INOJIN折々の記

蕎麦カフェや工芸倶楽部でのイベント、日々の暮らしの中で感じたことなどを綴っています。

土鍋?

2012年01月25日 | 暮らし

201112_004 陶芸教室の生徒さんが土鍋を作りたいというので、「売ってないような土鍋を作ったら、おもしろいね。」と提案したら、本当に売ってないような面白い土鍋が出来上がりました。大きな牡蠣みたいな土鍋で、蓋も裏返すと焼肉プレートになる優れものです。

コメント

看板設置しました。

2012年01月24日 | 暮らし

201112_011 うちは道路から奥まった所にあるため、場所がわからないという問合せの電話が多く寄せられるので、思い切って3ヵ所に案内板を設置しました。201112_009 201112_005

コメント

安原先生の御作品展示

2012年01月12日 | 暮らし

201112 学生時代に師事させて頂いた陶芸家の安原喜孝先生の陶芸作品をギャラリーの半分を使って展示しています。存在感のある形や色を見に来てください。1月末まで展示の予定です。

コメント

馬込木版画会作品展

2012年01月09日 | 暮らし

201112_047 昨日から、東京大田区馬込近辺に住む人達の木版画展を倶楽部で始めました。馬込木版画会は木版のカレンダーを作る有志の集まりで、私の父も所属しています。各人がひと月を担当し、1年を掛けて65枚ほど刷り、年末に集まって編集して仕上げます。自分達の分を除いた部数を販売し、その売上げで翌年の材料費と忘年会の費用を賄うという集まりです。201112_003

たまに実家を訪れると、いつも版画をしている父を見ます。高齢になってきて、多版の木版を65枚も刷るというのは、かなり大変だと思うのですが、それが生きがいにもなっていて、手を動かしているせいか呆け知らずです。

上下関係や派閥とかのしがらみのない人達の集まりで、気持ちの良い忘年会を私も過ごしたいと思って、群馬で木版カレンダーの会を発足させることにしました。もちろん、群馬在住の方に限りませんが、年に2~3回桐生に集まれることが条件です。1月19日19:00に当工芸倶楽部で第一回の会合を開きますので、よかったら、ご参加ください。

コメント

2012年 賀正

2012年01月06日 | 暮らし

201112_043 新年、明けましておめでとうございます。

昨年末の作品展の折、購入した石坂草子さんの帯留です。銀と金でできた松が品良くデザインされていて、一目で気に入りました。今年の新年会には、これに似合うキモノと帯を選んで出席します。

昨年は新しいことを始めて、忙しない年でした。でも、たくさんの方との出会いも新たにあり、新鮮な年でもありました。いろいろな反省点を踏まえて、今年はより充実した倶楽部つくりに励みたいと思います。どうぞ、今年もよろしくお願いします。

コメント