十分間俳句

発見・感動・創造! 子どもたちの感性を培い日本語力を高める十分間俳句

鯉のぼりの俳句 5月2日までにぜひどうぞ

2013-04-30 | ジュニア俳句

「こいのぼり」は、子どもたちが俳句に詠みやすい題材である。
特に、学校で大きな鯉のぼりを飾っているときは格別である。
子どもたちに親しみやすい題材で、しかも動きがダイナミックである。
この動きのダイナミックさをよませればいいし、絡まって垂れ下がっていても、それなりに俳句に詠むことができ味が出る。
校庭に出て観察すればリアルな句ができる。時間の無いときは、教室の窓からでもよく見えるというのがみそである。

この「鯉のぼり」、連休が過ぎると仕舞われてしまうところが多いから、連休の狭間の5月2日までに取り組むことが鍵である。
10分間俳句の要領でぜひ取り組んでいただきたい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハートランド3月号② ハート... | トップ | にほんごであそぼ 5月号です... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジュニア俳句」カテゴリの最新記事