風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

三越前のせんとくん

2009-04-04 14:02:06 | 徒然
昨日は、銀行の残高証明書をとりにを日本橋へ行った。
15時5分前に銀行に滑り込みセーフで間に合い、
無事に手続きが済んで

ぼやーとしながら帰りの地下鉄駅に向かおうとしたら

通りに面した建物の壁全面の窓ガラスに興福寺の阿修羅像が描かれており
なんかかっこいいな…
と思って歩きながらみていたら

ガラス向こうで誰かが手をふっている。


…ん?


あ!せんとくんだ!
よくお笑い芸人が真似してる!
招待客のみの入館って書いてあるな…

どいやら昨日は「奈良まほろば館」のオープン前の内覧会でそこにマスコミせんとくんや堂本剛が来ていたらしい。
チラリと見えた中の受付の女性は着物姿で
確かになんだか特別な雰囲気だった。
今日は休日出勤です。
決算の時期は仕方ないらしい。
でも後で平日に振替休日をとれるから
全然苦じゃない。
電車も空いてるし…

まさに春爛漫、今、芝公園の桜は満開だ。
東京には色々なものや人が集まる。
自分がちょっと目を向けて興味を持って動ければ色々なものや人に出会える。
成長するチャンスが沢山転がっている環境にいる。

せんとくんも手を振ってくれたし…
いいひとだなあ
ちょっとせんとくんのファンになりました。

感謝です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿