佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



先日の議会質問で、大学誘致について質問しました。

税収増としてではなく、観光という視点から、学生職員が毎日何百人も佐倉へやってくるのを

毎日観光バスが10台~20台やって来ると、とらえては、いかがと質問しました。

佐倉市は、東京女子美術大学との連携協定を春に結びました。

今回の大学誘致は、キャンパスを伴う意味で、

経済や地域行事の活性化、青少年の健全育成の効果があり、

大学施設を地域の図書館・集会所・災害時の避難所などの施設として利活用が期待出来るのではと?

それに対しての答弁は、進出希望の大学があれば社会的、

経済的効果と市の財政負担を勘案し真摯に協議を行うと。

 

これから出かけて、いすみ鉄道に乗り、

いすみ鉄道のノウハウを学んでこようと思います。

鳥塚社長がブログに以下のように書いています。

「首都圏には3500万人の人口があります。
私がターゲットにしているのは、その内の0.5%です。
その0.5%の人が年に2回訪ねてきてくれれば、年間35万人の観光客になります。
1か月にすれば3万人近くの人たちが、観光ですから基本的には土日に集中するわけですから、いすみ鉄道としてはそれだけで輸送対応の限界に達するわけです。

これがいすみ鉄道の「器」であって、所有する車両数や職員の数、線路設備などを考えるとこれが限界なのです。

だから、私はいすみ鉄道やその沿線地域は観光地として万人受けする必要もないと思いますし、「何もないけれど良いところですよ。」と、良さがわかる人だけいらしていただければそれでよいと考えているのです。」 

 http://isumi.rail.shop-pro.jp/いすみ鉄道社長ブログより抜粋

すでに満員御礼札止めとのことですが、今日の企画は「キハ52のビール列車でお寿司」

人気のショップには、鉄道ファンでなくてもムーミンシリーズや美味しいお菓子など魅力的な商品

があります。

いすみ鉄道は、訓練費700万円を自己負担することを条件に鉄道の運転士を養成する

企画で新聞に報道されましたが、

これからの観光は、万人受けするものではなく、ターゲットをしっかりとしぼった観光を考える事が肝!

ですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




写真,素材,無料,フリー,フォト,クリエイティブ・コモンズ,風景,壁紙,真夏の爆裂, 打ち上げ花火, 花火大会, 夏の風物詩, 大爆発

今年の佐倉の花火は、8月4日(土)PM7時~です。

花火にあなたのメッセージをそえて上げることが出来るんですよ。

メッセージ花火は一口5000円。

申し込みは、佐倉商工会議所電話:043-486-2331 FAX:043-486-5963へ。(締切7/20)

あわせて、協賛金も募集中!協賛金3万円で、桟敷席をご用意いたしますよ。(締切7/9)

ボランティアも募集中です~ヨロシクお願いいたします!

私は、パトロールのボランティアです。

先崎のゴルフ練習場からサイクリングロードを歩いて、会場までパトロール。

帰りが危険です・・真っ暗な中、ライトもつけずに自転車が猛スピードで走って行くんですから!!

ユーカリが丘方面から自転車で会場に向かう予定の方は、今のうちにライトのチェックをヨロシク✿

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




映画鑑賞で被災地支援
 
 
気仙沼高校合唱部の女子高校生を主人公としたドキュメンタリー映画

「うたごころ」を上映し、小中高校生をはじめ一人でも多くの方に見て

頂き、被災地の「現実感」をより深く胸に刻み、被災地の人たちとつながり

合うきっかけにする事をめざしています。
 
入場料の収益は、被災自治体団体に寄付されます。

■プログラム 第一部 テノール歌手 村上敏明独唱 20分

         第二部 「うたごころ」上映 60分

■チケット  一般1000円 高校生まで800円

        佐倉市民音楽ホール、野池皮フ科、
        貝殻亭リゾート各店内、京成佐倉駅前しぶやにて7/1発売


■問い合わせ先 チーム「うたごころ」佐倉実行委員会 橋岡

 FAX  043-488-3553 メール kyomihashioka7745@yahoo.co.jp

*郵送によるチケットの購入方法は、メールでお問い合わせください。
 
 予約は、申し訳ありませんが受け付けておりませんのでご了承下さい。 

■「うたごころ」ホームページhttp://www.utagokoro.info/


主 催 チーム「うたごころ」佐倉実行委員会 

後 援  佐倉市 佐倉市教育委員会 佐倉中央ロータリークラブ

協 賛  野池皮フ科 貝殻亭リゾート
 
先日、横浜での上映会で「うたごころ」を私は、鑑賞してきました。
 
主人公の少女が、「見て終わり」でない。

少女の素朴な感想が、「見てから始まる」この映画の特長を言い当てていました。
 
親子で、家族で、お友達と是非、いらして下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は「お別れの会」に出席。

就職して初めての直属の上司、マネージャーでした。

頭がシャープな方で、笑顔が印象的。

その会で、20年ぶりにお目にかかる懐かしい方ばかり。

天国からこのご縁を我々にプレゼントして下さったのでしょう。

選挙の時も応援して下さった。

最後の最後までお世話になりっぱなしで、恩返しも出来なかった事が悔やまれます。

今やるべきこと、今日やるべきことは、持ち越してはいけませんね、

特に、恩義は忘れずに感謝することを・・

 

現実は、議会報を発行するにあたり、通販で印刷を注文するのに悪戦苦闘~うまくいかない・・

忙しさにかまけて銀行やら何やらいけず・・たくさんの事を明日に持ち越ししています。

 

偉大な上司のご冥福を心からお祈り申し上げます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日、6月議会最終日。

空席となっていた、副市長の後任が決まりました。

国交省から浦田啓充氏54歳。川崎市在住。

現職は、内閣府地域活性化推進室・地域自主戦略交付金業務室参事官。

副市長二人制を目指す市長の采配の今後に注視していきたいと思います。

議案第1号 平成24年度佐倉市一般会計補正予算は、歳入歳出それぞれ、

2億5891万円を増額補正。

これにより補正後の予算総額は425億8491万円となりました。

太陽光発電の県助成(7万円/1件)募集については、今後、広報で周知していきます。

佐倉市東日本大震災復興基金については、

平成33年度までの10年間にわたり東日本大震災からの復興に取り組むために

実施する事業に充当することができるように基金に。

新設認可保育園に対する市の財政支援に対する「安心こども基金事業補助金」、

本庁舎保全事業等の予算は、私の一般質問で、電算機室、受電設備が

佐倉市の頭脳であるので、一刻を争って対応策を強く要望しましたように

庁舎が特殊な構造であり工事等が困難であることに加え、スピーディーな対応が必要です。

議案第4号は、佐倉市印鑑条例等の一部を改正する条例制定について、

外国人登録制度が廃止されることに伴い、佐倉市印鑑条例

佐倉市手数料条例などの関連条例6件について、一括して改正するものです。

 議案第5号の佐倉市防災会議条例の一部を改正する条例制定について』は、

避難所の運営などに女性の視点や福祉の視点を採り入れることを目的として、

防災会議の委員の選任区分に「災害対策に関する知識又は経験を有する者」を

加えるとともに、委員の選任区分を廃止し、全体の定数を6名増の、36人以内とするものです。

議案第6号は、佐倉市国民保護協議会条例の一部を改正する条例制定については、

女性の視点や福祉の視点を取り入れることを目的として、その全体の定数を40人から

44人に変更するもの。 

等、議案16件、陳情、発議案8件が審議採決へ。

詳細は、近々発行いたします、議会報およびHPをご覧くださいませ!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ