佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



さくらがんサロンは 2人に 1 人が、

がんになり、3 人に 1 人が、がんで亡く

なる現状と、ある一人のがん患者さんの願いから始まりました。

がん患者さん・ご家族の心のケア、生

き方を支援する目的で開催しており、

当日は、千葉県ピアサポーター養成講座

を終了したピアサポーター(アイビー千葉)

が参加して想いを共有し、生き方のアイ

デアを出し合う場づくりをします。

治療に関わる情報は各人異なるの

で、医療情報は提供しませんが、分かち

合いをする事で患者力が上がったと感想

を頂いております。

コロナ禍の中、人と会う機会が減ってい

ますので、ご参加希望の方はご連絡下さ

い。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




佐倉のこんにゃくは江戸時代、佐倉の名産品として「佐倉真佐子」「利根川図志(1858 年)」や「遊歴雑 記(1814 年)」に紹介されていた佐倉名物でした。

しづの里の津田さんが、こんにゃく芋を使った
「第7回手作りこんにゃく」づくり教室を開いてくださいました。

こんにゃく芋
100パーセントのこんにゃくの味は格別ですし、津田さん奥様特性の酢味噌も美味でした。
お世話になりありがとうございました🙇‍♀

https://www.instagram.com/reel/ClVsso2ASpd/?igshid=YmMyMTA2M2Y=


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「ナイトミュージアム」に憧れて昨晩は 萩原勇作 さんプロデュースの「成田空港ダイニングミュージアム」に参加させていただきました。コロナ禍で激減したインバウンド客もかなり戻って来たようで到着ロビーは活気に満ちていました。見学させて頂いた空港の中では、旅客便よりも好調な航空貨物の取り扱い量が世界第5位、国内貨物の重量ベースでは0.3%ですが金額では30%を占めるそうです。これは航空貨物が付加価値の高い貨物を輸送している証と説明がありました。バスは滑走路脇を並走して進んだり、行き交う飛行機の中を縫って案内して頂きワクワクドキドキの連続でした。その後は閉館後の航空科学博物館ヘ移動し ゆう なみ さんの音楽と オリベートNARITA &季節板前料理なごみのお手尽くしのお料理を愉しみました。素晴らしい時間を表現できる写真は撮れませんでしたが、人生100年時代とはいえ200年生きるわけではないので、いつも大変お世話になっている皆様と語らう一期一会の大切な時間にさせていただきました。ご一緒させて頂いた皆様お世話になりありがとうございました🙇‍♀素晴らしい企画にお誘い頂きましてありがとうございました😀

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日は、密を避け役員だけ参加の防災

訓練がありました。

安否確認版の掲示確認、キャリダンの実

地訓練、各棟設置の防災倉庫の確認等を

実施しました。


キャリダンは、歩行困難な方を階段で下

まで搬送する道具です。

9.11同時多発テロの際、ワールドトレードセ

ンターには100台の

階段避難車が設置してあり10数名の階段歩行

困難者の命が救われました。

これは、この同時多発テロ以前の1993年2月26

日爆発物を満載したトラックが北タワーの地下

駐車場で爆発し、6人が死亡、1,042人が負傷し

た経験を活かし設置されたものでした。

大震災発災時には消防署の隣の家でも、倒壊し

た家から家族を救ったのは家族、まさに自助、

共助が命を救っています。

設置場所スペースは少なくて済みますので、是

非、公共施設には設置して頂きたいものです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日は股関節骨折で入院した母が退院

し、姉と迎えに行きました。コロナ禍で

面会も出来ず、骨折前は普通食だった食

事が刻み食のとろみ食になってしまいま

した💦救急搬送の時に行方不明になった

眼鏡は退院時に渡された紙袋に入ってま

した。ずーと眼鏡なしで過ごしていた母

はテレビも見えない、食事も見えない状

態だと知ったのは入院してから1ヶ月後の

こと。慌てて仮の眼鏡を届けたことがあ

りました。退院後には父の墓参。今まで

にないほどお線香が燃えて🔥じぃじいも

喜んでいるねって3人で涙を流して泣きま

した。孫、曾孫との再会も果たし、今後

はどのようになるか分かりませんが、4ヶ

月ぶりにやっとゆっくり会えてホッとし

ました😊

今日の午前は倫理法人会地区役員会、

午後はライオンズクラブの薬物乱用防止

教育認定講師養成講座を終え、母の今後

を兄妹で話し合うため実家に向かってい

ます。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ