恋歌
2014-02-19 | 風景
大雪の影響でご紹介が遅れてしまいましたが、先日の11日万葉文化館に行ってきました。 本来の目的は橿原の耳成山の近く、JAならけんが運営する全国最大規模のファーマーズマーケット「まほろばキッチン」でしたが、時間の余裕があり、先に万葉文化館で開催されています「絵画で綴る 大和古道」を見に行きました。 万葉集をモチーフに、現代の日本画家が作成した万葉日本画で構成され、今回は大和の古道や土地に関連する作品が展示されています。 まほろばキッチンまでの時間、少し春の兆しが見えだした明日香の地を楽しみました。
(14.02.11 撮影)
風はまだまだ冷たいですが、春を思わすような明るい青空が広がっています。
玄関ではせんとくんがお出迎え。
やーご無沙汰! さっ どうぞ・どうぞ!
万葉庭園でマンサクを見つけました。
それにしても不思議な花ですね。
甘樫丘・畝傍山・二上山遠望、手前は万葉文化館です。
雷(いかづち)を過ぎたあたりから、葛城山が近くに見えてきます。
山頂には、先日来の雪がまだ残っているようですね。
明日香から橿原へ。
天香久山南麓に、結構メジャーになりました手作りランドセルの「鞄工房 山本」と、その左隣に「みるく工房 飛鳥」が見えますね。
今回は高橋天山さんの作品「山のしづく」に引かれて出かけました。 悲運の大津皇子と石川郎女の恋歌に引かれます。
あしひきの 山のしづくに 妹待つと
わが立ち濡れし 山のしづくに
(大津皇子)
吾を待つと 君が濡れけむ あしひきの
山のしづくに 成らましものを
(石川郎女)
こちらこそ昨日はありがとうございました。
おかげ様で本当に楽しい時間を過ごせました。
ところで、万葉文化館ですがなかなかいい催しをしているんですが、
交通の便が車かバスですので訪れていただきにくいようですね。
マンサクですが、私ここで始めて見ました、と言うか
気がつきました。
ここ中々行けてません。
みな素敵な絵ばかりの様ですね。
高橋天山さんって知りませんでしたが、ほんとに素敵な絵ですね。
春はもうすぐですね。これがマンサクの花なんですね。
不思議な花で、綺麗な花とは言えませんね・・・。
館蔵品が沢山あるようですが、私的には今回
出品されていた作品は良かったですね。
この高橋天山さんんの吉野の作品もさることながら
久保嶺爾さんの赤を基調にした「神の池」も
実に良かったですね。
ところで、其方は以外と雪が降らなかったんですね。
何よりですね。
そうですね、国内最大級という触れ込みですが
商品の種類も量も多いので、あまり広く感じないぐらいですね。
この日はお隣のレストランでと思っていたんですが
もー一杯。 左側のフードコートで海鮮丼をいただきました。
私も、最後の一枚の絵画と、和歌に惹かれます。
大津皇子、実はファンです(笑)
奈良も、この週末からは春めいてくるでしょうか。
↓の雪、すごいですね!
まるで山陰のようです。
今回、太平洋側で降った雪は、
山陰地方にはほとんど影響がなく、
あっけないほど雪が積もりませんでした。
やっぱり、近頃のお天気は変ですよね。
こちらも、今日からしばらくお天気がよさそうです。
運動不足解消に、そろそろ朝ポタを再開しなくては。
珍しい野菜もあってなかなかのものです。
昨年のお盆に初めて行った時に買った「きゅうりのジャム」が意外に美味しかったです。
受け売りですが、マンサクは「まず咲く」から来ているらしいですね。