やまねこノート         

週末に絵を描いています。

「ねこ」  090627

2009-06-30 11:10:09 | らくがき

     

       ヒマさえあれば、ねこの顔を描いている のではなく
       ねこの顔をちょこちょこっとしか描けないほど時間がない のでもなく

       無駄に日を過ごして、絵も描けず、
       寝る前の、これだけならいつでも♪ 
   

     


「ねこs」  2009.06

2009-06-26 21:56:14 | らくがき
     


            ネコの目は変幻自在で、

            ほんとは人間だって同じなのだけれど。



     

           

「ねこ」   090624

2009-06-25 15:36:04 | らくがき
        


     ねこのクロッキー、 ムービング・・・・・??
     立ち姿でお腹のあたりをなめたので、顔の移動だけ追いかけるのが精一杯。

     霞ヶ浦にほど近いこのあたりの梅雨時の湿気はかなりすごいです。
     湖岸や蓮田に接する所ではさらにすごくて、ユスリカみたいな虫が大発生する時があるのですが、
     ウチの付近ではユスリカはほとんどいないので、助かります。

     2Bの鉛筆で書いたのですが、湿気のせいで硬くて芯がポキポキ折れました。

「バラの葉っぱ」 090107

2009-06-21 13:37:11 | 花の水彩
     
  
     お昼前に載せたゼラニウムの画像が大きすぎて、がさつ過ぎて、気にいらな~い。

     なんかないかなと画像フォルダを探したら、昔のボツのがありました。
     失敗した全体のと「載せられそうな部分のみ」があって、、、後者です。

「アイビーゼラニウム」  090621

2009-06-21 11:49:39 | らくがき
          


     なんか前回のに続いて、画像 大きいですね。
     貼り付けてみて大きいなと思っても、このサイズで色付けしていて、
     小さくすると画像が乱れてしまうので、そのまんまです。


     かなり強く降っている雨の日曜日は、雑草の一段と茂る庭先や小さい野菜畑を見ながら、
     薬剤散布はしたくなかったのだけれど、
     トマトの灰色かび病が止まりそうもなくて、やむをえず一昨日。
     でも、薬剤が古すぎたような・・・

     雨があがって一気に蒸し暑くなった時の状態を想像する。。。


     1年ぶりくらいに描いたアイビーゼラニウム。 水性青インク。
     数枚続けて描けば、去年のくらいになるとは思います。
     下のは、去年の秋の。

      
     でも、午後は油絵。