goo blog サービス終了のお知らせ 

やまねこノート         

週末に絵を描いています。

8月上旬

2024-08-04 17:25:00 | トレース&PC着彩 

写真のトレースにPCで色を置きました。

サイズはA4版。

額紫陽花。 なんとなくそんなふうに描けていればいいかな。

前回と同じで、葉っぱは描きたいけれど、花は細かくてテキトーになりました。

線を閉じるように意識して最後まで筆圧を緩めないで描かないと、色置きの時に色が全体にかかって戻りになります。

ソフトの中では、鉛筆の線の濃淡をどのくらいで境界として読み取るかの「許容値0~100%」というのと、色おきの「不透明度0~100%」濃淡の調整値というのがあって、この二つを使って色を置きます。

 

 

今回は背景にグラデーションを置くことから始めました。

 

 

斑入りの葉が好き。

 

 

葉の斑の部分だけ、読み取った用紙の色を残しました。

粗い色置きです。

色置きの作業は、PCの中でなんとでもなりそうだけれど、気力がないとなんとでもならなくて、そのうちに色を選ぶことに疲れてしまって、雑になってオワリになります。

本人としては、(油絵を描く元気のない猛暑の季節に)何かできていれば、線描き・トレースだけでも満足しています。

好きなブログも更新できるし。


暑中お見舞い申し上げます 

2024-07-29 18:54:58 | トレース&PC着彩 

暑中お見舞い申し上げます

暑い日が続きます。 

毎年この時期は、絵が描けなくなって、ブログもお休みだったりしています。

ただそれもつまらないので、暑さに負けていても出来ることを探しました。

柊南天

4月に黄色の小さな花が咲きます。

 

ラフなトレース

尖った葉が描きたかったのですが、花が複雑で小さくてテキトーになりました。

 

用紙は  

凹凸のある生成り(?)の用紙で、鉛筆のあたりが柔らかくやさしく、長年使っています。

 

 

 

花の部分が面倒くさくて休みたくなったりする。

 

 

 

 

しばらくトレース&PC着彩をします。

何も考えずにトレースするのは楽しいです。