goo blog サービス終了のお知らせ 

やまねこノート         

週末に絵を描いています。

「にわとり」 クロッキー 081205

2008-12-06 12:34:17 | クロッキー(ねこわんにわとり)
お昼近くに にわとりクロッキーを30分。
わりとあっさりめげる。。。体力なし。
鳥小屋の床高はそれぞれ腰の位置ぐらいまであるので、金網ごしに立って描きますが、
どちらかっていうと体力あるほうではないと思う。

最初に拾った小さなメンドリは、足先というか指の部分が動かなくて、
結局5年余りの間に失われてしまって、足の甲だけで歩いている状態。
それでもほとんど動かなかった拾った当座に比べれば、小屋の中の掃除をしている私の手の甲を身軽に踏んづけて逃げるし、やせて貧相だったのもいつしかふっくらしました。
ただ、ワタシがクロッキーをするのは好きじゃないようで、
はしっこにぶーっ としている。
カメラの丸いレンズは大嫌いで、みんなで逃げ回るので、2・3度撮っただけで止めています。

今日んのは、好きな色を置きました。 
少し派手ですね。

「にわとり」 クロッキー 081203

2008-12-05 18:31:56 | クロッキー(ねこわんにわとり)
夕暮れ間近からすご~い雨。 久しぶりの雷さま 

最近自分のことを、壊れた蓄音機か溝の切れたレコード盤みたいだと思うことがある。
繰り返しているのは、音楽ではなくて、読書なのだけれど。
数日ごとに同じ本の同じ箇所を同じように読み返して、ちっとも先に進まない。

何度目かの挑戦のマルセルプルースト「失われた時を求めて 全7巻」。
この長大な書物を一年ぐらいで読みたいなぁとは思っていたのだけれど、
一日の中でクロッキーと両方するのは、気力が追いつかず、
しおり紐の入っているところからいつも読み始めて、まもなく疲れてしまって・・・     の繰り返し。。。

何度も繰り返されるその部分は、
少年期の主人公が一人の少女に一目ぼれをするくだりで

「こういうふうに私のそばをジルベルトという名前が通っていった。ちょうどその名によってたった今人格は与えられたが、一瞬前までは漠然たる映像にすぎなかったひとに、いつかはまた会わせてくれるあの護符のように授けられた名前が・・・・・・・。こうしてこの名は、ジャスミンや においあらせいとう の上に響きながら、緑色の散水器の水滴のように爽やかに身に沁みながら、通りすぎた。彼女とともに暮らし旅する幸福な人たちに、この名が表す彼女の神秘な生命を、この名が横切り、他から隔離したあの純粋な空中の地帯に滲みこませ、その地帯を虹の七彩(いろ)に染めながら。私の肩くらいもある薔薇色のさんざしの下に、私はほんとうに悩ましいあのひとたちの間の親しさ――彼女にたいする、またおそらくは私の近よれぬ彼女の生活の未知の世界にたいするあのひとたちの親しさのエッセンスをひろげながら。」第1巻 淀野隆三・井上究一郎訳 新潮社刊

さらに先へと続く悩ましい恋心を綴った壮麗で偉大な文章をそのまま読み進めると、
「あっ、この前もここ読んだっけ    
・・・・・要するに記憶力の著しい低下・・・

プルースト、、、2年かかっても、読み終われないような気がしている・・・


今日のクロッキーは、にわとりちゃんです。
先回の子とは顔も冠羽も身体の大きさもかなり違う姉妹です。

当分は、ひょうきんにしか描けませんが、
ほんの時たま、 美の神さま が微笑んでくれる時があると思っています。

「ねこ」 081201

2008-12-04 18:08:17 | クロッキー(ねこわんにわとり)
昨日の三毛ねこちゃんは画像が大きすぎでした。
色付けも黒いところが実は茶色だったり、しっかりマチガイ 
・・・・・あらっ、ワタシって何見てんのよ!?

だからといって、すぐ再挑戦できるわけもなく。
前のボツもんを入れる。
・・・・・この時は、少し(?)酔っぱらっていたような・・・気がする 

ぽつりぽつりと にわとりクロッキーもしています。
3秒の静止画面もないので手ごわいですが、しばらくすると同じ姿勢になったりすることが分かりました。
笑っちゃうようなのしか描けていませんが、次は載せます。

「ねこ」 クロッキー 081202

2008-12-03 17:42:24 | クロッキー(ねこわんにわとり)
今日の関東地方は穏やかに晴れ上がって。
風もなくて、日向は暑すぎるくらい。
夕暮れ近くは、紅葉した木々に夕日があたって、静かでやさしくて至福の一時。

画像は、、、▲ です。
クロッキーしている時から、顔と身体が別々になっちゃって。
スキャニングで取り込んだ画像を見た時には、こりゃぁだめだ~  
・・・とは思ったのですが、
なんでもいいから色付けてみよっ♪

モデルは三毛ねこちゃんですが、この時間帯は押入れの中で寝ているので、
何色だったか思い出せずに想像力を駆使しました(??)

「にわとり」 クロッキー 081130

2008-12-01 12:33:31 | クロッキー(ねこわんにわとり)
今年最後の月になって、今朝は外バケツに薄氷。
外で暮らすワンコやにわとり、人間嫌いと猫関係からホッカイロ入りで暮らすオス猫二つ、
冬支度はもう始まっているけれど、まだこれからしなくてはならないことも沢山。
・・・室内に取り込まなくてはならない鉢植え、
・・・本当に珍しく買ったチューリップもまだ植えてない。。。


昨日のどうにもならなかったクロッキー20枚の中から。

右側のペリカン君みたいのはなんでしょう?
ひょうきんで笑ってしまった♪


思えば、彼らと一緒にいれる時間は、決して長くない。
・・・・・今しか描けないと気が付きました。