goo blog サービス終了のお知らせ 

豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2025年06月15日 07時58分54秒 | 日記

( Vol  3506  )  便利さ 清潔さ の 追求は 人間の能力 機能 を 錆びさせる

世の中 便利になることは ありがたい

しかし その便利さに頼り過ぎると 思わぬことが起きる

今や 携帯は ほとんどの人が使っている

この便利な道具を 満喫

あまりにも頼り過ぎて 漢字を書くことも少なくなり 携帯に頼る

頭の中で 漢字を想像することをしなくなる

人間のもっている機能は 使って生かされる

 

機能を 使わなければ 機能は低下

 

機能が低下すれば 便利さを頼りの生活になる

 

清潔を あまりにも過度に 求めると 本来もっている免疫機能は 使われなくなる

 

人間の体は 本来もっている機能を 発揮しようとしなくなる

 

便利さ 清潔さを 追求するのとは 裏腹に 人間が持っている機能を 劣化はさせる という ことになる

 

便利さ 清潔さを 過度に求めるのは いかがなものか

 

AIに頼る ことは 自ら考えるという思考の低下を招くことになる

人間の思考が AIを頼る ことになることに 危惧 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三のつれづれ日記 | トップ | 豊前善三のつれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事