(予告編の範囲内+αのネタバレあり)
予告編で大体のあらすじがわかってしまっていたので、あとは脚本と演出の出来次第と思いながら借りてきました。
主人公の外交官が妻の思い出とともに妻を死に追いやった活動を探っていく、という映画です。
前半は主人公が全然妻のことを知らなかったということを明らかにしていくるのですが、生前の社会活動やパーティでの言動などから彼女の考えはわかるはずなのに今さらのように驚くあたりは、ちょいと主人公のお人よし(ボンクラ)度は高すぎるように思います。
また、そもそものなれそめから結婚に至る部分はかなり唐突で、主人公は単に利用されていただけ、とう印象すら持ってしまいます。
ところが後半になると、主人公は俄然やる気になります。
もっともこれは妻への愛情と生前の活動への共感という部分だけでなく、妻に横恋慕していた上司への不信感とか外務省からの理不尽なプレッシャーとかが重なっての結果です。
最後の30分で、主人公は反撃に転じるとともに、アフリカの抱える問題の根深さも実感することになります。
結末もイギリス映画らしく(ハリウッド映画ではないので)カタルシスをもたらすようなものではありませんが、逆に余韻を残します。
ジョン・ル・カレの原作をシティ・オブ・ゴッドのフェルナンド・メイレレスが監督、主演は「イングリッシュ・ペイシェント」のレイフ・ファインズという意欲的な組み合わせです。
確かにカメラワークは冴えてますし、レイフ・ファインズは(セリフを言わない)演技がうまいですし、音楽もいいです。
ただ全般的に脚本がストーリーの複雑さに対して消化不良な感じはしました。
シーンとシーンのつながりを理解するのに想像力が必要です。
それぞれの登場人物のサイドストーリーを掘り下げた方がよかったとのではとも思ったのですが、これで上映時間が2時間なので限界なのかもしれません。
逆にいえば、長さを感じさせなかったともいえます。
という意味では(いろいろくさしたけど)結構いい映画ですね^^;
予告編で大体のあらすじがわかってしまっていたので、あとは脚本と演出の出来次第と思いながら借りてきました。
主人公の外交官が妻の思い出とともに妻を死に追いやった活動を探っていく、という映画です。
前半は主人公が全然妻のことを知らなかったということを明らかにしていくるのですが、生前の社会活動やパーティでの言動などから彼女の考えはわかるはずなのに今さらのように驚くあたりは、ちょいと主人公のお人よし(ボンクラ)度は高すぎるように思います。
また、そもそものなれそめから結婚に至る部分はかなり唐突で、主人公は単に利用されていただけ、とう印象すら持ってしまいます。
ところが後半になると、主人公は俄然やる気になります。
もっともこれは妻への愛情と生前の活動への共感という部分だけでなく、妻に横恋慕していた上司への不信感とか外務省からの理不尽なプレッシャーとかが重なっての結果です。
最後の30分で、主人公は反撃に転じるとともに、アフリカの抱える問題の根深さも実感することになります。
結末もイギリス映画らしく(ハリウッド映画ではないので)カタルシスをもたらすようなものではありませんが、逆に余韻を残します。
ジョン・ル・カレの原作をシティ・オブ・ゴッドのフェルナンド・メイレレスが監督、主演は「イングリッシュ・ペイシェント」のレイフ・ファインズという意欲的な組み合わせです。
確かにカメラワークは冴えてますし、レイフ・ファインズは(セリフを言わない)演技がうまいですし、音楽もいいです。
ただ全般的に脚本がストーリーの複雑さに対して消化不良な感じはしました。
シーンとシーンのつながりを理解するのに想像力が必要です。
それぞれの登場人物のサイドストーリーを掘り下げた方がよかったとのではとも思ったのですが、これで上映時間が2時間なので限界なのかもしれません。
逆にいえば、長さを感じさせなかったともいえます。
という意味では(いろいろくさしたけど)結構いい映画ですね^^;
厳しいんだなあと思ってみました。
ちょっと解せなかったのは、
奥さんが出産で子供を亡くしたのに
あんまり悲しまなかったこと。。
アフリカの現実ってことで、『ダーウィンの悪夢』という映画も見たいと思っています。ドキュメンタリーです。
私も奥さんの猪突猛進ぶりには違和感を感じてました。
キリスト教徒的な使命感なのかもしれませんが、「あなたを守るために巻き込みたくなかったの」というセリフが熟年離婚を切り出されたときの企業戦士の言葉のように説得力なく感じてしまいました。
『ダーウィンの悪夢』私もちょっと調べてみますね。
実は私も「ダーウィンの悪夢」の広告を見て、めずらしく映画館に行こうかと思ったところでした。
ドキュメンタリーですか・・・・。どんななのか見当がつきません。
あと、「あるいは裏切りという犬」というフランス映画も良さそうです。
アフリカの貧困をめぐるドキュメンタリーのようですね。
年末までやっていれば観にいけそうですが。