GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

LAST

2021-05-31 00:01:42 | L

 lastは「最後の」であるが、状況によっては「最近の, 最新の, 最新流行の (newest)」(リーダーズ)の意味でも使われるので注意。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

The last news I heard, Helmut Zemo is inWamanda.

「最近の消息では、ヘルムート・ジモはワカンダにいる。

●Extra Point

  もう一例。「最後の」でも意味が通じることがあるが、それではまずいこともある。

◎Extra Example

 Mr. K is reading the last issue of Time.

 「K先生は『タイム』最新号を読んでいる」

 これを「『タイム』最終号」とするとよろしくない。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CAVE IN | TOP | 講談社青い鳥文庫『ハックル... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | L