リオ五輪のテニスの男子シングルス3位決定戦。
錦織圭が、宿敵のナダル(スペイン)を破り3位、銅メダルをゲットした。
1920年以来となる日本勢96年ぶりの銅メダル。
過去の対戦成績は錦織の1勝9敗。
おまけにナダルは、今大会の男子ダブルスで金メダル。
2008年の北京五輪では、男子シングルスで金メダルという強者。
団塊オヤジは、銅メダルはむりだろうなぁ~、と勝手に諦めの予想。
ところがどっこい、ゲームは6-2, 6-7, 6-3のフルセットで、ナダルを破る快挙。
ファイナルセットも、ナダルに流れが傾きかけていたが・・・。
粘る錦織が第3ゲームでブレークに成功。
その後はリードを守っての銅メダル獲得。
この活躍でメダルは銅以上の輝きを見せているに違いない。
錦織圭が、宿敵のナダル(スペイン)を破り3位、銅メダルをゲットした。
1920年以来となる日本勢96年ぶりの銅メダル。
過去の対戦成績は錦織の1勝9敗。
おまけにナダルは、今大会の男子ダブルスで金メダル。
2008年の北京五輪では、男子シングルスで金メダルという強者。
団塊オヤジは、銅メダルはむりだろうなぁ~、と勝手に諦めの予想。
ところがどっこい、ゲームは6-2, 6-7, 6-3のフルセットで、ナダルを破る快挙。
ファイナルセットも、ナダルに流れが傾きかけていたが・・・。
粘る錦織が第3ゲームでブレークに成功。
その後はリードを守っての銅メダル獲得。
この活躍でメダルは銅以上の輝きを見せているに違いない。