豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2022年11月23日 08時47分08秒 | 日記

( Vol   3147   )   SDGsは 物にだけに適用させるだけでなく 人にも適用すべきである

 

企業は 経営のスリム化を図る という名目で 真っ先に 人件費の抑制 人の切り捨て が行われている

この考え方を改める必要がある

人を活かす にはどうするか

人は マイナス要因である という考え方を改め

人は プラス要因である という考え方に改めることが必要

 

人の能力を 時代の変化に合うように 再教育する 体制をつくる必要である

 

 

すべてにおいて SDGsを適用することが 真のSDGsではないか

 

都市計画もSDGsの考え方を取り入れることが 迫られているのではないか

 

すべてが ともに関係し合いながら 生きている 

ということを 再確認する必要ある

 

自分だけ 自分さえ 良ければ という意識から 社会にとって 良いためには という意識変化が求められる

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2022年11月23日 08時10分37秒 | 日記

(  Vol  3146   )   Webエントリー試験のなり代わ事件は 見られていない 知られない という意識が そのような軽率な行動をさせている

 

問題は 社会が 注意しない社会になっていることである

ことの 善悪は 注意されて分かる

この経験がなければ 善悪はわからない

やりたいから やる

儲かるから やる

という 自己管理ができずに 善悪構わず行動してしまう

これが いまの時代

 

高学歴な人間が

なぜ 善悪分別がつかなかったのか

 

この答えが そこにある といえる

 

小さいときから 善悪をきづかせる 誰でもが 他人から 注意される という環境が必要である

 

注意するすることなくして 善悪分別の力は養われない

 

いまや 

見られていない 

知られない 

注意されない

 

この3ないが 善悪の分別をなくし 今回のような事件を起こしている

この事件だけではない

政治家の 姿勢にもいえる 

政治規制法違反を 名前だけで実のないものにしている 

この行動も ことの善悪の分別がないことから 起きている

 

一人一人が

見られている

知られている

注意されることを受け入れる

という意識姿勢が必要である

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする