Genの思いつ記(Gen建築設計所)

人はいろいろであります。いろいろな日常を思いつくままに記録していく建築設計事務所のブログです。

全国大会in京都

2010年12月24日 | NPO活動

Dsc00274

え~早く書かないとと思いつつ何から書いていいのやらとズルズル日にちだけが過ぎてしまいました。それでもやっぱり書いておかなければということで書いておきます。12月10日~12日の出来事を。

 

今年もやってきましたFJCネットワーク会議の全国大会。全国で活動している仲間が1年に1度集まります。詳しくはHPを見てください。⇒ http://www.u-bappu.jp/

全国大会は11日の土曜日だったのですが、10日の金曜日は前乗りしてくる団体等があるので夜は前夜祭ということになります。当然、アルコールがついて廻ります。。。

 

2010_001

まずは、北海道の方たちが神戸空港に着くというので お昼にお出迎え~。笑顔で到着です。「神戸は暖かい」と連発!確かにとてもいい天気でした。

2010_003

折角なので南京町でツマミ食い、しつつ京都へ向かいます。

2010_004

フカひれラーメンです。細かく書くとキリがないので大雑把に。

時間があったので伏見の寺田屋へより、龍馬伝の雰囲気を感じつつ

なぜか京都駅前でもう一度ラーメンを食す。京都はラーメン激戦区なのでありまする。

ホテルにチェックイン後、新京極のスタンドで一杯飲み、祇園の辺りをうろつきながらちょっとお店で一杯。前夜祭会場でアルコール一杯。その後、先斗町で一杯。実に15時くらいから24時過ぎまで労働時間のごとくアルコールにまみれるの巻きでありました。

 

60678901_org

次の日は全国大会本番なので真面目に会議です。今回はwebカメラ担当なのでありました。

Dsc00244

会場は京都のハートンホテル。宿泊もここになりました~。

会議の内容は充実していて予定より1時間も早く終わりました。(笑) 最後に、「文句あっか!」という一言で無事終了~。え~、写真を載せていくとたくさんありすぎるのでサクッと文章のみで書いていきます。

その後は懇親会まで時間があったのでお好み焼きでビールを一杯。懇親会会場は忍者の何とかという店で飲み放題だったのでアルコールボルテージが上がり、チャンポンで一杯。次に予約していた、カラオケBOXで一杯。ここでも飲み放題であった。意識があいまいなまま、先斗町、木屋町界隈を徘徊し、店の名前は忘れましたがアルコール一杯一杯。結局、この日も17時くらいから26時過ぎまでアルコールと付き合うはめになりました。

 

13日の日曜日はオプショナルツアーということで3つのコースに分かれて観光です。ボクは伏見コースだったのですが、朝起きれず途中合流という失態を。。。関係者の皆さま、スミマセンでした。取り合えず、無事合流しちょっと観光して「鳥せい」本店でお昼ごはん。座敷だったのがまずかったのかよかったのか?これがなぜか突如、宴会に変身。

2010_024

日本酒をピッチャーで飲むという恐ろしい事が起こっていた。いやあ、皆さんよく飲むよく呑む。

 

急遽、オプショナルツアーはコースが変更され、ココからは自由解散。が、しかし酒処伏見。利き酒をしている酒屋があるというので早速、入店。

2010_026

 

あまりの激しさに、ゆにばっぷの酒豪までとうとう立ったまま寝てしまう。(笑)

2010_025

 

商店街のど真ん中~。

 

帰りに四条まででたついで?に口がソースを欲していると長老に言われたので先斗町でお好み焼きとビール、ハイボールで一杯。。。無事に、豊中に帰ってきてオプショナルツアーを別のコースに行っていた悪友を誘い〆の一杯。さすがにあまり呑めず、すぐさま撃沈。。。

 

いやあ、実に充実した3日間を過ごさせていただきました。どうもアルコールを中心に書いたせいか、飲んでばかりのように見えますが、ちゃんと皆さんに元気をもらいました!本当に面白かったですね~初参加のゆにばっぷNさんもかなり気に入っていたようで~。来年は広島で開催です。そういえば広島のコウチさん、かなり個性的で面白い人でした。。。

 

記憶に無いところでご迷惑をおかけしているかも知れませんが・・・。

全国の皆々様、ありがとうございました。また、来年もお会いしましょう~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都では、大変お世話になりました。 (tanetane)
2010-12-24 16:53:55
京都では、大変お世話になりました。

あっという間の3日間でした。とても楽しく、有意義な3日間でした。

心から感謝いたします。ありがとうございました[E:sign03]

来年もよろしくお願いいたします[E:heart01]
返信する
tanetane さん、コメントありがとうございます。 (Gen)
2010-12-24 18:30:05
tanetane さん、コメントありがとうございます。

こちらこそ、楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
ずいぶんと道を間違えましたが・・・
なんとか京都までたどり着きました。(笑)
本当にあっという間に過ぎ去った3日間でした。

来年も元気にお会いしましょう~。
返信する

コメントを投稿