ゆで太郎システムは、5/1からの提供メニューを公表した。 公式Webサイト
「季節のかきあげ」は店舗ごとに順次スタートする方式になったので、月毎のメニューには含まれません。
現在の「季節のかきあげ」情報などはこちらを参照下さい⇒ゆで太郎システム「季節のかきあげ」変遷
現在の「海老と穂先筍のかきあげ」も5月になって暫くしたら替わるかな?
さて、5月からの提供メニューは、「のりのり祭」の後始末と「天中華」リニューアルだよー🎵

「アゲアゲ海老天中華」、「アゲアゲ海老天ざる中華」各580円は終売。
その代わり、新たな廉価版「天中華」、「天ざる中華」各500円が投入されます。
「海老天×2+焼海苔(きざみのり)+水菜」⇒「かき揚げ+わかめ(きざみのり)+カイワレ」になって80円安く。
さらに朝メニューには「天中華」、「天ざる中華」から「かき揚げ」を取り除いた
「朝ら~(温・冷)」370円を投入。朝メニューの選択肢が広がりました。
「朝ら~(温・冷)」は、シンプルなので各種トッピングを組み合わせるベースにもなりそうですね。
……かき揚げラーメン、カレーラーメン、ちくわ天ラーメン、白身魚フライラーメン などなど w
「肉舞茸」は「せいろ」推しですね。
玉ねぎ→長ネギに戻ったかも?玉ねぎ、品薄で高騰してますしー💦
個人的には、肉舞茸は長ネギの方が合うと思うので歓迎!
さて、今月もグランドメニューからチェック!! 4月メニューと比較してみましょう。 (クリックして拡大)

4月いっぱいで終了の「のりのり祭」対象メニューは正規価格に戻りました。
3/1から登場した「肉ごぼう丼」は続投、「日替わり🉐セット」は4種展開、内容・曜日も変更ナシ。
・フルサイズの「満腹セット」は、
満腹かつ丼セット 900円、満腹五海老天丼セット 900円、
祭りが終わっても「満腹 太郎のり弁セット」800円は販売継続。
フルサイズの丼・カレー単品の「満腹 太郎のり弁」も正規価格 540円で続投。各提供価格は変動ナシ。
・「ミニ丼セット」のラインナップは9種で変更なし
「ミニのり弁セット」は正規価格の「600円」に復帰。
その他、価格に変更ナシで「750円」「600円」「550円」の3ラインを堅持
・温かいそば、「アゲアゲ天中華」⇒「天中華」にリニューアル。その他、変更なし
・冷たいそば、「アゲアゲ天ざる中華」⇒「天ざる中華」にリニューアル。
「ざるそば」に4月では省略した「2枚ざる」だけ追加、その他、変更ナシ
「天もり」の天ぷらラインナップにも変更ナシ
・朝食メニューは、「朝ら~」370円を追加投入。

・ミニ丼単品メニュー

「のりのり祭」終了で「ミニのり弁」単品の価格を正規価格に復帰。その他、変更ナシ
・各種トッピングメニュー
変更なし、今月も「なす天」復活せず。「季節のかきあげ」写真をサシカエただけかな?

「日替わり🉐セット」も変わりないが、一応、置いておく。

ということで「5月」は、廉価版「天中華」と「朝ら~」の投入に尽きる感じ。
各種原材料、人件費の高騰もあるので、本当は再々価格改定をしたい所かと思いますが...踏ん張ってるネ🎵
「季節のかきあげ」は店舗ごとに順次スタートする方式になったので、月毎のメニューには含まれません。
現在の「季節のかきあげ」情報などはこちらを参照下さい⇒ゆで太郎システム「季節のかきあげ」変遷
現在の「海老と穂先筍のかきあげ」も5月になって暫くしたら替わるかな?
さて、5月からの提供メニューは、「のりのり祭」の後始末と「天中華」リニューアルだよー🎵

「アゲアゲ海老天中華」、「アゲアゲ海老天ざる中華」各580円は終売。
その代わり、新たな廉価版「天中華」、「天ざる中華」各500円が投入されます。
「海老天×2+焼海苔(きざみのり)+水菜」⇒「かき揚げ+わかめ(きざみのり)+カイワレ」になって80円安く。
さらに朝メニューには「天中華」、「天ざる中華」から「かき揚げ」を取り除いた
「朝ら~(温・冷)」370円を投入。朝メニューの選択肢が広がりました。
「朝ら~(温・冷)」は、シンプルなので各種トッピングを組み合わせるベースにもなりそうですね。
……かき揚げラーメン、カレーラーメン、ちくわ天ラーメン、白身魚フライラーメン などなど w
「肉舞茸」は「せいろ」推しですね。
玉ねぎ→長ネギに戻ったかも?玉ねぎ、品薄で高騰してますしー💦
個人的には、肉舞茸は長ネギの方が合うと思うので歓迎!
さて、今月もグランドメニューからチェック!! 4月メニューと比較してみましょう。 (クリックして拡大)

4月いっぱいで終了の「のりのり祭」対象メニューは正規価格に戻りました。
3/1から登場した「肉ごぼう丼」は続投、「日替わり🉐セット」は4種展開、内容・曜日も変更ナシ。
・フルサイズの「満腹セット」は、
満腹かつ丼セット 900円、満腹五海老天丼セット 900円、
祭りが終わっても「満腹 太郎のり弁セット」800円は販売継続。
フルサイズの丼・カレー単品の「満腹 太郎のり弁」も正規価格 540円で続投。各提供価格は変動ナシ。
・「ミニ丼セット」のラインナップは9種で変更なし
「ミニのり弁セット」は正規価格の「600円」に復帰。
その他、価格に変更ナシで「750円」「600円」「550円」の3ラインを堅持
・温かいそば、「アゲアゲ天中華」⇒「天中華」にリニューアル。その他、変更なし
・冷たいそば、「アゲアゲ天ざる中華」⇒「天ざる中華」にリニューアル。
「ざるそば」に4月では省略した「2枚ざる」だけ追加、その他、変更ナシ
「天もり」の天ぷらラインナップにも変更ナシ
・朝食メニューは、「朝ら~」370円を追加投入。

・ミニ丼単品メニュー

「のりのり祭」終了で「ミニのり弁」単品の価格を正規価格に復帰。その他、変更ナシ
・各種トッピングメニュー
変更なし、今月も「なす天」復活せず。「季節のかきあげ」写真をサシカエただけかな?

「日替わり🉐セット」も変わりないが、一応、置いておく。

ということで「5月」は、廉価版「天中華」と「朝ら~」の投入に尽きる感じ。
各種原材料、人件費の高騰もあるので、本当は再々価格改定をしたい所かと思いますが...踏ん張ってるネ🎵