goo blog サービス終了のお知らせ 

やまねこノート         

週末に絵を描いています。

ねこ だもん。

2010-01-14 21:20:24 | らくがき

     昨日の朝、gooブログのメンテナンスがあって、
     きっとその余波が夜まで続いて、
     午後9時過ぎに書き込もうと思ったのですが、混みあっていて投稿できませんでした。
     ・・・・・こういうこともあるんだね と思いつつ、 昨夜のはボツになり、
     そのあと久しぶりに、ねこクロッキーというか、ねこを描きました。
     
     いつもと同じのですけど、これしか描けないんだったら、そこから先を探したいです。


                  


2009年のボツ 

2009-12-30 20:45:36 | らくがき

     28日から窓拭きとかして、あまりきれいにもできず、飽きちゃいました。
     掃除も得意じゃないもん。    

     描く元気がなくて、少し前のをさがしました。

               今年の春に描いて、ボツになったの。
               上の画像はウコッケイです。

               クロッキー帳のその前の頁に ↓ 
 
       
                 わたしは何?     ?・・・? 思い出せず。



         
                    よくなかったので ぼつ。



         
             佐伯祐三の早描き 「人形」
             いつか模写したいと思っています。

 

らくがき

2009-12-23 22:16:02 | らくがき

     夕食の支度の合い間に昔の画像を見てらくがき。
     
     なんとしてでも水彩絵の具の塗り絵をしたくて、
     ・・・でも何の塗り絵ができるか 決まらない、できない  

     考えているだけで進まず、描いてはみるのですけれど。

     夕食後、何でもいいや とスキャニングして色を置きました。

 

前の方がまだマシだった・・・ような

2009-12-21 21:32:42 | らくがき

    西高東低の冬型がさらに続いて、強い北西風で湿気と体感温度が失われ、
    ぱきぱき、ぴりぴりの一月後半並みの寒い一日でした。
    
    生物にとって、冬は厳しい掟 と思います。

    寒さと乾燥に身体が対応できずに、しわしわしています。

    
    今日のは、最近描いたのではなくて、1昨年の秋の画像です。
    昨日描いたマーガレットは、荒っぽすぎてボツになり、
    スキャニングした画像フォルダの中にあったのです。

    最近、前より下手になったように思います。
    気持ちが入っていなくて・・・・・

    どうしていつも途中で描けなくなってしまうんだろうとは思っています。
   
    たとえば、今年の春に描いたのだって、それから先はどうしたの?

     


    水彩ですごくシンプルな塗り絵みたいなことをしたくて、




冷え込んできました。

2009-12-19 20:59:26 | らくがき

    昨日から日中は冷たい北西風。 今日はさらに強風で洗濯物を外に干すのもあきらめる。  
    日が暮れて急速に冷え込んできました。
    今年一番の冷え込み。 夕方の6時にはすでに-2度。
    (・・・10年くらい前には-10度の時もあったけれど)。

    外 や 外
    みんな一緒に年を取ってきているんだから、さらにこれからの寒さに備えなくては。
    今日、節目の行事を無事終えることができたので、
    明日は断熱材とかシートとか合板とかを買ってきて、終日工作する予定です。

    
    今夜は、少し前の「眠りねこ」。