佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



東京より高い千葉県。

病床使用率。

実行再生産数。

1人の感染者から何人に感染が広がるか。


10万人あたりの感染者は


東京都が53 千葉県41


渋谷のスクランブル交差点と千葉駅前の人出は


3週間前から29パーセント増で横浜は10パーセ


ント以上減ですから、千葉県の結果はなるべく


してですね。


しかしながら、ワクチン接種をするとかしない


とか言う前にワクチン接種の時期が2月から3月へず


れ込んでる日本ですからち、この先、やはり


不透明な日々になりそうですね。


写真は、


コロナ感染症重症で入院した患者さんの

持病による死亡率が報道されていまし

た。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




寿退職当たり前だった時代だったけど


売れっ子スターの引退は衝撃でした。


明日は見ないと!


『伝説のコンサート山口百恵 


1980 10. 5日本武道館』が


明日1月30日(15:35~17:59)に、


NHK総合テレビで放送。


いい歌沢山ありましたね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今朝の日の出は雲の中だったので昨日1月27日

の日の出です。

お日様が出る少し前、空が桃色になる瞬間が

好きです。

フランスのランス地方はシャンパンで有名な所

ですが、このコロナ禍でシャンパンの在庫が

60万本になり、昨秋は生産を取りやめたそうで

す。世界の中で経済が好調なのは中国。

コロナに対しては一時期に徹底的な押さえ込み

をするので、今があるようです。ヨーロッパの

中では押さえ込んでいたポルトガルがクリスマ

スはみんなでお祝いしたものですから、今は

遺体の処理も間に合わない状況になってしまい

ました。

さあ、日本は🇯🇵何処へ向かおうとしているのか

しら?






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




さくらがんサロンをはじめてまる3


になります。


昨日のオンラインサロンでは「患者


力」について話題にあがりました。


患者力という言葉は上野直人医師が、


『あなたが受ける医療の質をすぐに上


げることができる方法があります』


と、わかりやすく述べていますのでお


伝えしたいと思います。『それは、あ


なたが主体的に医療に参加すること、


つまり、自分の病気についての理解を


深め、正しい質問をしっかりと尋ね、


チーム医療の一員として行動していく


ことです。そうすることによって、よ


り良い医療を納得して選択できるよう


になります。今日は、私が常日頃大切


だと考えている「9カ条」をお伝えし


ましょう。』


詳しくは以下ご覧ください。

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/cancernavi/report/200701/100051.html


この患者力は、国民力、市民力に通じ


ると思いませんか。コロナ禍で自由が


制限され、多くの人が経済的にも精神


的にも苦境に立たされています。だか


らといってネットでの偏った情報に振


り回されたり、暴動に参加したりする


ことは、正しい質問に結びつかないで


すし、何も改善出来ません。


生きていく知恵に結びつくので、この


九か条をゆっくり読み返すことにしま


した。


写真


126日今朝の日の出



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





西から天気は下り坂。


週末は雨か雪の予報です。


自宅療養中の軽症コロナ陽性者が他


の人にうつして迷惑をかけたかもし


れないと自殺してしまったそうで


す。30代の女性です。


同じ思いの人がいらしたらどうぞそ


んなに責任を感じないで下さい。


小学生の頃、インフルエンザの流行


で学級閉鎖になった事を思い出して


ください。


誰が悪いとか、誰が感染源だと


か追求しなかったと思います。


もちろん親も。


これだけコロナの感染が拡大すると


陽性者や濃厚接触者が利用している


お店とか知り合いにいるはずです。


がんをはじめ様々な病気も自分を責


める方が多いのは事実ですが、どん


なに気をつけていても病気に罹るの


と同じように、どんなに気をつけて


いてもコロナに感染したり、うつし


てしまう事もあるのですから、せめ


て今、療養している方々へは温かい


気持ちとサポートをお願いします。




今日一日が少しでもいい日になりま


すように。今朝の日の出を添えて。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ