佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



主人の大役サポートで北の国へ。

金曜日は暴風雨の中、上空を何度も旋回

た後、かなり揺れましたが奇跡的にオ

ホーツク紋別空港に着陸できました。

低体温症で遭難した方が相次ぐほどの悪

天候でしたが、道産子のハートは温か

い。

土曜日、日曜日とRI2500地区大会を

無事に終えました。

地区大会の講演会では、

北海道銀行兼間祐二頭取による

GXが実在する北海道について伺いまし

た。

北海道はエネルギー代金3,776億円は

道外へ流出している現状を踏まえ

チームSapporo−hokkaidoとして

150兆円GX官民投資のうち20%が北海道

ヘ投資されるように

再生可能エネルギーの活用を目指し

Rapidus株式会社を千歳に誘致すること

経済効果20兆円を産み出す計画だ

そうです。

総投資5兆円で極小半導体を製作。

省エネ効率は大かつ100%再生可能エネル

ギーを使用するそうです。

北海道はそもそも5年前のブラックアウト

で、酪農家さんたちは生乳を廃棄した苦

い経験があります。

また、首都圏では脱炭素取組評価証を

公開して投資を選別することが始まって

いるという現実もあります。

グリーントラストフォーメーションでは

例えばイオンは取引先にもGXをとめられ

ているので、炭素税(20兆円)がGXの

源となる日も近いとおっしゃっていまし

た。

省エネが製品の差別化につながるとして

アイリスオーヤマではすでに省エネをタ

ーゲットにした製品を開発することに力

を入れているそうです。

グリーントラストフォーメーション

GXはもはや目指すものではなく生き残る

ための手段であると痛感した講演でし

た。

紋別をはじめ北海道の皆様、ロータリア

ンの皆様、大変お世話になりありがとう

ございました。












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日頂いたご相談は野焼きについてでし

た。

ホームページ掲載の佐倉市の回答は

野焼きにつきましては、廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条の2及び同法施行令第14条の規程により、一部を除き原則禁止となっております。農業等を営むためにやむを得ないものとして行われる廃棄物の焼却については、直接罰則の対象となりませんが、生活環境の保全上支障を与える場合は、行政指導の対象となる場合がありますので、下記までご連絡いただきますようお願いいたします。

・佐倉市役所廃棄物対策課クリーン推進班 直通043-484-4202(土・日・祝祭日・年末年始を除く8:30~17:15まで)

上記以外の時間帯には、佐倉警察署または最寄りの消防署までご連絡いただきますようお願いいたします。

・・・・・・・・・・・

知人に農家さんも消防の方も始末書を書いた方も、臭い、飛散物で喘息が再発し洗濯物がよごれた方もいらっしゃいます。

三方よしの解決方法がないか考えています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







昨日も暑かった。

オリンピックもメダル獲得ラッシュ。

レスリングの姉妹で金メダル獲得は初❗️

柔道は兄妹で金メダルでしたね。

空手は得点判定競技なので負けた理由がわかり

ませんでした。

さて、

『地球温暖化が進むと、日本では1960年生まれ

の世代が一生に一度も経験しないほど暑い日

を、その孫は生涯で400回も経験する――。

国立環境研究所と京都大学、立命館大学の研究

チームが、コンピューターで予測したところ、

こんな結果が出た。』と、朝日新聞デジタルに掲載さ

れていました。

コロナもそうですが、人間が住めない地球に

なってしまいそう。



研究チームは60年に生まれた人が80歳まで生

き、60歳で孫が生まれ、その孫も80歳まで生き

る想定で計算した。その上で、温暖化の影響を

大きく受ける孫世代で、祖父母が経験する日中

最高気温と、24時間降雨量の最大値を超す回数

を計算した。気温が上がると大気中の水蒸気量

が増え、大雨も増えると予想される。』

まさに自分と同じ年齢でのシュミレーション。

孫世代のために環境問題は喫緊の課題で悩ましい限りで

す。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




『地球温暖化が進むと、日本では1960年生まれ

の世代が一生に一度も経験しないほど暑い日

を、その孫は生涯で400回も経験する――。国

立環境研究所と京都大学、立命館大学の研究

チームが、コンピューターで予測したところ、

こんな結果が出た』祖父母が経験したことがな

い大雨には10回は経験するとは、まさにこのモ

デルケースの世代としては、頭が痛い研究結果

です。

歴史から学び、次世代へのギフトが環境である

と考えると、もっといいものを贈りたいもので

す。

平均気温が4.8℃上昇すると仮定しての数字です

から、対策が進んで平均気温上昇が2度に抑えら

れると我々祖父母が経験しない暑さは10回程

度、大雨は1・5回程度になるとも研究結果に出

ていますから、小さなことを積み重ねて温暖化

を防ぐ事が未来へのギフトに繋がりそうです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 

ごみ捨ての方法や分別についてのトラブルのご相談も多くなっています。

3月18日の新聞折り込みで家庭ごみの分別一覧表が配布されましたが、

市民の国際化も進んでいますので、家庭ごみの分別一覧表も4つの言語で発行されています。

各自治会やごみ収集毎のご近所さんが、言語の違いでお困りの方がいらっしゃいましたら、

このような多言語一覧表がありますのでお問い合わせください。

佐倉市役所 廃棄物対策課 043-484-6149

この多言語一覧表を使って、ごみの分別について理解していただく努力も必要ですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ