INOJIN折々の記

蕎麦カフェや工芸倶楽部でのイベント、日々の暮らしの中で感じたことなどを綴っています。

2年目のデンドロビューム

2014年05月31日 | 暮らし

Dscn1731 昨年二つの蕾を付けた苔玉仕立てのデンドロビュームに、今年は四つの花芽が付きました。挿し芽から育てると、開花した時の嬉しさは格別です。

デンドロビュームには「わがままな美人」という花言葉があります。美人は、ちやほやされてわがままになるのかな。それとも、わがままだから美人に育つのかしら。

コメント

山菜

2014年05月29日 | 暮らし

Dscn1729 子供の時から山菜をよく採りに行っていたので、今でも大好きな味です。でも、家人は山菜が苦手なので、あまり調理をしませんでした。最近、教室のお茶受けに出してみたら、甘いお菓子より人気です。

Dscn1730 ウドは生をマヨネーズ和えにしても美味しいけれど、一番好きなのはキンピラでしょうか。芽の部分も入れて、少し苦味を利かせるのが大人味。黒天目の面取りした鉢に盛りました。

Dscn1740 蕨も灰汁抜きしたものをポン酢と鰹節でさっぱりと頂くのが好きですが、飽きたら煮物に。油揚げと醤油、味醂、砂糖少々で出汁を利かせて柔らかく煮ます。信楽上白土の浅鉢に盛ってみました。

お茶より日本酒に合うという感じですね。

コメント

森まゆみさん

2014年05月25日 | 暮らし

Dscn1720 先日、桐生商工会議所で森まゆみさんの講演会がありました。地域雑誌の「谷根千」を始めた森まゆみさんと妹の仰木ひろみさん、山崎範子さん。仰木ひろみさんの旧姓は森ひろみさんで、私の旧姓、森弘子と一字違いでした。桜蔭中学、高校の6年間、出席番号が続いていたから、仰木さんとは仲良しで、「もりみ」・「もりこ」とか呼ばれていたこともありましたね。

今、私が取り組んでいる桐生の「まちづくり」活動に通じる「谷根千」の軌跡。とても参考になります。人の縁は、どこで繋がっていくのかわからないところが人生の妙と言えます。

コメント

マニュキア

2014年05月24日 | 暮らし

昨日の「2014わがまち風景賞」表彰式に出席するのにキモノを着たら、着付けが思いの外、早く済んだので、マニュキアをしようと思い立ちました。マイクを持ったりすると、手が以外と目立ちます。いつも陶芸や染色等、手が荒れることばかりしているから、たまには綺麗にしてみたくなりました。前に塗ったのは、甥の結婚式でだから、3年程前。

今晩、婦人会の総会があるので、このままの手で行こうと思い、ロクロ成形はやめて絵付けの作業を一日しました。気が付けば、上絵の具の溶剤が爪に掛かって、無残に剥げていました。やはり、私にはマニュキア生活は無縁です。

コメント

赤城自然園

2014年05月18日 | 暮らし

Imgp0428 前から行ってみたかった赤城自然園を訪れました。赤城インター近くにある植物園で、クレディセゾンが運営しています。ツツジや石楠花が見頃で、新緑の中を森林浴しました。Dscn1712_2 こんなにたくさんの石楠花を見たのは初めてという位、いっぱい咲いていました。

雑草が一つも見当たらない自然?園。やはり入場料を取るからには、整備しなくてはならないし。ちょっと人工的な桃源郷という感じもしました。

 

コメント

盆栽展

2014年05月16日 | 暮らし

Dscn1701 今日から桐生市民文化会館で始まる盆栽展。私はノコギリ屋根植木鉢にドウダンツツジを植えた作品を出しました。日本盆栽協会桐生支部として初の展示なので、一応、真柏の鉢も搬入しました。Dscn1699 皆、堂々とした樹を出しているのに、一人遊んだ鉢を出品して馬鹿にしているように取られるかもと思ったからです。でも、他の会員からは、ノコギリ屋根の方が個性が出て良いと言ってもらえました。

コメント

手紙

2014年05月16日 | 暮らし

押し入れの隅に置いたまま忘れていた段ボール箱。開けたら出てきたのは懐かしい手紙の束。ちょっと見出したら、時間の過ぎるのも忘れて読んでいました。

タイムマシンがあるのなら、時間を巻き戻して、あの時の私に会いに行きたい。不器用な対応しか出来なかった若い自分。今ならもっと柔軟に人付き合いができるから、いろいろと教えてあげたいのに。

コメント

岡田さんランチ

2014年05月12日 | 暮らし

Dscn1689 昨日、岡田比呂実さんの作るランチが当倶楽部カフェで行われました。岡田さんの畑から朝採った野菜や手作りのベーコン、ごま豆腐等が並びました。中でも、葱ぼうずとエビのマリネ、大根の鞘の乗ったサラダ、大豆とキャベツのコロッケ等は珍しく、良い味でした。デザートのヨーグルト風味の卵ケーキも美味しく頂きました。Dscn1691 お手製のオレンジピールや庭の草花で作った花束も好評でした。岡田比呂実さんが作る物は、どれも優しくて誠実な感じがします。 次回は6月8日に行いますので、どうぞ、よろしく。

コメント

苔玉作り

2014年05月10日 | 暮らし

Dscn1683 今日の園芸教室で苔玉を作りました。苔玉の作り方もいろいろありますが、今回はかなり丁寧な作り方でした。見かけだけ苔玉の形になっても、姿を長く保てないようでは植えた草花が可哀そうですから。 Dscn1685 ギボシとひとえの桜草を合わせた作品が出来上がりました。

コメント

エノモトチドリ

2014年05月09日 | 暮らし

Img_5398 この可愛いピンクの花は「エノモトチドリ」といいます。倶楽部に来たSさんが私の作った鉢に植えてくれました。

Sさんの御自宅の庭には、この花が自称1万球以上あるそうですが、たった2球よりスタートして増やしていったそうです。愛情を注いで育てれば、草花も応えてくれるのですね。

コメント

江口あけみさんの作品

2014年05月06日 | 暮らし

Dscn1676 優しい色遣いが印象的な江口あけみさんのイラストはNHK「趣味の園芸」テキスト中に見られます。こういう絵は、どういう方が描いているのかしらと思っていましたが、縁を得て、うちで小さな展示会をして頂く運びとなりました。

銅版画は在学中に何度か経験しましたが、あまり相性が良くなかったのか続けませんでした。でも、工程の大変さはわかります。繊細な線を表現できるエッチング は、木版画とはまた違った魅力があります。

今回はポストカードも出品して頂いていますので、額に入れて飾っても素敵ですよ。手作りの額も2点あります。どうぞ、お立ち寄りください。

コメント

MRI初体験

2014年05月02日 | 暮らし

一昨日、整形外科にてMRIを受けました。閉所恐怖症ではないけれど、あまり長く居たくない空間でした。

風邪の後、治りきらないのに、ジムで筋力トレーニングをしたり、電動ドリルを長時間使ったりした報いで、右腕に通じる神経の周囲に炎症を起こしました。Dscn1663 庭のツツジが満開です。例年なら、外でバーベーキューというところですが、今年のG.Wはおとなしくしています。

コメント