すっかりご無沙汰しました。
つまらないものしか描けなくて
4か月も更新をサボってしまった。。。
秋の初めは静物を描いていました。
むつかしい
F10号 油彩

おいしそうじゃない「みかんとりんご」とか

・・・・・イメージがないと思う。
F6号 「玉ねぎと花瓶」 油彩



それから、少し模写のような

花が描きたくなって
F4号 「山百合」 油彩

写真トレースをしてみました。
3回描いて、自分には向かないなと思ったので、放置になっています。
下のF4号「ゼラニウム」もトレースして一度色を置いて、ボツ。

トレースすると、まじめでこじんまりとしてしまう。
年が新しくなっても
まだ花を描きたくて
F8 「ゼラニウム」 油彩


描いているうちに、何を描きたいのか分からなくなって。
静物も花も、ダメだなぁ~ と思いながら、
F4号 「木立」 油彩



F8 「晩秋」 油彩



こんなで4か月が過ぎました。
絵の具の色加減が、分からない。
原色に近く、はっきりくっきり描きたいのか、白の混色で柔らかく描きたいのか。
できるかできないかはともかく、どうしたいの? って自問ばかりしているような気がします。
できれば1か月に一度は更新したい。
もうそろそろ暖かくなるし
では、また。