goo blog サービス終了のお知らせ 

豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2021年03月31日 11時56分25秒 | 日記
 ( Vol 2767 ) 科学の発展は 格差をなくし 個人個人に 豊かさと 幸せをもたらすことができたのか 残念ながら 依然として 格差の解消はできていない 

科学が 格差是正をなすか というと 残念ながら 格差はなくならない

なぜならば 欲望が 支配しているからである

いつも 他の人よりも 優位でありたい

いつも 他の人より 豊でありたい

と願う 

これは 格差が生まれる ことにつながる


みんなが 平等に と思っても 実際に 平等に扱うということはしない

そこには 努力して獲得した という価値を求めるからである

努力して獲得しないものには 同情しない


それが 格差を生む 

いつの時代も 格差是正を願うが それは 欲望によって 阻止される

科学が発展しても 欲望によって 格差は是正されない

格差是正は 欲望がもたらしているといえる

これからの課題は 欲望をどう使って 格差是正するのか である

個人の満足を満たすこと と 格差是正 平等 ということは とても難しいことといえる

しかし 人間社会にとって 格差是正 平等 ということは 大きな課題である ということを もつことではないだろうか

優位に立つことだけが 本当に良いことなのであろうか




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三のつれづれ日記 | トップ | 豊前善三のつれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事