まあ、お金に「株で儲けたお金」とか書いてないので、退職金でも仕事の報酬でもなんでもいいのですけど。
今乗っていいるアウディA3は、車検3回目ということになり、既に7年落ちです。
元々、その前のターボのA3が事故で全損(エアバック出ました!)になったため、車両保険分で中古のA3を購入したのです。
基本的に車のサイズとかはターボのA3(これは当時のゴルフGTIとほぼ同様の車)と同じでしたし、乗り換えで違和感は全くなし。
ただ、さすがに7年となると、今のモデルとの比較では色々古さも目立ちます。
動力性能はともかく、トランスミッションが普通のATでしょぼいです。
ということで、まあ、次の車検までには買い換えようと思ってますが、今で考えるなら・・・。
現在の車に近いのは以下。質感は高いし、走りも必要十分でしょう。
Audi A3 Sportback 1.4 TFSI S-line Plus Package
ラインナップは下記のようになってます。2.0のAWDのモデルは相当にいいとは思います。
A3 Sportback 1.4 TFSI S-line Plus Package¥3,400,000 (\3,238,095)
A3 Sportback 2.0 TFSI quattro ¥4,630,000 (¥4,409,524)
A3 Sportback 2.0 TFSI quattro S-line ¥4,910,000(¥4,676,191)
と、まあ、価格設定は高いです。
で、同じグループのVWだと、下記のようになります。価格設定はアウディよりもやや安いです。
Golf TSI Trendline Meister Edition BlueMotion Technology¥2,490,000
Golf TSI Comfortline Meister Edition¥2,790,000
Golf TSI Highline¥3,290,000
Golf GTI¥3,680,000
Golf R¥5,050,000
BMWもきっといいんでしょうけど、これはまた価格設定が高いです。
対する国産勢ですが、あまり欲しいと思うモデルがないです。
スバル インプレッサ 2.0i-LIMITED 226万
ターボのGTもあります。価格的には相対的に安いですし、走りも多分いいでしょう。
マツダ アテンザ ワゴン ガソリン300万 ディーゼル340万
ちょっと車が大きくなってしまいますが、デザイン、車全体の感じなど、これはいいかなと思います。
マツダは3台乗ってましたし、馴染みもあります。
車は実際に乗ってみないとわかりませんので、機会があれば順次試乗等してみたいと思います。
今乗っていいるアウディA3は、車検3回目ということになり、既に7年落ちです。
元々、その前のターボのA3が事故で全損(エアバック出ました!)になったため、車両保険分で中古のA3を購入したのです。
基本的に車のサイズとかはターボのA3(これは当時のゴルフGTIとほぼ同様の車)と同じでしたし、乗り換えで違和感は全くなし。
ただ、さすがに7年となると、今のモデルとの比較では色々古さも目立ちます。
動力性能はともかく、トランスミッションが普通のATでしょぼいです。
ということで、まあ、次の車検までには買い換えようと思ってますが、今で考えるなら・・・。
現在の車に近いのは以下。質感は高いし、走りも必要十分でしょう。
Audi A3 Sportback 1.4 TFSI S-line Plus Package
ラインナップは下記のようになってます。2.0のAWDのモデルは相当にいいとは思います。
A3 Sportback 1.4 TFSI S-line Plus Package¥3,400,000 (\3,238,095)
A3 Sportback 2.0 TFSI quattro ¥4,630,000 (¥4,409,524)
A3 Sportback 2.0 TFSI quattro S-line ¥4,910,000(¥4,676,191)
と、まあ、価格設定は高いです。
で、同じグループのVWだと、下記のようになります。価格設定はアウディよりもやや安いです。
Golf TSI Trendline Meister Edition BlueMotion Technology¥2,490,000
Golf TSI Comfortline Meister Edition¥2,790,000
Golf TSI Highline¥3,290,000
Golf GTI¥3,680,000
Golf R¥5,050,000
BMWもきっといいんでしょうけど、これはまた価格設定が高いです。
対する国産勢ですが、あまり欲しいと思うモデルがないです。
スバル インプレッサ 2.0i-LIMITED 226万
ターボのGTもあります。価格的には相対的に安いですし、走りも多分いいでしょう。
マツダ アテンザ ワゴン ガソリン300万 ディーゼル340万
ちょっと車が大きくなってしまいますが、デザイン、車全体の感じなど、これはいいかなと思います。
マツダは3台乗ってましたし、馴染みもあります。
車は実際に乗ってみないとわかりませんので、機会があれば順次試乗等してみたいと思います。