さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

いこいの里大附-そば道場

2007年04月19日 | Weblog
かつてそこは山の上の分校だったそうです。
日帰りの玉川温泉で温まったあと
『おいしいそばでも食べたいね。』と家人と
前評判を聞いたことがある‘そば道場’を目指しました。
はためくのぼりを頼りに幹線道路から入って
『なかなか着かないなあ。』と言いながら長いこと走って
山の上にたどりつきました。
地元のおばさんたちがお店番をしていて2時には終わりだから
『そばもうどんもあと少ししか残ってないけど。』と
注文の大盛うどんと大盛そばと『サービスしておくね。』と
天ぷらまで出してくれました。
こしがあって評判通りのおいしさでした。
外を見るとかつての分校の校庭の面影がありました。

小手指  明正地所ホーム

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カエルの子はカエル・・・? | トップ | 2本目のビール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事