佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



 

本日発行の議会報告が、新聞折り込みになっています!

是非ご覧下さい~

今日から8月、議会が始まる前に、遅れがちな、

イエイエ、すっかり遅れている家の片付けをしなくては~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ユーカリまつりは30回を記念して、花火を打ち上げ、

自治会、子ども会、PTA、社協、サークルは、願いを形にするためにお祭り参加。

その願いが叶った~井野中男子テニス部関東大会出場決定!

子どもたちの頑張りと、顧問の指導、保護者の応援のたまもの!

順天堂大学NPOレーヴェンは子ども達と、ユーカリダンス。

また、来年会いましょう!

お祭りで、たくさんの皆様からのご意見、ご要望をいただきました。必ず市政に届けますね!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




上座熊野神社から御神輿がみえて下さり、子どもたちは、大喜び!

社会福祉協議会出店の看板娘~ミーニーちゃんです。

自治会持ち回りで、本部、清掃、警備、接待、放送、出店(主に子ども会、自治会、サークル)

・・全てまかない3万人のお客様を受け入れています。

私は、例年通りクライネスで警備。昨日は7丁目横断歩道にいましたが、車がかなりのスピードを

出していたので、危険でした!今日は、コミセン前警備~社協の出店のお手伝いもします。

19:30~花火がありますので、皆さんどうぞお出かけ下さい!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひったくり発生!!

 平成24年7月24日午後5時43分ころ 佐倉市井野1586番地先路上

 において、ひったくり事件が発生しました。

 犯人は、

     男 1名

     黒色系統のスクーター、黒色ヘルメット

     上衣 白色と黒色の柄の半袖シャツ

です。

 

〇 7月に入り佐倉署内の発生は5件です。

〇 佐倉市内の発生場所は、上志津・西志津・ユーカリが丘2丁目・井野の4件で多発しています。 

 ☆ バッグは、たすき掛けにして下さい。

 ☆ 手荷物は、道路と反対側に持って下さい。

 ☆ バイクの音がしたら振り返って下さい。

 ☆ 自転車には、カバーを付けて下さい。 

   平成24年7月25日    佐倉警察署 

 

今日は、近所のユーカリまつり!ロ-カルながら3万人の人出があります。

隅田川では、花火大会もあります。

ひったくり、スリ、痴漢等に十分気をつけてください!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の議会改革推進委員会では、決算審査の方法と議会のインターネット中継について

一昨日の子育て推進委員会では、学童保育料の改定について審議。

決算審査は、各会派から出された委員で構成された特別委員会で審査する上で、

持ち時間をどうするか、無会派の扱いをどうするかについて意見が分かれました。

学童保育は、市立と私立の保育料の格差を是正するにあたり、

市立は値上げ、私立は市の補助金を入れて値下げになる。

それに伴い、質の低下に繋がらないか?延長保育料、夏休みの加算金はどうなるのかについて

議論しました。

当然値上げは、避けたいものですが、官民の保育料格差は月ベース最大で5000円に広がっているので

このまま放置はできない。私の元にも、近所に私立学童保育しかない家庭から、

どうにかして欲しいと切実な声が届いている。

親が望むのは、学童保育も保育園も量の確保(待機児童の解消)とともに、内容の充実ー質の確保にある。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ