萬福寺 華僑墓地の桜
ここは毎年来ているように思います。自宅から徒歩15分くらいかな。
我が家のお墓も萬福寺の墓地にあるのですが、こちらはお寺の一番奥にある華僑墓地。
山の斜面にそって墓地があり、中央の階段の左右には桜の木があって、今頃は桜のトンネルのようになります。

黄檗の自衛隊とは違い、かなり大きな木もあります。

見晴らしもいいです。真下が萬福寺の伽藍、正面が西山、左端が男山(八幡の石清水八幡宮)です。

写真はまたあとで追加します。
ここは毎年来ているように思います。自宅から徒歩15分くらいかな。
我が家のお墓も萬福寺の墓地にあるのですが、こちらはお寺の一番奥にある華僑墓地。
山の斜面にそって墓地があり、中央の階段の左右には桜の木があって、今頃は桜のトンネルのようになります。

黄檗の自衛隊とは違い、かなり大きな木もあります。

見晴らしもいいです。真下が萬福寺の伽藍、正面が西山、左端が男山(八幡の石清水八幡宮)です。

写真はまたあとで追加します。