都営新宿線 船堀駅 改札を出て右手(北口横)にある店。

入口を入って右側が厨房、左側が客席。
壁沿いに設えられたローカウンターには漏れなく和風な椅子付き、中央部には真ん中に仕切りのある立ち食い用ハイテーブル、入口右の狭いスペースにもお一人様用の立ち食いカウンターあり。


冷水機は厨房前の左側に1台、券売機は外の1台のみ。

窓ガラスの隙間から見えてるのが改札。

かき揚げそば 400円。
トレー付き、割り箸。プラ製の軽い丼。
玉ねぎ主体のかき揚げ、天ぷら類は自家揚げ。
麺はよくできた冷凍麺。ツユはうどん向きの優しいタイプというか、そばには薄いかな。
立ち食い様式美:★★★
※味の評価ではありません
船堀そば - 船堀(そば) [食べログ]

◆ 2017/1/4 追記


年内で営業休止、リニューアル中。
「船堀そば」として再開するのではなく、あちらの12店舗目になる様子。
個人的には大歓迎♪♪
※「文殊」の新店舗「船堀そば 文殊」として2017/3/1オープンしました。

入口を入って右側が厨房、左側が客席。
壁沿いに設えられたローカウンターには漏れなく和風な椅子付き、中央部には真ん中に仕切りのある立ち食い用ハイテーブル、入口右の狭いスペースにもお一人様用の立ち食いカウンターあり。


冷水機は厨房前の左側に1台、券売機は外の1台のみ。

窓ガラスの隙間から見えてるのが改札。

かき揚げそば 400円。
トレー付き、割り箸。プラ製の軽い丼。
玉ねぎ主体のかき揚げ、天ぷら類は自家揚げ。
麺はよくできた冷凍麺。ツユはうどん向きの優しいタイプというか、そばには薄いかな。
立ち食い様式美:★★★
※味の評価ではありません
船堀そば - 船堀(そば) [食べログ]

◆ 2017/1/4 追記


年内で営業休止、リニューアル中。
「船堀そば」として再開するのではなく、あちらの12店舗目になる様子。
個人的には大歓迎♪♪
※「文殊」の新店舗「船堀そば 文殊」として2017/3/1オープンしました。
かなり増えましたね。
「高速増殖炉」だけに……(;^∀^)