へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

天気予報は何故当たらないのか?

2007年11月21日 04時47分01秒 | Weblog
天気予報が外れて嫌な思いをした人は多いと思う。
天気(気象)は、普段の生活に密着しているだけに、外れると影響も大きい。
それだけ重要な問題なのだが、そもそも、「天気予報」という表現に問題があると思う。
正確に言うなら、「予報ではなく予想」と言うのが正しいと思うのだが。
昔から「予報」と言う表現が定着しているので、今更「予想」と言う表現を使うことは難しいだろう。
しかし、「予想」と言う表現になれば、受け取る側の「受け取り方」も違うのではないだろうか?。
「競馬、競輪、スポーツなどの勝敗を予想する」のと同じなのである。
「当たる事もあれば、外れる事もある」と言うのが現実である。
「何処が同じだ!」と言う人もいるであろう。
しかし、悲しいかな「天気予報」も「勝敗の予想」も、「未来を予測する」と言う意味で、同じ事なのである。
それでは、どの様にして「天気予報」が作られるのであろうか?。
基礎となる「過去のデーター」を基に、「確率」によって決められているといってよいだろう。
確率は、「未来の予測」である以上、100%と言う事は「有り得ない」。
ましてや、基礎となる「過去のデーター」自体が、「せいぜい数十年」と言うレベルでは「当たる方が不思議」かもしれない。
40億年余りの「地球の歴史」の中で、「同じ気象の日」など、「限りなくゼロに近く」無いであろう。
天気予報の精度は、「年々向上」してはいるが、高望みは難しいのでは無いだろうか?。
天気の事では、嫌な思い出がある。
今から50年以上前、私が中学生だった頃、私が家の近くに住む友人と、日曜日に釣りに行くと言う話を聞きつけた同級生が「俺も連れて行け」と言うのである。
彼の家は、歩いて1時間余りのところにあり、今と違って電話など無かった時代、「雨が降ったら中止する」と言う約束であった。
しかし、当日は皮肉にも、私の家の付近は雨。
当然「中止」したのは言うまでも無い。
しかしである、月曜日に学校で会った時、彼はカンカンに怒っているのである。
何と、彼の家から約束の場所迄は、「晴れていた」と言うのである。
4キロ余り離れただけで、「晴れと雨」。
特別珍しい事ではないのだが、日頃それ程仲も良くなかったので、私が「約束を破った」と思ったのである。
今では考えられない出来事であろうが、携帯は愚か「固定電話」さえ少なかった時代、良くあった事である。
家を出たら最後、連絡手段が無いので「同じ駅の反対側で待ちぼうけ」なんて事もよくあった。
今に比べて、不便ではあったが「のどかな時代」で、良かった様に感じる。
天気予報にしても、今ほど細かくはなかったので、ある程度は「自己判断」をするしかなかった。
その為か、予報が外れても「文句を言う人」は少なかった様に記憶している。
何事においても、「他人を当てにせず自己責任で」と言う傾向が強かったと思う。
私は現在でも、天気予報は「参考程度」にしか考えていない。
「未来の予測」など出来るわけは無いのだから。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買い手市場と売り手市場 | トップ | 食糧危機の到来 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔の思い出 (河原 真)
2007-11-21 19:16:17
おじさんのブログを読んでいて昔を思い出しました。確かにおじさんが言ったような事って良くありました。でも天気予報(予想)の精度は昔に比べたら格段に良くなっていると私は思います。なんで“予報”で“予想”じゃないのかな?子供の頃不思議に思い、誰かに聞いた記憶がある。その人は私の記憶が正しければ、「天気を予め皆に報せるから“天気予報”」と説明した気がする。そして、「“天気予想”では、発音しづらいし、聞いた感じ方も違う。」と言われた。子供の頃の事だし、軽く「そんなものなんだ。」って聞いていた気がする。昔の方が、のどかな生活だった気がします。文明や文化の発達と共に人は人間らしさを失ってしまったのではないでしょうか?
返信する
河原真さん (へそ曲がりおじさん)
2007-11-22 02:49:20
確かに精度は上がっています。しかしアクまでも「昔に比べれば」と言うレベルでしょう。日本のように平地が少ない場合などは、地形による「局地的な変化」と言う事も発生するので、精度には限界があると思います。昨日書き忘れたのですが、目の前で「右(左)側は晴れ、左(右)側は土砂降り」と言う事も何度か見ました。天気予報は重要な事ではあるが、アクまでも「未来の予測」なので、頼り過ぎないほうが良いと思うのだが・・・。
これからも気が付いた事があれば、コメントしてください。
反論や疑問でもかまいません。
返信する
別に反論する訳ではないが… (河原真)
2007-11-22 05:18:24
確かにおじさんの言う通り、雨の道筋に当たる所、そうでない所とあり、私も天気予報全てをアテにしている訳ではないが、天気予報図を基に自分で予測する事さえも容易になったのが現在の天気予報である。現在の天気図プラス自分で空を眺め、雲の動き(流れ)で予測するとほぼ予測通りになる。大体雲のかかっている所とかかっていない所で天気が同じ訳はない。天気予報では県単位又、その2分の1までが限界で、その地域地域、やはり自分でも雲の動きを読む必要は充分あると思う。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事