ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

フワフワの布団が…

2009-10-06 | 環境問題
10月6日(火)雨

一昨日の夜の出来事。

野球の練習でクタクタだった仔1号は、いつもの就寝時間前にウトウトしだしたので早く寝るように言い、1号は自分の寝床に行った。

それから30分もしないうちに1号が激しく咳き込む

最初は「疲れで体調崩したかなぁ」と考えて風邪薬飲ませたりしていたのだが、なかなか咳が治まらない。

ほっじすは心配で1号のベッドの脇で、苦しくない体勢とかをいろいろやらせてみたのだがこれも効果ナシ


その時、ハッとしてひらめいた(「ひらめいた」って表現で合ってるのかなぁ

1号が寝床に入る時、今日は布団を干したと聞いた。

「花粉だ

そう確信したほっじすは1号を起してベッドから降ろし、空気清浄機の前で頭やパジャマをはたいて、顔を洗わせた。

そして別の部屋で干してない布団に寝かせてみた…

大正解

春だけではなく秋の花粉症も持っている1号。

どうやらその花粉をたっぷり吸ってしまった布団で寝たことが咳の原因だったようだ。


今、学校の給食では、アレルギーで食べられない食品がある子は各家庭からの申告を元に学校側が管理しているそうだ。

ほっじす世代が小学生だった約30年前には考えられなかった「事態」だ。

その30年前の30年前、つまり60年前と30年前を比べたら、当然60年前より30年前のが健康になり、体力も付いていたと思う。

でも現代は昔と比べて体力や普段の健康状態は落ちていると聞く。

こうやって逆行しているみたいなことって人類の歴史でもないんじゃないかな?


便利過ぎる環境、その便利な環境を作るための環境破壊。その結果が人類、とりわけ、ちょんまげをしていた時代から僅かな時間で、世界トップクラスの便利さを手に入れた日本人を蝕んでいるのかなぁとちょっと怖くなった


結論:ワクチンも抗生物質も無くても、人類は繁栄してきたんだからねぇ。

トーナメント対策会議(飲み会)

2009-10-05 | 野球
10月5日(月)雨

なぜか野球やる時間だけは雨が上がっていた先週末。

土曜日は雨天様子見の為、1時間遅れで仔1号の野球

日曜日は朝からグレイツ活動、午後から1号の野球

珍しく全ての活動が練習だった。


1号の方の練習は、とにかく守備力の強化

高学年では新人戦も始まり、各チームとも新チーム体制に移り始める時期になった、なってしまったのだ

当然、1号たちも低学年に残ったメンバーで試合をしなくてはいけなくなる。

なので最低限、普通の内野ゴロはアウトに出来るように練習してるってワケ


低学年の試合は、盗塁はほぼフリーパス

だから四球が三塁打になるのだ

そこで内野ゴロがアウトにならないと、エラーも三塁打になってしまいエンドレスモード突入…

そうならないように、全部とは言わないけど内野ゴロのうち半分から2/3ぐらいはアウトに出来るようにね


日曜日のグレイツ活動は貧打打開作戦&外野守備練習がメインだったかな。

秋季大会の対戦相手も決まったので、各自しっかり調整して本番に備えてね


ここで泣きごとではないんだけど…

最近、ケガの回復が遅い。平日に治りきらないうちに土日祝とまた野球やるので再発する、を繰り返している。年齢的な部分もあると思う。

先週は、半年ぐらい違和感があった右腿裏に痛みが出てしまった

肩は壊れたまま、ヒジ痛も出てきてしまい…


う~ん困ったぜぃ…

酸素カプセルにでも入るかな。


結論:まっ、ガマン出来ない範囲ではないので大丈夫なんだけどね

第三者

2009-10-02 | 子育て
10月2日(金)雨

以前から仔1号チームの監督に「夜練をやっているから、よかったらどうぞ」と誘われていたので、昨晩行ってみた

グランドで自家製の照明を使って、結構本格的な夜練をやっていた。

ほっじすが1号とやっていた自主トレなんて「遊びみたいだったな」って思っちゃうぐらい


でもその練習の内容云々よりも、1号を第三者に見てもらってアドバイス頂くことが必要だったな、と痛感した。

ほっじすがどういう言葉で伝えたらいいか分からない部分でも、他の人なら1号に上手く表現して伝えてくれたり。

同じ内容の説明でも、伝える言葉が違うだけで近道になったり遠回りしたりするんだよね。特に子供は。


親子だと一緒にいる時間も長いから、理論的に分かりやすく説明するとか冷静に接するとか、本当は必要なそういう細かい配慮が欠けてしまって、どうしても抽象的な表現で、もっと悪くなると感情的に済ませてしまうんだよね

いやいや、どこのお父さんもそうじゃないんだろうけど、少なくともほっじすはそんなダメ親父なんだよ


これって別に野球だけじゃなく、何事もそうなんだと思う。

やっぱり人の意見は積極的に聞くべきだ

そして1歩引いて見てみる時間も大事なんだな。

ほっじすもだいぶ大人になって、ずいぶん人の意見を聞き考えて行動するようになったなぁと思ってたけど、まだまだだったな

そんなことが分かっただけでも行って正解だった


結論:1号よりもほっじすが成長して帰ってきた夜であった。

155スカイツリー

2009-10-01 | スカイツリー成長記
10月1日(木)くもり

朝晩、冷えるようになってきたねぇ…

寒い時の睡眠のが断然気持ちいいよね

気持ちいいからなかなか起きれないのがコマりますが…


画像は東京スカイツリー

ずいぶん成長したねぇ…

「らしく」なってきたよね

現在、155Mほどあるそう。

8/12の当ブログに貼った画像と比べても、ニョキッと伸びたのが分かると思う

ただこれでも未だ1/4…

スゲェなぁ…ワクワクするなぁ…


ほっじすがこんなにテンション上がるのに、先日、家族でここを通って「あれがスカイツリーだよスゲェよね」なんて言ってもみんな「へぇ~」ぐらいな反応であまり感動してないみたいだった


これからも成長を記録していきたいんだけど、ひとつ問題が

ここを通る時間、だんだん暗くなってきて写メに写らなくなるかも…

冬場は仕事中にチョコッと通ってパッと撮るかな

ちょっと対策を考えます


結論:いよいよ我が家の地デジ化、考えていかないとなぁ