ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
熟年の文化徒然雑記帳
徒然なるままに、クラシックや歌舞伎・文楽鑑賞、海外生活と旅、読書、生活随想、経済、経営、政治等々万の随想を書こうと思う。
当分ブログ休憩
2024年06月03日
|
雑
パソコン故障の為、しばらく、ブログを休ませて頂きます。
コメント
«
傘寿を越えると病気の心配
|
トップ
|
パソコン修復:ブログ再開
»
このブログの人気記事
わが庭:ユリが咲き始めた
国立劇場・・・3月歌舞伎:義経千本桜 四段目(道...
わが庭:鎌倉に慣れて良く咲いてくれたバラ
わが庭:春の華やかさが終わって初夏の装い
初春大歌舞伎・・・坂田藤十郎の至芸・「曽根崎心...
鎌倉便り・・・大巧寺の椿、長楽寺
鎌倉便り・・・義経・腰越状ゆかりの万福寺
ダンテにとってのベアトリーチェ
趣味と言えるかどうか・・・ガーデニングと写真
今年もe-Taxをやってみた
最新の画像
[
もっと見る
]
鎌倉はアジサイの季節
3ヶ月前
鎌倉はアジサイの季節
3ヶ月前
鎌倉はアジサイの季節
3ヶ月前
鎌倉はアジサイの季節
3ヶ月前
イタリアでの鉄道旅の思い出
3ヶ月前
アメリカの海外留学生拒否に思う
3ヶ月前
ブログ引っ越しのトラブル
3ヶ月前
ブログ引っ越しのトラブル
3ヶ月前
時事雑感:世の中、分からなくなってきた
4ヶ月前
モーツァルト: 歌劇《フィガロの結婚》カール・ベーム
4ヶ月前
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
雑
」カテゴリの最新記事
ブログ引っ越しのトラブル
Canon プリンターのMy Image Garden
ルーターの交換で、一気にパソコン快調に
トヨタ株をナンピン買いする
時事雑感:気になる世界情勢
mail adressを変えるべきか
史上最大の日経平均株価の乱高下
パソコンがやっと元に戻った
メールが開けなくなってしまった
Windows11にグレードアップ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
傘寿を越えると病気の心配
パソコン修復:ブログ再開
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
中村 晴一
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
鎌倉はアジサイの季節
イタリアでの鉄道旅の思い出
日本の病院経営が赤字だという
アメリカの海外留学生拒否に思う
ブログ引っ越しのトラブル
商業国家の美徳、誠実さ几帳面さは、鐘楼とコンビ
時事雑感:世の中、分からなくなってきた
モーツァルト: 歌劇《フィガロの結婚》カール・ベーム
マーク・コヤマ 他「「経済成長」の起源: 豊かな国、停滞する国、貧しい国」
びーやまの「「高学歴と低学歴の思考の差」。」
>> もっと見る
カテゴリー
書評(ブックレビュー)・読書
(797)
観劇・文楽・歌舞伎
(595)
落語・講談等演芸
(83)
能・狂言
(188)
映画
(103)
クラシック音楽・オペラ
(212)
花鳥風月・日本の文化風物・日本の旅紀行
(403)
ガーデニング
(32)
鎌倉・湘南日記
(134)
生活随想・趣味
(476)
健康
(9)
政治・経済・社会
(807)
政治・経済・社会時事評論
(59)
地球温暖化・環境問題
(76)
経営・ビジネス
(312)
イノベーションと経営
(119)
中小企業と経営
(8)
展覧会・展示会
(121)
学問・文化・芸術
(74)
海外生活と旅
(88)
初春の上海・江南紀行
(12)
欧米クラシック漫歩
(32)
晩秋のロシア紀行
(16)
30年前のシェイクスピア旅
(15)
ニューヨーク紀行
(15)
欧州紀行(文化三昧ミラノ・ロンドン旅)
(31)
BRIC’sの大国:ブラジル
(23)
トマト栽培日記
(20)
トマト栽培日記2010
(15)
トマト・プランター栽培記録2011
(16)
トマト・プランター栽培記録2012
(13)
トマト・プランター栽培記録2013
(15)
トマト・プランター栽培記録2014
(16)
トマト・プランター栽培記録2015
(12)
わが庭の歳時記
(516)
今日の日記
(40)
雑
(52)
最新コメント
中村晴一/
ブログ引っ越しのトラブル
mac68615/
ブログ引っ越しのトラブル
mac68615/
野村證券をかたるフィッシング詐欺
名無し/
国際郵便:カレンダーは印刷物では送れない
京都人読者/
鎌倉に住み始めて早10年に
mac68615/
「読書難民」の孤独と言うのだが
mac68615/
夏みかんマーマレードを作る
mac68615/
江ノ電バス:待ち客無視の停留場通過
mac68615/
高齢で認知機能下がるか下がらないか「前向き思考が大事」
モノづくり/
第四の波・・・「ハイコンセプト」へのパラダイムシフト
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo