風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

優しい音に包まれて

2012-05-08 06:46:32 | 徒然
只今、吉俣良さんの音楽を聴きながら通勤中、ほんです。

吉俣良さんといえば『Dr.コトー診療所』『篤姫』『冷静と情熱のあいだ』など、ドラマや映画音楽の作曲・編曲プロデューサーとして大変美しい音楽を紡ぎだす天才です。

…なーんて、昨年の大河ドラマ『江(ごう)~姫たちの戦国~』のサントラを探していて初めて吉俣さんを知ったのですが。
私はこのドラマが好きで、毎週ほぼ欠かさず観ていた。
あと、戦国時代の終わりという平和への強い願いが結実したこの時代が好きなのだと思う。
『葵三代』も観てみたい。
江のテーマを聴いていると、まるで美しい琵琶湖が目の前に広がっているかのようです。

『江』に限らず、私はドラマや映画のサントラをよく聴きます。
それはまるで自分が物語の主人公になったような気持ちになれるから。
サントラやテーマソングは私の何でもない日常を、映画やドラマのワンシーンのように演出してくれるんですもの。
自分にしか分からない喜びも哀しみも
つい流してしまう一日やちょっとした出来事も
人生を彩るワンシーンなのだと、その大切さに気付かせてくれる。
ちょっと大袈裟かもしれないけど、そんな風に自分を客観視できるのです。
ただ…矛盾するようですが、曲を聴いているときは思いきり自分の世界に入ってしまっているんですけども(笑)

サントラは、もちろん音楽として美しいのもあるけど
人の営みにそっと寄り添うようなその包容力に癒されます。

また映画音楽といえば久石譲さん!
久石さんの映画やドラマの音楽も大大大好きです!
といいますか、久石さんのファンです。
久石さんの曲は音楽そのものがまるで映画のストーリーのような、メロディで語る映画のような
聴くことで映画の世界に入れるタイプの音楽だと思います。
ひょっとすると音楽が映像を引っ張っている…そのくらい久石さんのパワーは強烈です。

…こうして自分の好きなものを、改めて掘り下げてみると面白いですね。

あー、江姫のように馬に乗って砂浜を思い切り走りたいぞ!

君の孤独

2012-05-07 07:40:17 | 徒然
月のひときわ光る夜

君はこの先どうなるか不安と言った
孤独に耐えられるか不安と言った
迷惑をかけてしまうんじゃないか
ひとりでやっていけるのか
また同じことを繰り返してしまうんじゃないか
間違ってしまうんじゃないか
なんて言われるか怖いと言った

君にとってはとてつもなく重大なこと
外からみたら些細なこと

君は全身の筋肉を強ばらせ
汗をびっしょりかきながら
私に「申し訳ない」と謝った

外からみれば些細なこと

けれど、君は全てを分かっているから
外からみたら些細なことにつまずく自分の歩みに
気付いているのだろう
そしてそれを分かち合える友はきっと本当にいないから

君の優しさと壮絶な孤独に私は泣いた

「君は君のままでいてくれればいいよ、大丈夫」
私は何度もそう言った

君は同じことを繰り返し言い

「もう夜遅いから、あなたに迷惑かけてしまうから」
そう言ってまたひとり苦しみに耐えようとする

自分のことは自分で何とかするしかない?と聞く君に
何回も同じところをぐるぐるする君に

私は少し苛立って

「そうだよ」と答えた

「分かった」と君は言った

不安そうではあったけど君は少し落ち着いたようだった

ああ、聴いて欲しかっただけなんだと気が付いた


私だって君と同じ
誰にも分かって貰えないと嘆いている
怖がっている
もうダメなんじゃないかと思う

君は少しも特別じゃない
皆少なからずそんな気持ちを持っている

だから大丈夫だよ
独りじゃないよ
今までちゃんと聴いてあげられなくてごめんね

「どうか自分に負けないで」

そう願いながら
自分に目を向けてみれば
君と同じような気持ちになって泣いたりしていた

きっと外からみれば些細なこと

それでいいのではないかと思った

願わくば
君が世界と繋がる扉を開くこと
その鍵を自分で掴むこと

ほら、それもやはり
君へと私に願いは同じ
決してひとりじゃない

ぜんぜんだめ

2012-05-06 20:55:33 | 徒然
今日は全然ダメな一日だった。

昨日摘んできた野の草花、クローバーを描こうとしたら
全然うまく描けなかった。
そうしている間に草花たちは萎れていくのに。

外は嵐だった。
まるで私の心の中のようだった。

色々な感情がわーっと押し寄せてきて
凄くやるせなくなって
いつも元気でいられたのになんでって
こんな自分が情けなくて
でも私はこんなもんだよねなんて思ったりして
涙が溢れてどうしようもないので

昼寝してしまうことにした。

夕方に起きて
さっき箭内道彦さんの出る「日曜美術館」再放送を
録画予約し、夕飯を食べながら少しだけ観た。

ちょっと落ち着いて、元気になった。
今晩はもう少しねばって、もがいてみようと思う。

推敲ができていない

2012-05-06 07:43:55 | 徒然
おはようございます、ほんです。

久しぶりにPCでブログを書いております。

普段、ブログの記事は携帯で投稿することが殆どで
自分のブログを見るのも携帯でみることが殆どなのですが

PCの画面でみると、ここ最近の記事は読みづらくてびっくり。
只今さかのぼって、少しずつ編集しなおしております。

やっぱりちゃんと見直して、推敲しないとだめですね…。
結構な頻度で記事をアップしてはいるものの、
読み手に伝わるように書くことができていない。

携帯では一応、見直しているのだけど
やっぱり画面が小さいせいか、
あと私はスマホじゃないので表示がPCと違うせいもあるのか
自分の世界にこもった感じのブログになっていてショック。


…ん?
ちょっと暗い感じになっちゃいましたので、少し話の向きを変えまして
ブログといえば、私は一日の初めに前日のアクセス数をチェックするのが
楽しみの一つとなっております。

といっても、事細かに追いかけているわけじゃないのですが
どんな記事が読まれているのか、どんな検索キーワードで
このブログがひっかかるのかなどを見ていくのが面白いのです。

意外と多いのが「白パンツ」(笑)

これは前に「話題のFOREVER21で安い白いスキニーパンツを買って会社に履いていき
ふと更衣室の鏡をみたら、ただでさえ太い足が更に太く見えて急に恥ずかしくなり後悔した」
ということを書いたのですが、この「白パンツ」というキーワードで検索し
たまたまこのブログを読んで下さった方が結構いらっしゃるのです。

いや~、意外と似たようなことを思っている人がいるのかもしれない、
私だけじゃないんだ~なんてホッとしてしまったのでした。


うーん、やはりWeb上で公開している日記である以上、色んな方が読むわけですし
文章力を上げるためにもちゃんと推敲しようと思いました。

くつろぎのひと時

2012-05-04 18:17:43 | 徒然
学生時代、よく御茶ノ水のミスドで友達と語った。

片想いの相手のことや進路のことを考えながら
ひとりでぼんやり過ごしたりもした。

今は楽器屋さんになっちゃったけど
昔は通りに面した窓際の席で飲茶セットを頂いたり
おかわり自由のアメリカンコーヒーをすすったりしながら
道行く人を眺めているのが好きだった。

今日は都内で友達に会った帰りに、久しぶりに地元のミスドに寄った。
…只今のんびりカフェオレを飲みながら一服しております。

いつも休みは混んでいるのに今日は空いていて
なんだか気持ちもゆったり。
ミスドはBGMの選曲センスがよく、とっても心地よい。
今はもう流れていないみたいだけど
山下達郎のミスドの歌がなーんか好きだったな~。

落ち着くカフェでこういう「無」になる時間を過ごすと
次やることに集中できる。頭を空っぽにするって大切だ。

懐かしいな、この感じ。
…今も青春ってことかしら。

おかわりしたカフェオレを飲みほしたら
帰って家計簿をつけて、ギターの練習しよ。

小心者

2012-05-04 10:02:54 | 徒然
今日はこれから友達に会いに都内へ行きます。

昨日は時間をもてあましてしまい、ギターにも触らなかったし、家計簿もつけなかった…

何をしていたかと言えば
スケッチを描いていたのと、『ゲーテ』という雑誌を読んでいた。

この雑誌は、安藤忠雄特集だったので以前衝動買いしてしまい
拾い読みをして大体こんな内容かと思っていたまま
もったいぶってじっくり読まずにいた。

そう…私は結構、雑誌やら本やら一通りは読むんだけど
あとでじっくり読もう、といって
もったいぶって置いてあることが結構あります。
お楽しみは後にとっておこう…と思っていたつもりが
結局そのままになっていたりしています。

えーこの雑誌には安藤忠雄の記事だけじゃなくて
石原都知事の記事掲載されていても面白かった。
40~50代男性向けの内容でした(笑)

そこに書かれていたのですが、
石原都知事は失恋したことがないのだそうです。
信じられない、そんな人がいるんだなあ。
まぁ、中にはいるんだろうな…。
羨ましいような、ちょっと可哀想であるような…(私が、か?)

べつに自慢できたことではありませんが
「こんな思い、もう二度としたくない」と思うような手痛い失恋を何度かしています。
でも一緒にいた時は、本当に相手のことが好きでたまらなかった。
好きな人と一緒にいられるなんて、こんなに幸せなことって
人生にあるんだ!思うくらい楽しかった。
だから、その恋を失ったときは余計に辛かったんだろうと思う。

でも、恋が私の人生を奥深く、色濃く、ドラマチックにしてくれたと思っているから
全くその経験がないという石原都知事は、ちょっと可哀想な気がする。
そう思うのは私だけ?
だって、想いが届かない恋を経験していれば、届いた時の喜びをより深く感じられる。
通じ合った相手を、より大切にできる。
…とはいえ、もう失恋は望んでいないですけども(--;)


そんなことを思いながら、雑誌『ゲーテ』を読んだ。
ただ、読んだあとに自分に重ねたり、その時の情景のイメージを膨らませたり
気に入った言葉をメモしたり…そこまで文章に入っていく余裕はなかった。

というのも、連休明けてすぐ仕事の企画書を書かなければならず
週明け出勤した一日かけてやれば良いのだけど、なんだか落ち着かない。
でも、だからこそ休みは休みで満喫した方がいいような気がして、モヤモヤしている。
自分が企画を任された大切な仕事なので、腰を据えて取り組みたいけど、ちょっとビビっている。
草案は前に書き出してあって頭にあるからイメージはできてるんだけど…

一つのことに集中すると、時間を忘れてしまうから
その前にちょっと広く世界を見ておきたいよーな
アイデアの種やエネルギーを補給しておきたいよーな
そんな感じです。

あ~書いてたら、今の段階での案を早く形にした方がいい気がしてきた。
連休最終日にやろうと思っていたんだけどな~。
最終確認は会社でしかできないけど、情報を集めたり調べるだけだったら
家でもできるし、試行錯誤の時間も好きなだけとれる。

先に引っかかっていることをやった方が
後の時間、好きなことに集中できるのかもしれない。

えー、でも映画も観に行きたいしなぁ~~~。

…考えすぎ…なのかな?

どの選択をすれば正しいのかつい考えてしまいます。
間違えてもいいから、とにかく「やってみる」ことが大事なのにね。

そして、メドのついていない仕事はやっぱりメドをつけたい質で
気がかりなことは、やっぱり気がかりなままにしたくない
小心者でちょっとめんどくさい性格のほんなのでございました(、、)

雨降り

2012-05-03 14:41:32 | 徒然
今日は雨降り、お家で大人しくしております。

今日は2つ、描きたい絵のテーマと構図が決まりました。

1つは先日「春お散歩」をしたあとに浮かんだもの
もう1つは、1つ目をスケッチブックに描いたあとに
次の真っ白いページに向かったら自然と浮かんだものでした。

あとは、デッサンしたりしながら洋服のひだのつき方や光のあたり方
身体の動きや色の出し方などを細かく詰めていき、
それら様々な要素をコーディネートしながら全体を仕上げていく感じ。
画材選び、紙の大きさに至るまで
その絵のテーマにぴたりと合うように細かく設定していく。

この作業はかなり客観的な視点が必要だ。
デッサンにしろ色をのせるにしろやっぱり練習が必要だし…
ただ、大体このスケッチが描けた時点で骨格はできており、必要なことは盛り込まれている。
他の人がみたらなんだこりゃ?と思うだろうけど。
特に今回はタイトルがぴたりと決まっている。

私の場合、きっと技術より、描きたいこと
コンセプトができるかどうかが最も重要なんだなと思った。
表に出したい思いがあるか。何を描きたいかがはっきりすれば、絵が描ける。
あとはそのスケッチをどう磨き輝かせるか
描きたいことを最も効果的に魅せる技術を選び磨くだけの話だ。

目的があれば、そんなもん後からついてくるさ。
スケッチの内容が必要な作業全てを決める。
あとは実際にやるかやらないか、です。

そんなこんなで午前中は、最初はモヤモヤしていたけれど
スケッチを描いたら「今日はもうやること終了~、お疲れ」というくらい充実感があった。

誰に言われたわけじゃない、好きで描くのだから全て自由。
自由だと誰のせいにもできないし、誰かに必要とされているわけでもない。
人に言われて描く方が描けない理由も逃げる口実もつけられて、ずっと楽なのだ。

「こんなことして、何になる」といつも諦めていた私にとって
そうやって何か描けるようになったのは物凄い変化なのだ。
これは本当に自分にしか分からない、自分しか評価してあげられないことです。
だから私は自分の一歩を誉めちぎります。
そうするといい気分になって、気付けばいつの間にか微笑みの顔になっている。

どんより雨模様のつまらない日…
なんて思う時こそ自分にとって何か意味のある一歩を踏み出せば
自分だけにしか分からない、天晴れな瞬間が静かに訪れたりするんだ。

5月1日

2012-05-01 23:10:12 | 徒然
今日は1日なので、神棚を綺麗にしました。
また、私の勤め先は建設会社なので安全祈願祭や地鎮祭など神事が多く、会社にも神棚があって1日と15日にはお花屋さんが新しい榊を配達にきてくれます。現場事務所も同様です。工事の進捗が天候に左右されやすい為、また安全を祈願して、必ず神様をお祀りしています。

とは言うものの、この冬から春、地元の神社にはよくお参りに行ったけれど自宅の神前にはまともに向かっておらず、大変久しぶりに神棚を前にしました。

御神酒とお水をお供えし、ろうそくに灯をともしたら

なんだか心がスーッとして深い安らぎを感じました。
不思議だなぁ…

月の初めに天の恵みに感謝して、気持ち新たにスタートする日なのだと改めて思いました。