心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

メガネの買い替え

2024-05-19 16:27:54 | 暮らし

抜糸から5日目の夫、歩けるようになったけど時々うめいてお腹を押さえる。

しかしリハビリで歩くように医師から言われている。

なるべく用を見つけては歩くようにしよう。体力がかなり落ちているので。

 

今日はメガネの買い替えに付き合った。

この前夫は転んでメガネが割れて今は予備を使っている。

そのメガネ、一年しか使っていなかった。転んだ時両手をポケットに入れていたそう。

とっさに手をつけばメガネは守れたかも。一年で買い替え、勿体ないな。

申し訳なさそうにしながらも吟味して選んでいた。

何であっても新しいものを買うって嬉しいし気分転換になりますね。

 

ちなみに私は一応遠近用のメガネを作っているけど日常生活では必要なし。

このお歳で老眼鏡も作ったことがない。でもそろそろ出番はあるかも。

 

夫メガネのレンズが入るのは1週間後、その時は自分で歩いて取りに行くと思う。

入院からずっと私が運転、夫は助手席。

今日つくづく思った。助手席の夫はうるさい! お腹を押さえながらも注意する。

”ウィンカーが早すぎる! 右に寄り過ぎ、もっと左側に寄って!”

誰に言ってるのかな? 私ゴールドで免許歴35年よ! 

負けずに言い返した。”次回からは後部席に乗って!”

コメント    この記事についてブログを書く
« 外の空気を吸って | トップ | ちょこっと弾き »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らし」カテゴリの最新記事