ユリが咲き始めた。
我が庭は、結構、広いのだが、花壇というのがなくて(あったが、潰して花木に植え替えたので)、草花は、植えっぱなしで一切世話をしないので、毎年、自然に芽を出して花を咲かせる。
このコンカドール、黄色いカサブランカだが、大分、球根が大きく育っているのか、花を咲かせてくれる。
何十個も球根を庭の花木の片隅に、植えたのだが、生き残っているのは僅かで、何株かは、毎年、忘れずに、すっくと茎を伸ばして豪華な花を咲かせてくれる。
まだ、何株か大きな蕾を付けてスタンドバイしているが、先日、咲きかけた茎の根元を害虫にやられて、バッサリと折れてしまったので、咲ききるのを願っている。


フェイジョアは、植木屋が強剪定してしまったので、今年は、貧弱だが、それでも、特異なエキゾチックな花を咲かせた。
ブラジルでは、普通の花だと言うのだが、何故か、4年間も住んでいながら全く記憶がない。
やはり、ブラジルは別天地で、イグアスの滝のジャングルでの鮮やかなブルーの蝶やアマゾンの森の鮮やかなオウム、綺麗な花壇で飛び交うハチドリなど、フェイジョアの花を見ながら思い出している。


そして、アガパンサス。

我が庭は、結構、広いのだが、花壇というのがなくて(あったが、潰して花木に植え替えたので)、草花は、植えっぱなしで一切世話をしないので、毎年、自然に芽を出して花を咲かせる。
このコンカドール、黄色いカサブランカだが、大分、球根が大きく育っているのか、花を咲かせてくれる。
何十個も球根を庭の花木の片隅に、植えたのだが、生き残っているのは僅かで、何株かは、毎年、忘れずに、すっくと茎を伸ばして豪華な花を咲かせてくれる。
まだ、何株か大きな蕾を付けてスタンドバイしているが、先日、咲きかけた茎の根元を害虫にやられて、バッサリと折れてしまったので、咲ききるのを願っている。


フェイジョアは、植木屋が強剪定してしまったので、今年は、貧弱だが、それでも、特異なエキゾチックな花を咲かせた。
ブラジルでは、普通の花だと言うのだが、何故か、4年間も住んでいながら全く記憶がない。
やはり、ブラジルは別天地で、イグアスの滝のジャングルでの鮮やかなブルーの蝶やアマゾンの森の鮮やかなオウム、綺麗な花壇で飛び交うハチドリなど、フェイジョアの花を見ながら思い出している。


そして、アガパンサス。

