goo blog サービス終了のお知らせ 

やまねこノート         

週末に絵を描いています。

「ねこ」 クロッキー 071226-2

2007-12-29 15:26:30 | クロッキー(ねこわんにわとり)

雨の29日は、掃除の元気もなく、年賀状の印刷をしています。
年賀状は苦手で、去年は年が明けてからだった。 何とか年内に投函はできそうだけれど・・・・・

昨夜からの雨は、久しぶりだったでしょうか?
庭先のドブ池の水が白く濁って・・・酸性雨?
畳1枚ぐらいの大きさのドブ池には姫睡蓮と菖蒲の鉢が沈めてあって、トノサマガエルが鉢の土の中にもぐって冬眠していると思います。

春先に、泥のたまった池底を掃除しようと鉢を持ち上げたら、泥と同じ色になって根本に隠れていました。花バサミを使っていたので、思わず危ない、危ない。

夏には、4・5匹。お天気が良いと、縁の大谷石の上にあがって甲羅干しをします。人に慣れ、危ない猫にも慣れて、少し離れた草むらで、長靴で踏みかけてしまった時の感触は、「君たちもう少し用心しなさいっ!」

先日のクロッキーの一枚。 腎臓病のおす猫。
胸のあたりがまん丸なのは、生理的食塩水の皮下注射のすぐ後だったからかもしれない。腎機能を助けるために1日半に一度500㏄の補液をします。お湯で温めて、針は背中首元近くにさします。犬はできないけれど、猫の皮下は「ぐずぐずしている」ので補液が入るそう。所要時間は5分~8分。
補液が入ると、入ったところはぶよぶよ、ぽよぽよ。その日によって、胸に移動したり前足に移動したり、重そうですが、身体は楽そうです。

年内にしたいのは、障子の張替え・窓拭き・限りなくいろんな所の掃除・・・・・
う~ん、大変そう。。。

「ねこ」 クロッキー 071226

2007-12-27 12:51:30 | クロッキー(ねこわんにわとり)

久しぶりの猫クロッキー。
パソコンのハードディスクの上を渡り歩いて叱られている病猫です。
腎臓が悪くなって、体重1.5キロ減、顔もお腹も細くなりました。
まだ6歳と若いので、頑張れるだろうと思っていますが、大切にされているので、
日々態度がデカクなっています。。。

「ねこ」 クロッキー 070910

2007-09-10 21:43:55 | クロッキー(ねこわんにわとり)

やっぱり、なかなか書き込めません。
雑多で、気が強くて・・・・・結局はもめ事・トラブルメーカー
今に始まったことではないのですけど。

夕食後、そこらへんでごろごろしている猫を描きました。
10枚くらい。 描いているうちに猫はすべて移動し、
結局、残るのはオバちゃんひとり 

に見てもらって、
一番 作為的でない のになりました・・・・・かなり不満足ですけど。。。

次は、久しぶりに水彩、入れたいです。

「ねこ」 クロッキー 070829

2007-09-03 22:35:09 | クロッキー(ねこわんにわとり)

少し間が開きました。

ようやくここに戻って来れそうです。

不器用そのもので・・・・・
・・・・・我慢してても、結局最後は本音が出るんだから、
最初から自分のいる所ではないと諦めればいいのに と思うのですけれど・・・・・
 修行が足らないです。。。


さてっと   

数日前に描いたのです。 今夜も描いたのですけど、
前の方が、元気かな と思って。。。

では、また。

「ねこ」 クロッキー 070827

2007-08-28 08:49:49 | クロッキー(ねこわんにわとり)

数ヶ月のご無沙汰でした。

数日前から、なんとなく描きたくなっていて、
昨日、他のブログにログインしようとした時に、
間違ってここに入ってしまったら、
もうどなたも・・・・・と思っていたのに、
20人ぐらいの方に毎日おいでいただいていて・・・
・・・・・こういうことってあるんだ 

夜に数枚のクロッキー。 久しぶりなので、楽しかったです。
クロッキーの雰囲気は、前より元気 というか、気が強くなったみたいですね。

時々 ですけど、これからもよろしく。。。
コメント (2)