佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 












7人のサムライがペンキ片手に皆んなへの

クリスマスプレゼント🎁

佐倉市臼井の宿内公園はBUMPのたんぽぽ丘

と呼ばれています。

地域の有志で作った看板が色あせたので

ペンキでリニューアルしてくれました。


連続テレビ小説「おかえりモネ」の主題歌は、

BUMP OF CHICKENの 「なないろ」。

2021年の紅白歌合戦出演が決定しましたね。

おめでとう㊗️








そしてもちろん 「湖の見える タンポポ丘の 

桜の木の下で」

バンプオブチキンゆかりの地・佐倉を訪ねて下

さる皆様は、長嶋茂雄名誉監督の

出身地で有名な京成臼井駅北口に降り立ち、

BUMP OF CHICKENゆかりのタンポポ丘へ。

東京オリンピック開会式の聖火リレーでも長嶋

茂雄名誉監が麻痺を乗り越えて歩く姿感動しま

したね。



ところが2019年、千葉県を襲った台風の被害に

より、倒木はじめ大きな被害がありました。








そこで地域で活動する臼井八景実行委員会の

方々が、佐倉中央ロータリークラブの方に相談

し、全国のロータリアンが2019年千葉県の台風

被害に募金してくださったものを佐倉市のふる

さと納税に寄付してくださり、なんとか全国の

皆様をお迎えできるように整備が完了しまし

た。

一年かかりましたが、三密の無いGOTOで全国

からみえるバンブオフチキン のファンの皆様を

迎えるまでになりました。



どうぞ、下記の道順でいらして下さい。

民家の間の細い道を抜ける道もありますが、今

日は駅を背に右へ。

太田堂のT字路を左に曲がると・・

臼井郵便局が右手に見えてきます。



その臼井郵便局の真ん前の民家左側(佐倉市有

地)を進むと、タンポポの丘へ。

実はここは、中世からの水運、陸路の要衝の

地。臼井城を守る宿内砦のあった場所です。

今回の発掘調査でも、中世の陶器が出土し、地

元の皆様が保存、保全にご尽力くださっていま

す。

タンポポ丘として、宿内砦として親しまれてい

るこの場所には、以前マンション建設計画があ

り、様々な経緯を経て、前市長の英断で佐倉市

が事業者から買い戻す道筋を立てたものです。

良かった!

歴史的な遺構が失われるところでした。

バンプオブチキンのファンにとっても良かった

ですね。

3月終わりから4月にはタンポポが咲いています。



印旛沼が少しだけ見えます。


公園をぬけタンポポの丘(宿内公園)から右へ

進み丘を下ると、居酒屋おおいわへ。




増川さん、チャマ、秀ちゃん3人が通っていた臼井小学校
.

もっちゃん、チャマ、ヒロ、秀ちゃんが通った臼井幼稚園

江原新田のイルピーノも人気です。

そして、臼井西中学校。思い出いっぱいでしょうね。

春の臼井西中学校


人気歌手の活用では、防災無線のオルゴールが館山市はX JAPAN、北海道知内町は北島三郎の

音楽のオルゴールが使われています。他方で

は、電車の発車音楽で流れる駅もあります。

さまざまな視点からバンプオブチキンを生かし

たまちづくりの施策を進めていただくよう提案

しました。

県立佐倉高校は、臼井駅の一つ隣の駅、京成佐

倉駅から徒歩10分ほどです。

臼井城址公園の桜も印旛沼の景色もきれいです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 期日前投票所は佐倉市内... 前回の市議選... »
 
コメント
 
 
 
昨年の15号、19号の台風 (鈴木)
2020-09-17 13:15:32
ブログ拝見してます
昨年の15号台風では思いがけない被害が出ましたね
初めての経験でした
 
 
 
Unknown (hashioka-kyomi)
2020-10-28 21:24:48
台風直撃と大雨で皆さん大変な思いをされましたね。これからも気をつけてお過ごしくださいませ♪
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。