陸に上がったカッパの海無し県生活

潜りから漁師へ。身体を壊し船を下りた。
海の話、釣りの話。脳脊髄液減少症。

新カテゴリー

2008-05-30 20:40:14 | 釣行記
釣りに行く回数が増えてきたので、釣行記というカテゴリーを増やしました。

過去には

ヒラスズキ釣りや


磯フカセも(55センチ、54センチ、40幾つ?黒鯛)

スズキ釣りは、年間数百本(60センチ以上だけ)を収入に換えていたので、
セミプロと言っていいような釣り生活でした(陸っぱり専門です)。
色々とやってましたね。

今は、海の無い県ですから・・・。







千曲川 臼田地区釣行

2008-05-30 18:30:14 | 釣行記 千曲川編
千曲の本流です。
ここは、12~3年前よく通った場所です。
本当に久し振りといった感があります。
御覧の通り、山女魚釣りといった雰囲気からは、かけ離れている川ですね。
(この付近は、はっきり言って汚いです)
水量も多く、水もちょっと黒っぽい感じでした。

雨が心配でしたが、おそらく長野県側は大丈夫だろうと踏んでの釣行です。
行きも帰りも、254号内山(うちやま)トンネルの群馬県側は結構な雨が降っていましたが、
長野県側は道路も濡れていないのですから、不思議なものですね。

コンビニで日釣り券(1260円)を購入し、朝6時現地着。
釣り始めて10分ほどで、25センチほどの良型がヒット。
しかし、タモ入れ寸前で痛恨の針外れ。
今日の結果を暗示していたのかも・・・。
その後も30分ほどの間に2匹のバラシがあってから、
やっと24センチの山女魚が玉網に納まりました。
2匹を追加して、その後8時ごろより強風が吹き始め、
さらに厄介な事に、大物狙いで粘ろうかと目星を付けておいたポイントでは、
2台のユンボが・・・。
ガラガラガラガラと大きな音で、河原の石をひっくり返し始めてしまいました。
そんなこんなで、釣りにならなくなってしまい、本日の釣り終了です。
明日は、朝5時から仕事だから、早く帰って休まないとね。
しかし、僕が昔?この場所に来ていたときは、
土曜日曜でも他の釣り人(山女魚釣りの)に会うことなんてなかったのに、
この平日でも何人か釣りをしていました。
渓流釣りの世界も、大きな様変わりをしたのだなと実感します。

写真のような平瀬では全くアタリません。
川幅が絞られた場所でのヨレや流れ込み周辺では、結構頻繁にアタッたのですが。
もう少し水量が安定し暑くなってくれば、面白いかと思います。
それにしても・・・。
なかなか大物が出てくれませんね。


尾鰭の付け根が太くて、いい魚です。これは27センチでした。
こうやって写真を見てくると、同じ山女魚でも各河川によってかなり姿が違うものです。

本日の釣果

山女魚 20センチ、24センチ、27センチ 計3匹
 
竿 本流アマゴ抜き(古~いですね) 7m
道糸ハリス通し 0.5号
ガン球 2B~6B(3B2個付け)
餌 キジ