さんぽみち 野の花

一滴の水が注がれるように、
日々の暮らしやさんぽみちで
出会った出来事を
つづっています。

手づくりマスクで!

2020年04月13日 | 家事
「雨にぬれた椿」

埼玉県にも自粛要請が出ておりますが、とんぼ返りで
信州の家人の実家へ行ってきました。三蜜に気を配り、
マスクはピンクの小花模様の「手づくりマスク」をしました。
△『大阪のお母さんがいっぱい作って送ってくれたの。』と
長女が私たちにも分けてくれました。
小花模様の紙ナプキンとキッチンペーパーを折りたたんで
テープで留めて、鼻のところには芯も入っていました。
それまでは、同じマスクを繰り返し使っていましたが
安心して小花模様のマスクに変えられました。

〇『山がくっきりと見えるなあ!』
□『あれは鹿嶋槍?』
〇『あれは爺が岳でその隣の双耳峰が鹿嶋槍。』
□『なかなか覚えられないわ〜。』
車窓から見えるアルプスの山々を眺めながら中央道を走り、
一人暮らしのお兄さんと庭仕事をしてきました。

小手指 明正地所ホームへ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植え替え! | トップ | 陣中見舞いのあとで! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家事」カテゴリの最新記事