やまねこノート         

週末に絵を描いています。

木版画  「バラ」

2009-09-16 07:08:35 | 木版画
                      「バラ」                2003年冬
    

     すがすがしい季節になりました。

     しばらくご無沙汰でした。
     何をしていたかというと、主に掃除です。
     雑誌やカタログをまとめたり、本棚を移動したり。
     ・・・・・静物を描くための場所つくりです。
     思えばここ数年、片付けとか掃除が一層できなくなっていたので、
     心機一転。
 
     気持ち新たにということで、最初の頃の合板に彫った小さな木版画。
     素朴で生真面目で好きです。

     時々来ます。

「バラの下図」 2002,09

2009-05-08 18:46:25 | 木版画
    前日の天気予報がはずれて、朝から雨。
    時々やんではいたけれど、夕方はかなりの降りで、もう梅雨みたいだね。

    数日前からの午後と夜の時々に、今まで描いたのを一箇所にまとめました。 
    クロッキー帳とスケッチブックが20数冊。小さな水彩用紙はA3版サイズの図面入れ5冊ぐらい。
    花を描き始めたのは8,9年ほど前からで、最初の頃は、木版画を少ししていました。    
 
    7年ほど前のB4サイズの木版画の下図です。

           

         


     下のは色数4版ぐらいで、ホウの板にそれぞれの姿を写したトレペ。
     たぶん、右の花の姿が気に入らなくて、ためし彫りをしたようです。
     ただ、結果としては、
     多色刷りは二度目くらいだったので、彫る「見当」がずれて、ここには載せられそうもない仕上がりとなりました。

     久しぶりに下図を見ると、
     バラが好き という気持ちが伝わってくるように思います。
     10年くらい前は、バラを30本くらい育てていました。
     ・・・・・今は、動物お世話係りですが・・・

     このころ買った版木が、B4版大、A3版大、それぞれに数枚あって、
     ゆっくりじっくり時間をかけて想いの沢山詰まった下図を作って、
     大切に彫りたいなぁ と思ったりしています。