佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



2年半前、佐倉市内の京成沿崖斜面に迷い

込んで、2カ月半以上居着いて話題になった

ヤギ佐倉の崖の上のポニョがおめでたですっ

て❗

 「佐倉草ぶえの丘」に住んでいるポニョは

4月上旬に出産予定だそうです。嬉しいです

ね!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『佐倉草ぶえの丘・印旛沼サンセットヒ

ルズ・佐倉市民の森が公募型サウンデ

ィング調査実施します。

現在、いずれの施設も市の直営で管理

運営をしており、今後については、従

来の管理運営手法にとらわれず、集客

力、収益性を高めながら施設運営を図

るため、民間事業者による新たな管理

運営手法の導入を検討しております。』

引用佐倉市HP

https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/noseika/oshirase/16942.html

日比谷花壇系の民間事業者が指定管理し

てくれた時期は、管理運営方法にとらわ

れず管理し好評も頂いたそうです。

市の職員が不足している中、餅屋は餅屋

で、専門性や人件費、収益性を考えると

民間に委ねるのが良いかと思います。

可能性が広がるに違いありません。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5日は舞台の申し合わせ(リハーサル)

のため準備にバタバタしたり、天赦日と

一粒万倍日が重なっている日に鹿島神宮

ヘお参りしたり、理由は不明ですが

携帯が初期化してしまい一時データーが

不明になって大慌てしたり・・・

と、大変な事が重なりましたが嬉しいこ

とに3人目になる孫が予定日より早く

無事に誕生しました。元気な男の子で

す。そして今日までは母の介護で実家

泊まり、明日は娘の退院です。

しばらくは、嬉しい忙しさに追われま

す。今はコロナ禍で病院では面会も出来

ないので親族が代わる代わるに孫に会い

に来る予定なので、お雛様を急いで

飾ろうと思います。

ここ数年で一生結婚しない、子どもを持

たないと回答する人がぐっと増加しまし

た。国が遅いからと都が子育て支援のた

め18歳まで一人5,000円支給と二人目の

子どもの保育料を無償化する案をあげま

したが、これらで子どもを産み育てよう

と回答する人が増加するとは思えませ

ん。コロナ禍での戦争の影響による物価

高を始めとする将来への不安感こそが

子どもを産み育て、子どもを幸せにする

自信が持てないことに繋がっていると

感じています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




#しぶんぎ座流星群

日の出前に流れ星。

今日から仕事初め。どうぞ穏やかな新年

なりますように。

朝に日の出を拝み、夕に夕焼けの中の富

士山。

ありがたい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




例年、お正月は自宅でお客様をお迎えし

ていますが、今日はお招き頂いたので思

い切って外出しました。

人手の多いところは避けて、のんびりお

散歩。

山縣有朋がひと目で気に入って東京の屋

にしたことで知られているこの庭園は

実に手入れが行き届いているので精々と

しています。結婚式場としても人気が高

いということは、若い世代も我々と

同じ感性なのかなぁって嬉しくなりま

す。



山縣有朋については椿山荘HPより転載
山縣有朋(1838年~1922年)

山口県、萩出身。
山縣有朋は、伊藤博文と共に明治政府の最高指導者となり、内務卿・枢密院議長・総理大臣等を歴任した軍人・政治家です。

山縣は日本軍閥の祖と言われ、また政治家としても手腕を発揮したが、それ以上に極めて文化人でもありました。和歌を嗜み、ことに庭のことを好んで、作庭については一家言を有していたようです。 今日にも残る山縣の名園には、京都の無隣庵、小田原の古稀庵、そして東京目白のホテル椿山荘東京があり、この三園をあわせて山縣三名園とよばれています。山縣は明治天皇をはじめとする当時の政財界の重鎮を招き、椿山荘で国政を動かす重要な会議を開いていたようです。

後の研究によると、山縣の庭園は、出身である萩の地形を再現したもので、ふるさとに思いを馳せたのではないかといわれています。実際に萩の阿武川分流地点には、「萩の風景が山縣の原風景である」と刻まれた石碑があります。阿武川上流から日本海を望む景色にホテル椿山荘東京の庭園から早稲田を望む風景を重ねて見るのも一興ではないでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ