GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

EIGOBIN 2020(8)

2020-10-31 08:45:14 | 英語便 www.eigobin.com

  英語便を利用してもう10年経つが、そのサービスの良さがさらに向上していると思うし、ありがたさも再確認している。

 英日翻訳と同じで、日英翻訳も「簡単なことを間違えてしまう」ケースが多い。

 以下の例を見ていただきたい。

○Practical Example

 I am very happy to get a excellent mail from an author whom I really admire.

「うれしいメール」ということで、an excellent mailとしたが、それを英語便の講師は上のように修正し、次の長く、ありがたく、親切なコメントを寄せてくれている。

We are extremely unlikely to get an 'excellent' email. I might say to one of the Eigobin students that an email that I worked on was excellent because this means the written quality of the mail was very high and needed few corrections. Your meaning here is more like 'nice' but you have already expressed how 'happy' you were, so anything else isn't really needed.

●Extra Point 

 もう一例。

◎Extra Example

brought took books of their books to a post office, but because of the outbreak of COVID-19, I found that we cannot deliver our mail our to you in the United States.

 bringとtakeの問題もそうだ。いつも間違えてしまう。

 物品の郵送物のmailとあわせて、上のように修正し、以下の懇切丁寧な説明を与えてくれた。

The verb needs to be 'take' and not 'bring.' You take something from your home to the post office. Right now, you are at home, so from your perspective at this time, you take something out of your house to another location. There are 'takeaway' food places because we get the food and take it away to eat it somewhere else. When you are inside the post office, you will say to the staff: "I brought these books with me." At the post office, your perspective has changed to the point of arrival, so 'bring' is used.

AT HOME: "I am taking these letters to the post office now. I will be back soon."

AT THE P.O.: "I have brought these letters for posting. How much are they?"

Package mail is uncountable and has no plural form. We use 'mails' to refer to multiple 'emails.' "I got a lot of mails from my friends on my birthday."

 英日翻訳を教える際もそうだが、日英翻訳を指導する際も「いかに効果的な用例を示せるか」が教師に求められるし、翻訳者(英日、日英)、英語・翻訳講師として、英語便に計り知れないことを日々学んでいる。

 すべての英語学習者、翻訳者(英日、日英)、英語教師に進めたい。

 無料トライアルも用意されている。

 https://www.eigobin.com/trial/profile_regist.php

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OPENING SALVO | TOP | REACH FOR THE STARS »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 英語便 www.eigobin.com