大垣市の 親切ていねいな ふすまと内装工事のお店 【創業80余年 林文香堂】 三代目店主の前向きな日記 

明るく朗らかに、人に親切に、素直に、謙虚に、感謝して の五つの基本を胸に、日々の小さなよろこびを綴ります。

これは・・・どうしたセブン!!?

2018年03月31日 | ウルトラセブン
こんなことがあるのか・・・!!?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年度の終わり

2018年03月31日 | 日記
備忘録として記しておく。

朝。元セイノー系の重役様宅に障子の張り替えを納めに。

垂井の新築引き渡し後のトイレの壁クロスのキズについて現調。
帰社後、対応について試験貼りを行なう。

EB脆化事故の対応について元請さんと電話で打ち合わせ。

午後。得意先様本宅改修の現場にハニカムサーモスクリーンを取り付けに。

設計事務所指定の「絹しけ」について京都のメーカーと電話で打ち合わせ。

ご近所のお宅にふすま張り替えの見積書と見本帳をお届け、打ち合わせ。

今日は普段ない特殊な案件が多く、精神的に疲れた。

明日は息子の引っ越しで刈谷まで荷物運搬。

だから今夜の某スナックの閉店ファイナルには行かない。

甲子園では滋賀の2校がともにサヨナラ負け。

オープン戦では巨人の上原がマウンドに。

市内の桜は開ききって花びらが舞い始めた。


新しい年度への切り替わりのこの時期はいろいろなことがある。


少なくとも自分自身がブレることのないようにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リビングに石目調のアクセントクロスを貼った家

2018年03月29日 | 内装工事
若いご夫婦が住まわれる木造新築2階建ての注文住宅。

リビングは床を一段低くしてあり、天井は梁見せ。
よって、この部分は天井高が2800もあります。



斬新な色づかいです。

天井の梁と梁のあいだは、サンゲツ TH-9399。
黒に近いダークな木目柄です。

壁のベースはサンゲツ 77-874。白い左官仕上げ調のクロスです。

おそらく大型テレビが座るであろう東面の壁をアクセントにされました。

サンゲツ TH-9382。石を積み上げたようなデザイン。



若く思い切りのいい性格のご夫婦と想像します。

現場の近くには桜の堤があります。

きっと今ごろは見事に咲いていることでしょう。


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな 室内建具と内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク屋の健ちゃんに出会う

2018年03月28日 | 日記
大垣の桜もあっという間に満開になりました。



昨日の午前の話。
お客様宅からの帰り道、ケータイが鳴ったので脇道へ入って軽トラを停めた。
電話が終わると、クルマの外にオイルのついた赤いツナギを着た、メガネにヒゲもじゃのおっさんが立っていた。

すぐわかった。
「久しぶり!健ちゃんやんか~!」

健ちゃんは東中の同級生。
彼の経営するバイクショップ「オートパレスKEN」の真裏に、たまたま自分が意図せず停めたのだった。

しばらく立ち話をした。
昔からこんなに饒舌だったか?と思うほど健ちゃんは次々といろんな話をしてくれた。

ヤマハがスクーターから撤退したね ⇒ いずれ日本から50ccはなくなる。50ccなんて日本だけ。

じゃスーパーカブも? ⇒ 当たり前。新聞屋さんも今はカブを減らしてるよ。若い子がよう乗らんで。

電動化していく? ⇒ バッテリーが弱い。距離が伸びない。まだまだこれから。

大垣もバイク屋さん減ったね ⇒ うちとレッドバロンくらいかな?うちは30年になるよ。

もう30年たつんや ⇒ いまは息子も一緒に働いてる。


すっかりバイク屋の頑固オヤジ的風貌の健ちゃんであったが、後継者がすでにいて、喜ばしいと思った。

しかし時代の波はきびしいようで、

ピーク時は年間300万台以上売れていた二輪車も今は30万台に落ち込んでいるとのこと。

原因は、私はよくわからないが、最近の若者のクルマ離れとつながっているようにも思う。
・公共交通機関の発達
・基本リッチでない
・二輪、四輪より興味のあるものがある
・めんどくさい
・ヘルメットがイヤ
・駐車場がない
・夏、暑すぎる  などかなあ??

また健ちゃんはこんな話もした。

ビッグバイクは富裕層のもの。ヨーロッパでは昔からそう。
メーカーは、ガラス張りのでかいきれいなショールームで、スーツ姿の営業が対応して、
メットやウェアなどバイク以外のものも一式売っていきたい、みたいな雰囲気らしい。

・・小規模な街のバイクショップ・販売修理店にはマネできないな。

しかし長年の経験と技術が健ちゃんにはある。

大垣でオンリーワンになる日もそう遠くない。と思った。

もうひとつ、うれしかったのは、

健ちゃんの娘は小学校時代、健民少年団に入っていた。
その娘が先月、第一子を出産したとのことだった!

健ちゃんもじいちゃんか~。

おめでとう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若葉の成長

2018年03月26日 | 日記
事務所カウンターのもみじの若葉が成長著しい。

ぐんぐん伸びて、葉っぱもどんどん増えている。

生きている を実感する朝の時間。









今日も頑張ろう。

今日は、やっと息子が卒業式だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼とは。

2018年03月22日 | いい言葉
信頼。


信頼を得るのは石を積むより難しく、失うのは積み上げた石をばらすように簡単。


数年前に自分が記したメモを見つけた。

たぶんどこかで知った言葉なのだろう。

あらためて感じ入った。

頑張って積み上げて得た信頼もある。

数年来得ていた信頼を失ったこともある。

仕事=責任=信頼 と、ある古い友人が言った。

謙虚であること。

実るほど こうべを垂れる 稲穂かな

これだ。やっぱり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突っ込み事故とハインリッヒの法則

2018年03月20日 | 日記
最近続けて「突っ込み事故」を見た。





テレビ・新聞で見る同様の事故も、たいてい輪止めを乗り越えて突っ込んでいる。

原因はアクセルとブレーキの踏み間違いか、ギアの入れ間違いなのだろう。

クルマがドライバーの意志に反する動きをし始めた瞬間ブレーキを踏む、ということができないのはなぜか?

瞬時にパニック状態に陥ってしまうのだろうか?

なぜ輪止めを乗り越えて行ってしまうのだろうか?

わからない。


建築現場に限らず「1件の重傷災害の背景には、29件の軽傷災害があり、その背景には
 ヒヤリ・ハットが300件ある」という。(ハインリッヒの法則)

そしてヒヤリ・ハットの背景には無数の「不安全状態」「不安全行動」がある。

ヒヤリ・ハットを経験したら、それはどんな「不安全」がもたらしたものか、よくよく考え直さなければならない。

見えない、聞こえない、気づかない、記憶ちがい、予想ちがい、手順忘れ、手順の省略、危ないと思わない、
心配ごと、イライラ、疲れ、不注意、錯覚・・・


自分にはあり得ない、それは他人事、と片付けず、慎重に、安全運転に心掛けたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋市二川宿を散策

2018年03月19日 | 健民少年団
青空フリー切符を利用して豊橋まで行ってきました。

二川は東海道の宿場があったところ。
当時の様子を再現した資料館を見学、ボランティアガイドの方に
親切に説明していただきました。



三河弁は語尾に「ら~」がつくのですね。
徳川家康もそうだったのかなあ?

ここでは古い着物を着ることができる体験コーナーがあり
おませな女子団員たちが大喜び!でした。

「変身前」 と 「変身後」 みたいです。






着付け?をしてくださった矢橋副団長、ありがとうございました。
とてもおじさんリーダーには無理でした。

それにしても一日いい天気でした。

でも優秀な6年生団員たちが、これで卒業してしまうのが、非常に、非常に、惜しい!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの芽吹き

2018年03月15日 | 日記
ここ数日、いらんくらいあったかい。あったか過ぎる。

テレビでは「桜のつぼみが・・」とニュースで流れるし、
母親は「つくし摘み」を楽しんでいる。

自分としてはこ寒いくらいがありがたいのだが。
季節はぐんぐん春に向かっている。

うちの会社のカウンターに置いてある、もみじの盆栽もどき。
急に新芽を膨らませてきた。
日に日にそれらは変化し、早いものは若葉を開かせ始めた。



水しかやってないのに。
(水以外は愛情を注いでやっているが。)

でも、植物は人間より敏感に季節を感じ取るのだろう。

朝日を浴びる7時代の短い時間、がんばって光合成しろ、と話しかけたりしている。

ひょろひょろのもみじたちの成長は、無味乾燥な事務所にあって、
ささやかな、自分の、ひそかな楽しみでもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木目調の壁紙をヨコ貼りした事例

2018年03月13日 | 内装工事
先月完成した豊山町の平屋の住宅です。

施主様の男性の趣味のオーディオルームになります。

ベースの天井は サンゲツ EB-7127 壁はEB-7137 です。
ベーシックな無地です。

天井は北から南へ傾斜しており、高いところは天井高=3400でした。

木目の壁紙は サンゲツ FE-1270 板巾13.2センチのパイン材を表現しています。



本物の板のように見えますね。

窓枠の上に板が一枚分出るように割り振って貼りました。

長い面は、ひと引き5メーターあり、よっちゃんと二人掛かりで貼りました。

三巾をジョイントして納めました。下のジョイント施工は床に寝そべることになりました。



写真は施工直後なので、床は養生してあり、照明器具もついていません。写真としてはイマイチですね。

施主様の広大でぜいたくな趣味の部屋。

どんなオーディオセットが据えられたのでしょう?

今夜はジャズでしょうか、クラシックでしょうか?


---------------------------------------------------------------------
~あなたの街の 親切ていねいな 室内建具と内装工事のお店~
(有)林文香堂 http://h-bunkoudou.com
お気軽にメールください⇒こちらからどうぞ<




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする