は~とnoエース

かくすれば、かくなるものと知りながら、已むに已まれぬ大和魂。(吉田松陰)

昆虫の「とりかへばや物語」。。

2014-05-06 21:57:56 | ニュースから考える

北海道大の吉沢和徳准教授(昆虫形態学)らの研究チームは、メスがオスの体に交尾器を挿入して交尾する昆虫を、ブラジルの洞窟で発見したと、米学術誌「カレント・バイオロジー」で発表した。
体内受精する生物のほとんどは、オスがメスの体に交尾器を挿入する。研究チームは、性的な役割が逆転した昆虫が見つかったのは世界初としている。
見つかったのは、シラミに近いチャタテムシの仲間で体長約3ミリ。メスは伸縮する出っ張った交尾器を持ち、オスにはメスの交尾器が入る穴があった。
平安時代の宮中を舞台に姉弟が性別を入れ替えて暮らす様を書いた「とりかへばや物語」から、研究チームはこの昆虫をトリカヘチャタテと名付けた。
発見の意義について、吉沢准教授は「性の違いがなぜ生じたのか、進化的な背景を探る重要な手がかりになる」と話している。
【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年05月04日 17時44分】

>メスがオスの体に交尾器を挿入して交尾する?・・・・・w(゜ロ゜;)w オォォーーー!!

昆虫における「とりかへばや物語」?・・・・う~む。。(ーー;)

事実なら、・・・・「なにこれぇ~~」、・・・・ともいうべき驚愕の発見である。。

いったい、どのような理由により、このような逆転に至ったのか?・・・・

神さまのなさる事は時として理解不能になる事がしばしば起こる。。

取り合えず細かい部分を脇に置くなどし、「昆虫」という個所を「人」に置き換えて考えると、・・・・

セックスの際に男性がマグロ状態となって、女性に全てをお任せする逆転のセックススタイルは、若い頃は苦痛に違いないことながら、或る程度の年代に達すると?、、、むしろそこが「合理的」であり、極めて「楽ちん」な進化形と気付くに違いない。。

ちなみに、少子化の進む我が国に於いて、記事の発見は「この国の未来を考える上でも重要な示唆を示している」可能性があると感じられ、・・・・とても微妙である。。(ーー;)

 

 

 

 

 

 

 


座高測定と寄生虫卵検査が廃止。。

2014-05-01 22:00:09 | ニュースから考える

文部科学省は30日、同省令の学校保健安全法施行規則を改正し、学校での健康診断の項目から座高測定と寄生虫卵検査を外した。
これに伴い、半世紀以上続いてきた座高測定も寄生虫卵検査も2015年度限りで廃止される。
座高測定は戦時体制下の1937年、「胴長は健康」と考えられて始まった。徴兵の際の身体検査が学校に影響したとみられる。戦後も小中学校や高校などで続 けられてきたが、以前から「測定に意味がない」「結果が活用されていない」など、関係者の間で実施を疑問視する声が出ていた。
一方、寄生虫卵検査は58年に始まった。小学3年生以下に義務付けられ、肛門にセロハンテープを貼ってぎょう虫の卵の有無を調べる「ぎょう虫検査」を実施 している学校が多い。しかし、下水道の整備や化学肥料の普及で、子供の寄生虫感染率は激減し、最近10年間の検出率は1%以下で推移していた。

【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年05月01日 11時04分】


>学校での健康診断の項目から座高測定と寄生虫卵検査を外した。・・・・・ほほぅ、、、ついにねぇ。。(^^ゞ

小学校の低学年の一時期、「座高マン?」として鳴らした私でありましたが、高学年になるにつれ、次第に手足も伸びまして「座高マン」の汚名もキッパリと返上させて頂いたところでありますが、・・・・

見栄っ張りだったのか、当時、「座高測定」は嫌でしたねぇ。実際、あまり意味も有りませんでしたし、・・・・(ーー;)

そして、「寄生虫卵検査」、・・・・聴くだけで懐かしさが込み上げて来ます。。

特に「セロハンテープによる検査方式」、あれはもう最高でしたよね。。

まさか今も同じ方式でやってたなんて、記事を見るまで全くといって良いほど知りませんでした。。ヘ(^^ヘ)

あの当時、初恋だったあの娘もまた、同じようにして採取してたかと思うと、今も胸がキュンと来ます。。

いやいや、懐かしいです。。\_(-_- 彡

 

 

 


STAP細胞の論文問題で調査委員会に質問状?、、、

2014-04-30 15:08:43 | ニュースから考える

STAP ( スタップ ) 細胞の論文問題で、理化学研究所の 小保方 ( おぼかた ) 晴子ユニットリーダーの代理人を務める三木秀夫弁護士は30日、理研の調査委員会に対し、「 捏造 ( ねつぞう ) 」や「改ざん」の定義に関する質問状を提出したことを明らかにした。
質問状は「どのような解釈をとるのか明らかにされず、争点が散漫になり主張がかみ合っていない」と指摘した。三木弁護士は、調査委の石井俊輔・前委員長が 自らの論文に疑義が浮上して辞任した問題も踏まえ、「小保方さんの論文が不正なら、かなりの人もこれに当たると思う。定義などを慎重に整理して議論せず に、調査報告書が確定したら大変なことになる」と強調した。
【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年04月30日 13時10分】


相変わらず混沌としてますねぇ。。(ーー;)

まぁ普通に考えれば、STAP細胞が現実のものとなって、利害を被るのは?世界中の製薬会社でしょうし、それにより、かなりの企業が厳しい状況に追い込まれるのは、ほぼ確実です。用が無くなるんですからねぇ。。

この件では「理研」内部からは勿論、他の研究機関による「やっかみ」もあるでしょうし、様々な方面からの足の引っ張り合い、つぶし合い、利権の横取り画策、などなど、、おそらく様々な魑魅魍魎が蠢いているものと推察されます。。

科学の知識もない私が、この問題にコメントするのは、あまりにテーマが大き過ぎる為、これまで取り上げて来ませんでしたが、私的にはこのSTAP細胞が現実に存在しているものと信じたいです。。

その上で、それを発見した 小保方 ( おぼかた ) 晴子さんを筆頭にした日本人の手により研究の成果が上がることを只管願っておるところです。。

最近、「チョーヤの梅酒」のCMで独唱してる高畑充希さんを見るにつけ、小保方さんの顔立ちとそっくりなので驚かされます。おそらく制作サイドも、それを意図して髪型など似せているものと推察するところですが、・・・・

まっ、それは兎も角としまして、後に続く若い研究者らを励ます意味でも、「向こう傷」を問うことなく、今一度、彼女にチャンスを上げて欲しいものですね。。

これまでも各方面に常々「再チャレンジ」を後押しして来た安倍さんですから、多分、見事な「大岡裁き」を見せてくれるに違いありません。期待して待ちましょう。。。

 

 

 

 


安曇野の毒キャラ?女医。。

2014-04-29 21:03:58 | ニュースから考える

長野県警安曇野署は27日、安曇野市の医師の女(39)を窃盗容疑で逮捕した。
発表によると、女は同日午後0時5分頃、同市豊科のスーパーで、調理パンなど10点(1900円相当)を万引きした疑い。容疑を認めている。 【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年04月28日 11時47分】


アラフォー目前の女医がスーパーで万引き、、、う~む。。(ーー;)

女医を名乗るからには、そこそこの収入はあるに違いなく、・・・・

なのに、何でこんなミミッチイことをなさるのか、・・・・

職務から来るストレスがそうさせるのか、それとも男とのトラブル?・・・・

さもなくば、女性特有の日?、、、なんとも不可解、意味不明、・・・・

 

 

 

 


シイタケの栽培を巡って妻の首を絞める・・・・藤枝

2014-04-28 22:19:08 | ニュースから考える

静岡県警藤枝署は25日、藤枝市瀬戸ノ谷、農業浜辺真規容疑者(60)を殺人未遂の疑いで逮捕した。
発表によると、浜辺容疑者は同日午前9時半頃、同所の畑で、妻(36)の首をひもで絞めて殺そうとした疑い。逃げた妻が110番したという。シイタケの栽培を巡って口論になったといい、浜辺容疑者は「首は絞めたが、殺すつもりはなかった」と話しているという。

【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年04月27日 19時30分】


>容疑者は「首は絞めたが殺すつもりはなかった」と話しているという、・・・・が、例え締める方にその気は無くても、締められた側からすれば、その恐怖たるや?察して余りあるものがある。。

おそらく、この奥さんは旦那から「殺される」と思ったに違いない。。

そもそも女性に手を上げるようでは「男にあらず」であり、直ちにキンタマを返上すべきが相当である。。

男というものは産まれた時からキンタマの重さを自覚した行動をせねばならない過酷な運命を背負った生き物であり、だからこその「男」である。。

ここの御主人は、そこに考えが及ばなかったのが?・・・・そもそもの原因ではなかろうか、・・・・(ーー;)

逮捕された容疑者は、>シイタケの栽培を巡って口論になった、・・・・とあるが、いったい何をどう揉めれば、こうなっちゃうのか?・・・・どうも私の理解力を超えている。。

まぁ、一つ言えることは、若い奥さんを貰ったら、どのようなキノコであれ須らく大事に育てるのが夫婦円満のコツであり、その想いは連れ沿う奥さんも同じのハズ、・・・・

幸いにして今回は、奥さんが逃げ出すことにより「殺人罪」を免れる結果となり、ご主人は誠に幸運だった。。

今後は奥さんの納得の行くまでキチンと謝罪をするなどして許しを請い、事件に対するケジメをシッカリと付けた上で、キノコに対する熱き思いを共有する幸せな夫婦生活を構築して貰いたい。。\_(-_- 彡



 

 

 


板橋区の駐車場で起きた事件の容疑者、実は自殺していた。。

2014-04-22 21:20:58 | ニュースから考える

東京都板橋区のマンション駐車場で3月、会社社長の男性(47)と妻(44)が刃物で切られて重傷を負った事件で、警視庁が事件に関与したとみて行方を追っていた都内在住の60歳代の男が、長野県内で自殺していたことが同庁幹部への取材でわかった。
同庁は、容疑者死亡のまま男を殺人未遂容疑で書類送検する方針。
捜 査関係者によると、現場付近の防犯カメラの映像や、逃走に使ったバイクなどから男の関与が浮上。同庁で行方を追っていた。男は今月上旬、長野県内のダムで 飛び降り自殺していた。被害者の夫婦は、男について「知らない」と説明しており、同庁で事件の詳しい経緯を調べている。 
【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年04月22日 12時57分】

別な報道に依れば、加害者と目される容疑者は事前に入念な下見をしていたことが、場内に設置された防犯カメラにて判明しており、しかも刺す前には相手の名前を確認した上でことに及んでいた、とされる。。

しかし、被害者夫婦は、>男について「知らない」と説明しており、・・・・

容疑者と目される人物との間に何の接点もなく、いきなりこの様な犯行にエスカレートするものだろうか・・・・

しかも容疑者と目される人物は犯行後に「自殺」までしてしている。。

まるで「桂馬飛び」のように事件が展開していて、私のような凡人には、どうも理解し難い・・・・

だが、記事を見る限り、>同庁は容疑者死亡のまま男を殺人未遂容疑で書類送検する方針・・・・と、既に結論付けている模様。。

もっと何か裏がありそうな?・・・・素人目にも始めから詳しく調べ直した方が良さそうに思われるところだが、肝心の「容疑者死亡では調べようもない」ということなのか、一早く「幕引き」を決めたものとみられる。。

おそらくは他にも沢山のヤマを抱えてる中で、これ以上、この事件に力を削ぐ訳にはいかないと判断したのだろう。。

困ったモンだが、「しょうがないよなぁ」、と思うしかないのか、・・・・う~むである。。(v_v)

 

 

 

 

 


阿武隈川で子どもが流される事故が発生。。

2014-04-17 23:55:40 | ニュースから考える

16日午後4時頃、福島県郡山市小原田の阿武隈川で、「子どもが流されている」と通行人から119番があった。
通行人らが川の中から3人の子どもを救助、病院に搬送されたが、このうち近くに住む小学1年辰田 真翔 ( まなと ) 君(6)が死亡し、女児(3)が意識不明の重体。郡山署で事故原因を調べている。
同署幹部によると、現場の河川敷では、近くの小学校の児童ら約10人が遊んでいた。3歳児が川に落ち、辰田君と辰田君の姉で小学3年の女児(8)が助けよ うとして川に入ったという。辰田君の姉に目立ったけがはない。3歳児は約200メートル流され、辰田君はさらに下流で救助された。
現場はJR郡山駅の南約2・5キロ先。目撃した近所の女児は「女の子を助けようと、男の子が鼻をつまんで飛び込んだ。周りの子は『流されちゃった』と大きな声で叫んでいた」と話した。
【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年04月16日 22時20分】

小さな子が流されて、「何とかしなきゃ」、と考えた年長の子が、助けようとして自分らも流されてしまった、・・・・

今回はその様子を目撃していた女児の証言により、>「女の子を助けようと男の子が、鼻をつまんで飛び込んだ」と、緊迫した現場の様子をリアルに語られ衝撃を受けた。。

おそらくは急激な気温の上昇を受けて山に積もった雪が融けるなどし川の増水を招いたものと推察される。それにより流れが早かったのだろう。誠に痛ましい事故となってしまった。。(ーー;)

今回犠牲になった子どもの親も「日頃から水辺には近づくな」と口酸っぱく警告して来たに違いないところながら、川とか池とか、子どもらは「そうした危ないとこ」が大好きなのである。。

かくして、「親の目を盗んでは危ないとこに近づこうとする」、これは子どもの習性であり如何ともし難い。。

実際、自分自身の子ども時分を振りかえっても思い当たる点は多々あり、私も好奇心を抑えられなかった一人である。。

そこで、昔の人は「この辺りは河童が出るから近づくな!」などと恐ろしげな看板を立ててみたり、水辺に近づけさせない為の算段をあの手この手てで考えていた節が窺える。。

しかし科学万能の時代、如何に小さい子とはいえ現代の子に、その様に見え透いた嘘は通用しない。。

昔から子育てをする過程に於いて、「避けては通れないリスクの一つ」とされて来たが、共働き世帯が一般的になりつつある現代に於いては、単に「親の監督不行き届き」を指摘するだけでは事態の改善は進まない。。

といって、我が子に対する躾けから逃げるようでは親としての責任放棄も甚だしいものであり、その様なことは断じて許されるものではない。。

その上で親の力及ばざる部分について、学校を始めとする社会全体で補完し合える環境整備、つまり必要に応じて互いに互いを注意し合える「見守りの社会」の実現が求められているように感じられた。。

その為の法律の整備ならば?、・・・・私としても大いに歓迎する。。\_(-_- 彡

 

 

 

 

 


荒川静香さん、ご懐妊。。

2014-04-16 22:14:42 | ニュースから考える

2006年トリノ五輪フィギュアスケート女子金メダリストでプロスケーターの荒川静香さん(32)が16日、妊娠したと公式サイトで発表した。
現在は妊娠3か月といい、今後のショー出演は見合わせる。荒川さんは、「復帰できる時まで、今は小さな命のために過ごして参りたい」とコメントした。荒川さんは06年5月にプロ転向し、昨年12月に一般男性と結婚した。現在は日本スケート連盟理事も務める。 
【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年04月16日 18時03分】


おやおや、荒川静香さんがご懐妊されたと?・・・・
またまたの金メダル、おめでとうございます。。\(^O^)/
>今後のショー出演は見合わせる、・・・・そりゃそうでしょう、身重の体で負担のかかるイナバウアーは無理というもの、のけぞった瞬間にポトンと産まれちゃいますからねぇ。。ヘ(^^ヘ)
きっと端正な顔立ちをされたクールなお子さんでしょう。今から発表が楽しみです。。
どうぞお身体を大切にされ、無事に元気なお子さんを出産なさいますよう、心よりお祈り申し上げます。。

 

 

 

 


マレーシア航空370便、依然捜索続く。。

2014-04-08 23:04:20 | ニュースから考える

消息を絶ったマレーシア航空370便の捜索で、豪州当局は7日、同国艦船が豪州西方沖のインド洋で、不明機のブラックボックスが発信している可能性がある超音波信号を2回にわたり探知したと発表した。
8日で消息不明から1か月。機体の残骸などは確認できておらず、当局は信号から不明機の所在を割り出すことに全力を挙げている。【読売新聞 YOMIURI ONLINE 2014年04月08日 10時03分】


8日で消息不明から1か月、・・・・う~む、見つかりませんねぇ。。(ーー;)

それにしても、ここまで捜索に時間を要すとは?事故当時、誰が想像したでしょう・・・・

まさか「戦国自衛隊」みたいな事は有りませんよね?・・・・

不謹慎だから、これ以上は申しませんが、・・・・

謎は深まるばかりです。。(v_v)

 

 

 

 

 


馬券収入に課税。。

2014-04-08 20:48:50 | ニュースから考える

北海道の男性公務員(41)が札幌国税局の税務調査で、競馬の外れ馬券の購入費を経費として認められず、6年間に競馬の所得約4億円以上の申告漏れを指摘 されたことが7日、分かった。加算税などを含めた追徴税額は、男性が実際に競馬で得た利益約5億7000万円を上回ったとみられる。
関係者によ ると、男性は2005年~10年、インターネットを利用し日本中央競馬会(JRA)の馬券を毎週購入し、毎年利益を出していたが、申告していな かったため国税局の税務調査を受けた。男性は所得税法上の「雑所得」として、外れ馬券も経費に算入、払戻金と購入費の差額約5億7000万円を所得として 申告した。
しかし国税局は、国税庁通達に従い「一時所得」と認定。「収入を得るために直接かかった金額」としては、外れ馬券を除いた当たり馬券の購入費だけを経費にできると指摘した。
男性は馬券の購入履歴を保存していなかったため、課税対象となる所得額は、男性の馬券購入用口座の入金(払戻金)と出金(購入費)の記録から、約9億8000万円と推計したという。
外 れ馬券をめぐっては昨年5月、所得税法違反罪に問われた元男性会社員の判決で大阪地裁が「営利目的で継続的に購入している」として、経費になるとの判断 を示した。この北海道の男性も、自身の馬券購入は「娯楽ではなく投機的行為に近く、営利を目的とした継続的行為だ」と主張している。
一時所得と雑 所得 所得税法は会社勤めといった継続的行為から得たものではない偶発的なもうけを「一時所得」と規定。国税庁通達によると、競馬や競輪の払 戻金や懸賞金が該当する。課税の対象額は、総収入から「収入を生じた行為をするために直接要した金額」と特別控除50万円を差し引いて計算する。「雑所 得」は公的年金や副業としての原稿料のほか、外国為替証拠金取引(FX)や先物取引の利益など。税額は必要経費を差し引いた上で、給料などの所得と合算し た金額を基に計算する。 ZAKUZAKU 2014.04.07

実はこれ、前から注目して見ていた懸案、・・・・

正直、驚いた。国税局による「何が何でも毟り取るぞ」という強い執念が恐ろしいほどに伝わって来る内容で、
いくら何でも、これでは「やり過ぎ」だと感じさせ、それこそ、悪意さえ感じられる酷い仕打ちには怒りさえも覚える。。

「金取り主義」も、ここまで極まれば、もはや「悪辣」と申す他はなく、「夢も希望もあったもんじゃない」とはこのことだ。昔の悪代官より酷い。。

そんなかくいう私も、競馬はG1レースだけ、ごくごく趣味の範囲で少額でやっている、記事の方のように、賭けごとを職業にして大々的に何処までも「本気モード」でやる様なことはないが、・・・・

反面、その「温さ」が逆に災いしているのか、未だ金運には恵まれないでいるのも事実、そこは誠に無念。。

と、言いつつも、実は大方の競馬ファンがそうであるに違いないとこながら、本件に付いても、「才覚さえあればなぁ」、と誰でも一度は夢見る展開には違いなく、それを一種の「ロマン」と置き換えても良いくらい。。

「税収が足らない」現状であるのは誰にも明らかなことながら、・・・・

徴収する側も、もう少し温かみのある徴収の仕方って出来ないものだろうか?とまぁつくづくそう思われた次第。。

何時からこんな国になってしまったのか?・・・・(+_+。)

それを考え始めると、空虚感と共に言い知れぬ絶望感が湧きあがって来る、恐ろしい時代に突入してしまったような?寒々しきものが感じられて凄く辛い。。

こんな事を続けていたら、この国は、あっという間に「一億総貧乏人」へ真っしぐらである。。

私が思うに、例え収入が少ない人でも社会資本を始めとするこの国の公共サービスは等しく受けられる。であれば納税の是非を収入の額で一括線引きするのは、そもそも可笑しくはないか、・・・・

私も決して収入の多いクチではないが、より収入の少ない方は、少ないなりの額で構わないので、「僅かでも良いからこの国の納税に等しく参加すべきが基本ではないのか」と考える次第、・・・・

例え僅な額であっても、この国に住む者の一人として等しく納税に参加することは、この国の民としての意識を高めることに繋がる、と、私は確信する。。

それを収入が一定額以下の場合は、一律で納税「ゼロ」とするのでは?・・・・些か納得がいかない。しつこい様だが少額でも良いから全員納税に参加すべきである(直接税で)。。

記事の様な或る意味で歪んだ徴収とも受けとれる「やり方」を余儀なくさせている背景とは、もしかして、そこら辺にあるのではなかろうか?、などとも思えて来る。。(v_v)

事実なら、これでは逆に不平等を助長するものであり、むしろ逆効果だ。。

本来なら、この様な不平等は直ちに是正されるべきが当然のとこながら、様々な事情から、そこに至るまでに暫く時間を要するのであれば、少なくとも、自衛隊や 警察官を除くその他一般公務員については(無論国会議員をも含める形で)直ちに一括半減すべきが当然のことであり、「改革か削減か」、政治家はそこを緊張感を以て判断して欲しいも の。。

にも拘らず、未だ目立った改革も進まず、国民から毟り取ることで税収の「帳尻」を合わせ続けようとする考えなら、前段にも書いた通り、この国の未来は非常に暗いものとなり兼ねず、それこそ「一億総貧乏人」化は必至と考える次第。。

「まったく嫌な国になって来たなぁ」と、・・・・こういう記事を見る度に想う今日この頃、・・・・(ーー;)

 

 

 

 

 

 


横浜のソウルフード「かもめパン」の工場が焼失。。

2014-04-01 23:16:37 | ニュースから考える

30日午後4時10分ごろ、横浜市南区永田東2丁目のパン工場「かもめパン」から煙が出ているのを、近くの交番で勤務中の南署員が発見、同署に連絡した。同署が出火原因などを調べている。
 同署によると、鉄骨モルタル2階建ての工場と、隣接する木造2階建ての事務所兼更衣室、空き家を焼いた。けが人はなかった。同署の調べでは、焼けた工場は小中学校の給食用ごはんを炊く施設。出火当時は稼働しておらず、工場内に従業員はいなかったという。
(神奈川新聞) 20140330 2335

 
「ヤマザキパン」とか、「パスコ」とか、まだ広域をカバー出来るほどの大手製パンが育っていなかった頃のこと。ローカルに根差す街の小さな「パン屋さん」があった。。

彼らは駅や街の小売店に、今でいうホールセールの「菓子パン」を丹念に卸して廻ったのである。横浜の場合はそれが「かもめパン」であり、「フナショクパン」でり、「第一パン」であったような記憶が私の中にある。。
 
おそらくこうした図式というのは、横浜に限らず、日本全国、どこでも大体そうだったように思われるところであり、やがて各社の力の差が顕著となるにつれ、次第に寡占化されて行く流れをたどるのだが、・・・・
 

ちなみに私が学生だった頃のこと、部活などを終えて帰る際に腹の減りを抑えきれず、しばしば買い食いして帰った想い出がある。。


今振り返ると、あの当時の「かもめパン」は間違いなく横浜の一つのソウルフードであった。。
 
その点今は小売店よりも量販店が幅を利かす時代に代わっており、彼らのようなスケールメリットを持たない弱小「パン屋」は老兵が消えゆくが如く、そう遠くない将来には退場するしかない運命にある。。
 
そんな中、パン業界では今年の一月、浜松のヤタローパンが「ノロウィルス」事故を起こして一躍存亡の危機に立たされてニュースになったが、「かもめパン」はそれよりも一段と規模の小さい「パン屋」である為、今回の火事は存亡どころか?一コロのレベルに近い。。
 
ちなみに「パン屋」の「火事」は昔から多く あった。全焼とはならないまでも「ボヤ騒ぎ」などはショッチュウの業界。理由は「揚げパン」などを大量生産する際、フライヤーから出る油煙が排煙ダクト内 にカスとなって停留し、それらの清掃を怠ると発熱から引火して火事に至るのだといわれている。。

だが今回、記事に依ればこの日、火事になった「かもめパン」は学校給食用の米飯の工場とされ、設備がそれオンリーであったのかどうかは?記事からは読み取れないが、少なくとも休業中であった事実を踏まえれば、それが原因だったとは到底考えにくい。。

おそらくは漏電など何らかの別なる原因があったものと推察されるが、いずれにせよ「誠に残念な結果である」と申す他はなく、謹んでお見舞いを申し上げたい。。\_(-_-





うどんに合う酒を考える。。

2014-03-31 19:18:06 | ニュースから考える

香川県や香川大などでつくる「うどんに合う酒を考える会」は29日、高松市内のホテルで、県内の酒造会社3社が開発したうどんに合う日本酒をお披露目し た。讃岐うどんと地酒をキーワードに、香川の食文化を盛り上げようと企画。西野金陵(琴平町)、綾菊酒造(綾川町)、森国酒造(小豆島町)の3社が、県産 米「おいでまい」を使い、うどんに合う純米酒を開発。うどんは、同会が県産小麦と米に茶葉を練り込んで仕上げた。
西野金陵の酒井史朗醸造課長は「うどんだしに合うよう酸の割合を調整したが、水のようにスルスルと飲める」と紹介。賞味したJRホテルクレメント高松の一色勉専務は「酒のつまみにうどんがなることが分かった。様々なうどん料理を提案したい」と話していた。
開発した日本酒は、ゴールデンウイーク頃から県内の観光地などで1本(720ミリ・リットル入り)1500円前後で販売される予定。 (2014年3月30日19時43分 読売新聞)


昔から「蕎麦」と酒は相性が良く、ストンと腑に落ちるところだが、・・・・

「うどん」に酒という取り合わせは、正直、「初耳」、・・・・

イメージ先行で決めつけるのもいけないが、・・・・ちと重いんと違うか・・・・(ーー;)

日本酒受難の時代、関係者の御苦労は痛いほど伝わってくるが、聞くだけで「腹いっぱいになる」のも困ったもの・・・・

私的には無理して酒をいじくるより、上質な酒は飽くまでも上質に磨きあげることのみに専念し、ツマミとしての「うどん」を如何にして無理なく売り切れるか?ポイントはそこに掛かってるような・・・・

ソフトバンクのCMじゃないが、中途半端に売り出すと中途半端な結果しか出て来ないのが今の世の中・・・・

やると決めたら多少お金を掛けてでも一気に押し出す方が結果として費用対効果が高い。。

著名な料理人を多数巻き込むなどして酒と相性の良い上質な「メニュー提案」を多数作成し、それを元にメディアや旅行会社とタッグを組んで絶え間ないプレゼンを実行すべきである。。

こうしたアプローチを、あらゆる機会を通じて繰り返すことにより、これまで四国に掛けられて来た或る種の「固定概念」を徐々に徐々に払しょくする流れとしたいもの、そうでないと十年後も多分厳しいと思う。。<(`^´)>

 

 

 

 

 

 


浮遊物情報ぞくぞく。。

2014-03-27 21:56:38 | ニュースから考える

クアラルンプール発北京行きマレーシア航空370便(乗員・乗客239人)が消息を絶った問題で、政府は27日、不明機の残骸と見られる漂流物約10個を発見したと発表した。
内閣情報調査室によると、日本の情報収集衛星が26日、オーストラリア・パースから南西約2500キロ・メートル付近のインド洋で、漂流物を撮影した。政府は27日、在京のマレーシア大使館を通じ、マレーシア政府に情報提供した。
日本政府は、海上自衛隊の哨戒機などを現地に派遣して不明機を捜索してきたが、残骸と見られる物体を見つけたのは初めて。漂流物は、南緯44度17分、東 経90度56分を中心とする半径約10キロ・メートルの海域に散らばっているという。最大のものは長さ約8メートルと幅約4メートルの四角形状で、材質や 色は不明。政府関係者は「発見された海域で、これだけ大きな自然物が浮いているとは考えにくい。他国の衛星も周辺海域で漂流物を発見しており、不明機の残 骸と見られる」と分析している。 
(2014年3月27日21時12分  読売新聞)


ほほぅ、ぞくぞくと情報が入って来ますねぇ。。(ーー;)
ただ、浮遊物はプーケットで出たものや東日本大震災で出たものなどが、今も世界中の海に散っているといわれますから、現物を回収して見ないと?なかなか判断はしずらいのじゃないでしょうか・・・・
早くハッキリすることを祈ります。。

 

 

 

 

 

 


マレーシア航空機、ついに機体発見か?・・・・

2014-03-25 13:11:31 | ニュースから考える

クアラルンプール発北京行きのマレーシア航空370便(乗員・乗客239人)が消息を絶った問題で、マレーシアのナジブ首相は24日夜、クアラルンプール で記者会見し、「不明機の航跡がオーストラリア・パース西沖のインド洋南部で終わった」と述べ、同機が同海域に墜落したと結論づけた。
ナジブ首 相は、英国航空事故調査委員会から同日夜、同国企業の通信衛星のデータを分析した結果について説明を受けたことを明らかにした。不明機は飛行中に 自動的に通信衛星を探して信号を送るシステムを装備しており、そのデータを詳細に解析した模様だ。首相は「25日に改めて詳細を発表する」とした。
米CNNは、マレーシア航空が乗客・乗員の家族らに「不明機は墜落し、生存者はいないとみられる」と伝えた、と報じた。 (2014年3月25日02時08分 読売新聞)

マレーシア航空370便の失踪、というか、事故?事件?・・・・

消息不明になってから今日まで、既に20日近くが経過しようとしているが、今なお機体の発見すら至っていないほど超の付くミステリアス、・・・・

今回、その対応に当たる「マレーシア当局」の管理能力のなさに、マスコミらから激しい溜息や不満が出ているという。。

先進国じゃないんだから「こんなもんだよ」と言ってしまえば?それまでの事ながら、様々な情報の真贋を含めた交通整理に、これ程の時間を要するとは・・・・(ーー;)

ニュースを唯一の情報源にしている私らからすると、当局の煮え切らない態度にイライラしてくる。。

各国の軍事衛星が、これほど大量に飛び交う御時世にあって、より角度の高い情報が早期から入手出来ていそうなものを?・・・・それとも本当に情報がないのか・・・・(ーー;)

確かに、「衛星の能力」というのは、それぞれの国の国家安全保障に直結する第一級の機密事項であり、仮に詳細な情報提供があったとしても、「オフレコ扱いが条件」になっていることも?十分予想されるが・・・・

今回、読売新聞の記事に依れば、>不明機は飛行中に自動的に通信衛星を探して信号を送るシステムを装備しており、そのデータを詳細に解析した、・・・・とある。。

現代の航空機が「ハイテク装備」満載なのは今更だが、従来から知られてきた「フライトレコーダー」の他に、航空機を構成する様々な重要パーツから密かに情報信号が出されていることを、この事故を通じて初めて知った人も多いのではなかろうか、実のところ、かくいう私もその一人・・・・

パソコンの「エラー報告」などでは既に「お馴染」のこのシステム、おそらくは船舶や一部のトラックなどにも装備されているかもしれない。。

まっ、それは兎も角として、燃料尽きるまで飛行している旅客機にとって、洋上に適当な着陸場所が見つからなければ、残りは着水するしかないところであり、フロート装備などのない旅客機にとって、無事に胴体着水が可能なものだろうか?・・・・

機長の乗客を巻き込む「道連れ自殺」なら?限りなくその可能性はゼロだろうが、乗客の家族らからすれば、「そこに微かな望みを賭けたい」のが本音だろう。。(v_v)

もうかなり前になるが、私がまだ若かりし頃に、とある本屋の店先で文庫本をあさっていた時のこと、「空母に緊急着陸する旅客機(タイトルではない)」の小説が目に留まった。。

普通は2000m級の滑走路を必要とするこの手の旅客機、それが甲板の短い空母に果たして着艦など出来るものだろうか?当時、大いに興味を掻き立てられたが、この時は何故か「あらすじ」を読んだだけで買わなかった。。(^^ゞ

映画「トップガン」などをご覧になられた方なら大体お分かりになると思われるが、例え空母搭載機であっても着艦には特殊なワイヤーが必要となり、そこにフックを引っかけて滑走距離を短縮しているのである。。

旅客機には、そうしたフックなどは元より装備されておらず、もしも考えられるとすれば「車軸辺りに無理やり引っかける」しか考えにくいが、日頃よりそうした 特殊訓練を受けていない旅客機のパイロットにとって、それらは「サーカス芸」に相違なく、咄嗟に出来る芸当ではない。多分そういう想いもあって、当時、この小説を買わなかったのかもしれない。。Θ_Θ

どこぞの国の陰謀が関与しているのか?・・・などなど、今尚疑念も尽きないが、今回はマレーシアの「ナジブ首相」自らによる公式発表とのことだから、相当に角度の高い情報というのは間違いないところ、・・・・

それにより乗客の家族からすれば「一途の望みが断たれた」も等しいものとなり、誠にお気の毒と申す他はないが、ここまで来たらハッキリして貰いたい。。(v_v)