やまねこノート         

週末に絵を描いています。

12月末

2019-12-31 20:22:30 | 油彩の記録2

F6号 油彩 続き。 細かくなってきて、だんだんしんどくなってくる。 つまらなくなって来るともいえる。

 

 

F10号 油彩。 

 

 

F4号 油彩。 あきらめずにこだわり続けています。 花が大きすぎるのかも。

 

 

F6号 油彩。 こちらもまだあきらめていない。

 

先回の更新から一度しか描けずに年の瀬となりました。

何がなんでも年内に更新するんだ とたいして意味もないことにこだわりました。

朝からパソコンにしがみついて夕方になり(ミスが多くて疲れた)、お正月に食べるパンがないことに気づいて、混んでるスーパーに買い物に行き、早じまいのホームセンターで灯油を買ってもどると、もう元気がなくて、1時間ほど休憩。

少し眠って起きたら、お腹もすいていないし、テレビの予定もないので、ブログを更新することにしました。

でもこれと言って入れたい画像がなくて、なんとなくテンションが下がる。

 

今年もあまり更新が出来ませんでしたが、お寄り頂き、ありがとうございました。

どうぞよいお年をお迎えください。

 


12月

2019-12-10 17:35:18 | 油彩の記録2

F6号 油彩 続き。  4回目かな?

 

 

 

F6号 油彩 4回目。 

緑の葉はこれからです。 先回のトップ画像の方が、木立のボリュームが大きいようです。 後ろの海らしきものが平たくない(笑える)。 暗い背景にしたいのか、明るい背景にしたいのかまだ決まっていませんが、今はなんとなく暗いですね。

 

 

 

F6号 油彩 3回目くらい。

描きたいのは雲だから、雲だけ好きなように描いてみよう。

 

 

F10号 油彩。

去年の夏に描いていました。 結局描き直しになっています。

 

 

F4号 油彩 「ヘメロカリス」

 

 

 

なんだかどちらの描き方でもなくて、、、イメージが作れない。  

イメージが作れないというのは、すなわち描けない ってことよねと思う。 

説明的にならないこと、形を取ろうとしないこと、描きたいところだけ描くこと。

 

 

 

ご無沙汰続きで、もう12月も半ばになってしまいました。 

あいかわらずモタモタしています。 11月は時代遅れの平行定規と製図板にしがみついて木造架構のアイソメを書いていました。ようやく半分が終わったところで、次のを書き出さなくてはならないのだけれど、その前に 一休み で自分のブログを更新することにしました。

描くのを放り出して忘れ切ってしまうと、戻るのが大変で描きだすまでにジタバタします。同じことを毎回繰り返しているのは少し情けないなぁと思う。去年から今年になって、出来上がった絵ってあったろうか??  放り出したのとかボツになったのとか、中途半端にお休みしているのは何枚もあるけれど・・・・う~ん という感じ。

お正月休みは描きたい(願望)。