様ご主人が決められました。

ネット通販で売られるオーダーメイド商品です。
メーカーの担当者と幾度かメール・電話のやりとりをしました。

ボンド系で張るか、両面テープで張るか。施工者側にとっていちばん重要なところです。
メーカー推奨はエチレン酢ビ系でした。

サンプル品で試験してみました。
クロス糊ははがれていしまいました。木工ボンド・壁装用エチレン酢ビボンドはくっつきました。
がボンドが不織布を通してにじみ出てしまい、また乾燥後もボンドの跡が見えてしまう難点が
あることがわかりました。結局5mm巾のワーロンシート用両面テープを使うことに決めました。



大きいサイズで4枚ひと組30,000円!たいへん高価な商品です。

裁断、張りつけは一発勝負。
雪見障子でしたので一枚をふたつに割って、真ん中から上下に張って柄がつながるようにしました。

従業員のハイパー職人よっちゃんと私とでうまく張りあげることができました。

商品名は「金月影」です。




---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな 室内建具と内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田丸 最終回 予言

2016年12月12日 | 日記
いよいよ次回で真田丸は最終回だ。

予言しよう。

全国的に真田ロスの大変な事態になると・・!

今年の年末の日本が消沈ムードにならぬことを祈りたい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御座候

2016年12月12日 | 日記
御座候(ござそうろう)。
この名前を聞いただけでピンとくる人は多かろう。

今川焼・大判焼。この地方ではそう呼ばれるメジャーな存在。どら焼きの兄貴か。
自分は好んで甘いものを食べないので、
母親が嬉々として「御座候、御座候」というので気になった。

やはり。
ちょっと調べただけですごさがわかる。

商品
日本文化に密着した小豆の食品にメインを置く。
今川焼・大判焼にとどまらず、関連商品、あんこのみも売る。
あんこ商品に特化しているともいえる。
そして、やはり。
会社名が商品名だった。完全にブランド。

地域
全国区ではないが大都市の大手百貨店を抑えている。
岐阜なら高島屋。
名古屋なら名駅の高島屋・近鉄。栄の松坂屋・丸栄、星ヶ丘の三越。
東京なら東急・東武・そごう・・。

客層
出店している店舗が、そこらへんの地元スーパーチェーンでない。
デパート・百貨店だ。いわゆる「デパ地下」でないと買えない。
そこへ行かないと買えない。ファンはわざわざ行くのだ。
そこへ行ったら必ず(ついででも)ここでこれを買う!が定着しているのだろう。

自分が学生だったころ(かれこれ30年前)。
岐阜高島屋にすでにその店はあった。長蛇の列。
店舗が地下1F食品売り場の上りエスカレーターのそばにあって、
人の流れは自然にたくさん店舗の前を通る。

そこで実演販売。
こってりとあんこが乗る。そこで焼く。売る。
それを見る。疑いようがない。

焼きたてが買える。食べられる。
場末の屋台のタイヤキのようにあんこがしっぽにまで入ってない、という疑いは皆無。
列ができる。列は自然に長蛇となる。。

先日、母親が岐阜高島屋に行ったとき、やはり列は長蛇だったと聞いた。
店舗の場所は昔のままだったと聞いた。
ここへ行けばこれを買えるのだ。たとえそれが数年ぶりであっても。


完璧にランチェスター強者の戦略の実践例だと思った。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BEST HIT AKG

2016年12月10日 | 音楽・グルメ
今日は仕事が早く終わった。山と山の境目のしばしの時間だ。

ちょうどアマゾンから「BEST HIT AKG」が届いた。

アジカンのアルバムは全部もっているので今さらベスト盤でもないが
付属のDVD欲しさに買ってしまった。

DVDはアルバム「君繋ファイブエム」の全曲スタジオライブだ。
君繋・・は自分がいちばん好きな初期のアルバムだ。
(このライブは2011年11月のテイクだが・・)



シンプル・ストレート・パンクのにおい、、実にいい。

特にスタジオライブはホールにない一発録りの緊張感と「そのまま」の音があっていい。

缶ビール片手に誰もいない事務所で独り鑑賞会だ。画面にクギ付け。

アジカンは実にいいバンドだ。
飾らない。ルックスも普通で、派手なステージアクションもない。
だがシンプルな4人構成のメンバーがくり出すサウンドは骨太で歌詞も重い。

結成20周年だ。
27日にはガイシホールのライブに息子と二人で行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳が吹っ飛ぶ

2016年12月08日 | 日記
最近、交通事故が多い。

昨夜は鶴見町ローソンの交差点で2台が出会い頭?に衝突。
あわや角の床屋さんに突っ込む寸前だった。

今日は納品の帰り、R258伝馬町交差点の対向車線で
3台が玉突き追突。通行料の多い258は大渋滞だった。

他人ごとではない。
巻き込まれだってありうる。
皆さん、気を付けましょう。

そして、今朝のこと。

うちのスズキ キャリィを店の前に停めてふすまの積み込みをしようとしていた。

ゴッ パリパリーン と音がした。

店の外に出てみると、
なんと、キャリィの右ドアミラーがべし折られ鏡が割れて道路に飛び散っている。

犯人はそのまま逃走。シルバーのワンボックス系がローソンの交差点を右折していった。

はあ??やり逃げかあ??

朝っぱらからありえん!!

不届き千万!!

大垣市にもこんなどたわけな輩がいると思うと情けなくて仕方ない。

とりあえず納品だけは済ませ、太田モータースへ持ち込んだ。
あらかじめ社長に連絡しておいたので、中古パーツがすでに届いており、
5分程度で交換してくださった。さすが、迅速な対応。ありがたい。


午後は良いことがあったので不快な気分は帳消しになった。

・・・一日はプラス気分で終えたいものである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする